アンナチュラルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アンナチュラル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

野木さん脚本の大ファン。
Miu404からコタキ兄弟、逃げ恥ときて、アンナチュラル。えぐいほど面白い。

miuのときの鮮やかなテンポ感や、作品全体の盛り上がりを感じて胸熱でした。すべてが一周して8…

>>続きを読む

死因究明専門のスペシャリストが集まる
「不自然死究明研究所(UDIラボ)」を舞台に、「死」の裏側にある謎や事件を明るくスリリングに解明していく、法医学ミステリー。

法医解剖医であるミコト(石原さ…

>>続きを読む

何年ぶりかも分からないレベルで久々に日本のドラマに熱中した。本当に良くできてる。
法医解剖医の仕事って凄まじいな…頭が上がりません。
そして石原さとみって凄い俳優さんだなって思いました。最後の1人で…

>>続きを読む

Netflixに来たということで3、4周目のアンナチュラル
松重豊市川実日子が生み出すユーモラスシーンの安心感
最終話の終わり方がカラッとしてるのがたまんないんだよな!(へっぽこ探偵六郎が帰ってくる…

>>続きを読む

ドラマを普段全然見ないけど、これはGWに一気見してしまった!
専門的な用語も多い中、1話完結で素人でも楽しめました!


やはり中堂系、、
暴言もありがたく感じるしぶさ、、

途中坂本さん転職してし…

>>続きを読む
何回見ても泣ける
1話1話しんどいからメンタル安定してる時にしか見れない

遺体から事件の真相が解明されていくストーリーなんだけど、わずかな違いや違和感を実証で紐解くことによって憶測されていた話とは全く別の真相にたどり着くの面白すぎる
何だかんだで1話のウイルスの話コロナ前…

>>続きを読む

生きている人を治す臨床医ではない、ご遺体から真実を解明する…法医学
その存在や奥深さをこのドラマを通して知った。


医療もののドラマは数多くあるけれど、このドラマは本当に面白かった。放映されてた時…

>>続きを読む
野木さんの脚本って、悪いやつも憎めないキャラクターで終わらせてくれるから好きなんだよな。

映画があるから見直した❣️私は7話らへんにでてきた、ゴミ屋敷さんの屋敷さんが好きだったよ〜🫶自分にバチが当たったんだって遺骨受け取らなかったのに所長に言われた言葉で折れて将棋で負けたら引き受けるって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事