Reimini

それでも、生きてゆくのReiminiのレビュー・感想・評価

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)
4.9
つらくてつらくて、でもそれ以上に観て良かったと思える作品。これまでも辛い作品ってあったけれど、本当に観るのをやめようと頭をよぎったものは初めてだった。そのくらい前半の苦しさは耐えられないものだった。加害者家族と被害者家族を丁寧に、気持ちを大事に描いていて、心に突き刺さる。考えさせられるところがたくさんあった。中盤を過ぎても途中までは圧倒的に被害者家族の視点で見ていたけれど、最後の方では加害者家族の視点でも観れるようになっていたことに気がついた。涙が止まらない、というよりは、考え続けてしまう、感じ続けてしまう作品。誰かが演じてると思えないくらい、俳優の存在を感じないくらい、全員が最高の演技だった。深見さんと遠山さんのお互いに当てた手紙が、木に結ばれてるところを見てそこは泣いてしまった。手紙を通して繋がってくれてるなら救われるなぁと思っていたが、そうではなかった。だけど、直接繋がってるよりもずっと、二人はお互いの心の中で、強く繋がっていると思った。そうであってほしい。やっぱり再会を望んでしまう気持ちはあるけれど、みんながその立場で、ふつうの幸せを感じてほしいと思った。

カルテットが大好きで坂本さん脚本の作品を見てみたが、本当に見てよかった。満島ひかりはもっともっと好きになったし、瑛太もすごくよかった。
Reimini

Reimini