q

私の"初めて"日記 シーズン1のqのレビュー・感想・評価

私の"初めて"日記 シーズン1(2020年製作のドラマ)
4.0
ミンディが脚本・製作ということで見始めたらいつの間にかシーズン2まで見終わっていた、、、
ディーン向けのシットコムなんだろうけれど、楽しかったー!
主役のデヴィ、お父さんが亡くなったトラウマあるにしてもあまりに自分勝手すぎて勿論イラつくところもある。でもアメリカならあり得そう、そしてこれを反面教師にして教訓になるのでは、、とも思うと良いのでは。
わたしとしては、自分のことを第一に考えちゃう身勝手さ、若干羨ましい部分もある。
デヴィがかわいくないガリ勉地味キャラってことになってるけど、十分かわいいしお洒落だし、かわいいけどなー、とここもツッコミたくなるポイントだけど手が届きそうなちょうどいいところなのかもね。
インドの厳格な家庭、主人公にならなそあなところにフォーカスあてて友達もロボット部に演劇部、ナードもクィアもパクストンの妹のダウン症のめちゃかわいいコまで描かれていていいじゃんと思う。
シンプルに楽しいしこのドラマすごく好きだー
パクストンの自分のルーツの第二次世界大戦の話も良かったし、めちゃ優しいお父さん出てくると泣けるし、全部好きだ。
そして、パクストンはやばかっこ良すぎるね…。

カウンセラーの先生がBrooklyn99のホルト署長の妹デビー、ベンのステップマザー役がThe Officeのアンジェラ、途中でアンディサムバーグがナレーションで登場。色々嬉しい。
q

q