わらじ

呪怨:呪いの家のわらじのレビュー・感想・評価

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)
-
すっっごかった

やっぱ生きてる人間が一番こわいわ〜

呪われた家は実在した。事件は断続的におきているがそれらは忘れられ、人が住み、呪いは連鎖していく。

実際にあった歴史に残る残酷な事件をニュースで流す形で絡めている
→呪われた家で事件が起きてもその直後に、さらに人々の関心を集めるような事件が起こるために、呪われた家の存在は忘れられてしまう

女子高生コンクリ事件はまじでゲロなのでニュースシーンだけでおえってなった
物語自体もこの事件を彷彿とさせるような部分があるのでみようか迷ってる人は注意
あとは地下鉄サリン事件や阪神淡路大震災、幼女誘拐殺人などが出てくる

荒川良々が出てくると安心感がすごい
ってか今まであらかわららって読んでた…まさかあらかわよしよしだったとは…

荒川良々はじめ、キャストが本当に良くて良かった
黒島結菜、あと長村航希も良かったな、最悪のキャラクターだったけど
柄本時生はちょっとしか出てこないけど安定の存在感 

エンディングテーマがなんか、憑き物を落としてくれるみたいな曲なので飛ばさず聴くと後腐れ?なさそうw
でも逆再生したらすごいこわいこと歌ってるとかだったらどうしよ
わらじ

わらじ