アンナチュラルの9の情報・感想・評価

エピソード09
敵の姿
拍手:155回
コメント45件
ジュうお

ジュうお

Lemonの歌詞があまりに中堂さん過ぎる。悲しみと苦しみがあの頃の楽しさやうれしさの対比。にしても何やねんあのアルファベット表、記念撮影とか胸糞悪い
いいね!1件
かのんまる

かのんまる

中堂がもうさあ、、泣かせてくるよね、、、、lemonはあかんて、、
いいね!2件
あみ

あみ

lemonは中堂のための歌
いいね!2件
やはちゃん

やはちゃん

このコメントはネタバレを含みます

前回の雑居ビル火災が中堂さんの追ってる事件につながってて、展開が面白かった。 アルファベット制覇という表現で26人の殺人、大量殺人犯であることを見てる側にもスッと理解させるのがスゴい。
いいね!1件
みさこ

みさこ

2023.02.03
ぷりん

ぷりん

Lemonが響く
いいね!1件
おかゆ

おかゆ

「今でもあなたはわたしの光」 Lemonは中堂さんのための歌だったんだ、、、
いいね!2件
わたもち

わたもち

尾上寛之をこのドラマで初めて観て以来、完全にサイコキャラの印象が定着して他の作品で見かけても何かやらかすんじゃないかとそわそわしてしまうくらいに、完璧なはまり役。
いいね!7件
猫

Lemon流れる中堂のシーンやばすぎる
いいね!1件
ざぼんちゃん

ざぼんちゃん

まさかこいつが出てくるとは。。
いいね!1件
風

このコメントはネタバレを含みます

寂しい人生でも、最期くらい花になったっていいじゃない? ミスリードが上手いな… 宍戸が犯人だと思うよね 最初のホルマリンが伏線になってたのすごい
いいね!2件
橘

このコメントはネタバレを含みます

Lemonは中堂さんの歌だったんだなってのがしみじみわかります。今までも各回合ってたんだけど。。 アルファベット制覇って……よく思い付きますね、って。並々じゃなく邪悪なんだな。意味わからない アンナチュラルのせいで(?)他のミステリドラマでもこの俳優さん出演してたら注意して観てしまう。それで色々気付いてしまったりもする。だめな感じに目が死んでて凄い。
いいね!6件
Elmar

Elmar

ちょうどTVで再放送してるときに、この回の中堂がLemonが流れてる中恋人を解剖してるシーンだけ観てて、すっごく印象的でずっと観たかった。 泣いちゃうなぁ
user

user

記録
あでゆ

あでゆ

◆Story 火事のあった雑居ビルの隣家から、若い女性の遺体が見つかった。現場に向かったミコトと六郎、東海林は、その遺体の口の中に赤い金魚にみえるアザを発見。8年前に殺された中堂の恋人・糀谷夕希子にも同様のアザがあり、犯人へつながる証拠でもあった。UDIラボの面々は、どのようにして遺体の口の中に赤い金魚のアザができたのかを警察に伝えるが、毛利は過去の3件の事件とは関連性がないと主張。連続殺人事件の可能性も否定し、赤い金魚は正式な証拠にはならないという。 ◆Review ほとんど法医学関係なくなっちゃってる回。 このドラマ、結局のところ真の主人公は中堂で、彼の話なんだと思う。中堂がスンとした表情の中で解剖を済ませて、最後に一人で泣き叫ぶシーンや、ラストに彼女から言われた言葉を利用して「理屈ではな」といなすシーンが泣ける。 だんだん警察がUDAに協力的になっているのが時間経過を感じてよかった。 鑑賞日:2021/08/23
いいね!1件