Parry

何様なのよ?のParryのレビュー・感想・評価

何様なのよ?(2019年製作のドラマ)
3.1
「心の影が自分には見えないのは自分自身が影だから」
チアリーダーのキャプテンとその親友の関係が新しい敏腕コーチが赴任しトップを下されたことから変化する。10代の疑心暗鬼と大人の欺瞞。スポーツ・ビジネスとしてのチアの描写が容赦なくて見応え抜群。肝心のチアのパフォーマンスシーンが迫力があるし、princess nokiaのtomboyで演技するシーンの選曲が野暮ったくなくてクール LizzoのBoysで演技するシーンは爆上がり
EP7にして女同士の巨大感情爆発
何がいいってチア部の方がアメフト部よりずっと活躍してて女の子達がアメフト部の男子なんか眼中にないこと
そのかわり高校に常駐する軍の勧誘員と関係を持とうとするのが危うすぎる 田舎の高校はリアルでも軍の勧誘員がいたりするのかな?
父親が同じ二人が同じチア部にいて愛人の娘(姉)が正妻の娘をいじめてるって設定もなかなかだけど、愛人の娘(新任コーチが来るまではトップでキャプテン)を下ろして下級生の正妻の娘をトップにするコーチもヤバい。主人公も学校ではいじめっ子寄りだしみんな抱えてるものが不穏。
ゲットダウンのマイリーン役だった主演のヘリゼン・グアルディオラは歌がうまいだけじゃなくて運動神経も抜群。田舎町を出ることを夢見る、意地悪な親友と新コーチの間で振り回される体操選手の才能はあるが背が高すぎてトップにはなれない少女を複雑に演じている。
Parry

Parry