hitomi

アンオーソドックスのhitomiのレビュー・感想・評価

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)
5.0
さすがNetflix!
こういうのが作れることが素晴らしい。

知らない言葉や文化、戒律が多かったので、家でスマホ片手に調べながら観られてよかった。そういうところは家で観るからこその楽しみ方。
映画館とは差別化できる作品があるのはNetflixの強みだろうなあ。映画館で観るのももちろん好きだけれど、気になったことをその場ですぐに調べられるお家映画も大好きです。

ちなみに、今回メインとなっているコミュニティは超正統派という宗派で、いわゆるユダヤ人の全ての姿ではないそうで。NYでも一部の地域にかたまって生活しているようで、わたしがNYに観光で行った際には見かけなかったです。
いろいろ調べてみるといろんな戒律があって、すごく勉強になりました。大学時代に戻ったみたいで、調べる時間も楽しかった。

さて、内容についてですが、これこそわたしたちの生活に根差している「文化」の姿だなと思いました。わたしは大学時代にとにかく既存文化を疑うことをメインに、ジェンダー論や宗教論を勉強していたので、刺さりまくりました。

ただ、既存文化を疑うことは時として人に嫌われるし、自分の生活も辛くなることもある。なので、きっと自分の文化を信じ切っている人、もしくは疑うことを諦めて信じ切ろうとしている人にはなにも伝わらないんだけれど。

なにが正解とかなにが間違ってるとか、そんなことは文化にはないことは分かってる。それでも、人権や自由を奪う文化は、本当に間違っていないのか?人を傷つけるような文化は正しいのか?

自問自答し続けることで自分の中での答えを見つけることが大切なのかな。分からないことだらけだ。
hitomi

hitomi