アンナチュラルの8の情報・感想・評価

エピソード08
遥かなる我が家
拍手:218回
コメント74件
みし

みし

「おかえり」なんて温かいんだろ
いいね!2件
ぱん

ぱん

いい話、、、( ; ; ) 窪田正孝天才すぎるダイスキ〜泣
PoPai

PoPai

1番泣けたな。 帰ってくる家があるって素晴らしいことなんだ。 当たり前じゃないんだ。
いいね!2件
en

en

このコメントはネタバレを含みます

魂の浄化 クベカタルシス おかえり
キ

「私たち何処にかえるんだろうね」 「かえっても肩身が狭い」 「おかえり」
い

一番泣けた
いいね!1件
ざぼんちゃん

ざぼんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

殺人じゃなくてよかった。今回は新参者みたいだった。もちろんよかった。
ながさる

ながさる

このコメントはネタバレを含みます

泣いた 「火災ビルが三郎にとっての家」で泣き、 消防士のお父さんで泣き、 遺骨のヤシキさんで泣き、 それぞれの帰る場所を上手く絡み合わせててすげなと思ってたら、 ラストのUDIの六郎でめっちゃ泣いた もう終わったと思って油断してた
いいね!2件
風

六郎が辛い でも居場所は実家とは限らない
いいね!6件
橘

このコメントはネタバレを含みます

坂本さんがクソ言いまくりながらやってくるとこ、ラボの皆さん本当に笑ってるっぽくていいな 中堂さんはひとりツッコんでて不憫 9番さんご両親とミッキー・カーチスさんなおじいちゃん、バチが当たったんだ…って諸々責めてたのつらい。お父さん、ロープの結び方自分が教えたやつ…ってなって、息子との繋がり切れてなかったんだと思い知っても遅いんだな。。 親と子がテーマだったんかな。三澄家も久部家も。 佳境!!
いいね!9件
user

user

おかえりって言ってくれる場所があるってほんとに大切。
いいね!3件
むち

むち

これまた良い回
いいね!1件
matyunag

matyunag

六郎父の頑固さがドラマ仕様じゃないとこが野木脚本の素晴らしさだと思う
いいね!2件
あでゆ

あでゆ

◆Story 雑居ビルで火災が発生し、UDIラボに10体もの焼死体が運ばれてくることに。遺体は黒く焼け焦げていて、全員が身元不明の状態。ミコトらUDIメンバーは次々と解剖を進めていくが、身元判明は困難を極める。そんな中、ミコトは9番目の遺体が焼死する前に後頭部を殴られていた可能性があることを発見。腰にはロープで縛られていたような皮下出血も見つかり、単なる火災ではなく殺人を隠すための放火だったのかと疑念を抱く。また、火災現場で唯一助かった男がいることも判明。その男が入院していたのは、六郎の父・俊哉が勤める病院だった。俊哉はUDIを訪ねてきて、男の病状を伝えるとともに、息子を解雇してほしいと申し出る。 ◆Review 4話と同様、王道でありながらも涙を誘う回。 正直途中で展開は読めてしまうのだけど、ラストの回想を見せられるとわかっている話でも良いと感じてしまう。 最後に両親が泣きながら、結び方を教えたのは自分だと語るシーンも良かったなぁと思う。 鑑賞日:2021/08/23
いいね!1件
|<