ジ・エディに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ジ・エディ』に投稿された感想・評価

SGR

SGRの感想・評価

3.6

とにかくジュリー役のアマンドル・ステンバーグが魅力的!これに尽きる。(たまに広瀬すずに見える)
正直、中途半端なギャング絡みの話はどうでも良かったので、ジュリーとシムの青春模様を中心にして欲しかった…

>>続きを読む

パリのジャズクラブ"The Eddy"をベースに活動するバンドの物語。
バンドメンバーそれぞれが問題を抱えており、バンドから離れたり戻ったりを繰り返すが、音楽で繋がった人間同士はまた音楽によって繋ぎ…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

4.5
約7時間の超長編映画っていう感じで、重厚感が凄かった。
音楽ドラマで、ここまでリアルにギャングとの駆け引きを並行するのは見たことなくて、ジャンルは言うなれば、ミュージック・クライムってとこ。
TDS

TDSの感想・評価

3.2
平坦なシーンが多くてイッキ観するには向かないかもしれないが、各話が一人の人物をフィーチャーして心情面を掘り下げていくので、登場人物の多くに共感がもてる

音楽がめちゃくちゃ良い
RINA

RINAの感想・評価

3.8

ボーカル、マヤ役の方の声が好みだった…!

ピアノ担当のランディは、本名ランディ・カーバー。
映画音楽でかなり活躍してる音楽家。
同監督、デイミアン・チャゼルの「ララランド」の演奏も彼。

ジュリー…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

4.4

やっぱチャゼル×音楽は熱い。
10分見れば上質さが分かるし、
1.2話に関しては完全に映画。   
 
エリオットとジュリーの独善には
イライラもさせられるけど、
弱い親子が紆余曲折あっての最終話で…

>>続きを読む
もう少し余韻に浸らせてほしいシーンもあったりてんやわんや。1話目ラストのライブシーンがめちゃいい。あと裸自転車シーン。
wanbowwowd

wanbowwowdの感想・評価

4.8

1話終了時に「面白いけど映画的で密度濃いなあ」と少し疲れかけたけど、(それだけでも膨らませたら1つの映画にもってけそうな感じだったので。)その後は飽きずに一気見。
映画のような質感が重厚でよかった。…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.2

とにかくデイミアン・チャゼルが監督し、16mmフィルムで撮影されたEP1&2がダントツ。画面の熱気と質感が全く違い、ここがとにかく圧倒的で、しょうがないとは思いつつも、全編フィルムで見せて欲しかった…

>>続きを読む
田中

田中の感想・評価

3.8

とあるクラブの日常を描くミュージカル作品かと思いきや、序盤から衝撃展開、人と人とのぶつかり、離れたりくっついたりまた離れたり。

音楽で食べていこうとする人々の葛藤を描いてはいるが、あくまでも音楽は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事