Face to Face-尋問-のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Face to Face-尋問-』に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12594892969.html
あび

あびの感想・評価

3.5

1話に1人づつ対峙していく創り。
それぞれヒントを得ながら次の場所、人物に繋げていくのはドラクエのようなゲーム要素があってこれはこれで面白い。
全話が1日の出来事だったり無理筋な展開があったりだが、…

>>続きを読む

スタートから自己中全開のモラハラおじさん刑事にうんざりした気持ちになる。なんとこいつが主役かい!と思いつつ、1話が短いからサクサクと見る。推理というより妄想。尋問というより脅し。そのせいで説得力がな…

>>続きを読む
北欧もので久々のスマッシュヒット。毎回、相手が異なる関係者との対話で物語が連なり謎が解けていく
妻が主役となるシーズン2は更に面白い。
mukoryo

mukoryoの感想・評価

3.6

北欧らしい映像のスタイリッシュさと一対一のふたり芝居を堪能できた。
20数分ずついろいろな人と対峙する形式は観やすい。
ゲストのニコライ・リー・コスが見た目変わらないのに特捜部Qのカールとは全く違う…

>>続きを読む
alek

alekの感想・評価

3.4

推しに免じて加点。
北欧ドラマらしく映像はきれい。インテリアもおしゃれ。デンマークの人気俳優が毎回ゲストとして出てきて主役ウルリクトムセンと一対一で対決するのは見応えあったけど、オチが好きじゃない。…

>>続きを読む
Max

Maxの感想・評価

1.0
なんだこれ。
感情むき出しで妄想癖ありありな老齢刑事の暴走でしかないやん。
最後あれが正解なの?
Sunny

Sunnyの感想・評価

4.5

モルグに運ばれた遺体を見に行った刑事が、その遺体を疎遠だった娘だと知るも、自殺だとされる検視結果に納得が行かず、真実に向けて奔走する、というストーリー。

後先を考えず、どんな手を使ってでも事実を聞…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

2.5

WOWOW

ラース・ミケルセンが出るからって録画してたけどウルリク・トムセンが主役だったとは。
そしてほぼ出てこないラース…

とりあえず奥さんには何も伝えずに突っ走りまくる主人公に、うーんわから…

>>続きを読む

WOWOWの無料放送で観ました。
まだ第一話しか観ていませんが、
お父さんが娘の死因を納得できずに何回も解剖医の同僚?に詰め寄るところが観ていてつらかったです。

このテンションがずっと続くのはつら…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事