バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』に投稿された感想・評価

演技合戦がめちゃくちゃ楽しそうで、仲いいんだろうなーというのが画面から伝わってきた。みんな漣さんが好きだったんだろうな。が故に、かなしくないように終わらせたことが余計に悲しみを誘った。

バイプレイヤーズのシーズン2作目。
ドラマ撮影最中に大杉漣さんが逝去されてしまった為、だいぶ強引な終わり方になってしまったが、それまでの分を踏まえ主要役者陣の仲の良さや役配分の押さえどころなど勉強に…

>>続きを読む
よるこ

よるこの感想・評価

4.3

再び集結(寺島進以外)した5人のバイプレイヤーズは、テレ東の朝ドラ・島っこさんの為に、大杉の発案で彼のクルーザーでロケ地のおじが島へ向かうことに。
しかし、着いたのは猿だけの無人島。
そこでサバイバ…

>>続きを読む
goodmoviE

goodmoviEの感想・評価

3.9
大好きな大杉漣さんの出演作。思い入れの深い作品。キャスト同士の裏話や会話も印象に残っている。
夜

夜の感想・評価

4.5
大いに笑って大いに泣いた。
いいドラマでした。本当にいいドラマでした。
tokutoku

tokutokuの感想・評価

2.0

(大杉漣、、、最終話を撮り終えた直後だったようだが。これが最後の作品になるとは。)

大御所俳優を惜しみ無く起用して、かつその出演シーンの短さが逆に笑える。島ハウスの小道具が日に日に増えていく演出。…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.9
バイプレイヤー無くして作品は成り立たない。
大杉漣さん、帰ってきて欲しい。
eko

ekoの感想・評価

4.3

一期よりもコミカル色が強く、出演者も豪華。寺島進さんがいないのは少し残念。
相変わらずみなさんのキャラクターが良くて沢山笑った。

でもやはり涙無しには見られなかった。
大杉漣さんはもちろん、他の4…

>>続きを読む
記録🌱
バイプレーヤーだけが作り出す世界がすごい。全員が主役級でバイプレーヤーの凄さを実感。
大杉漣さんが撮影期間中に亡くなられ、どうなるかと思ったが、最終話には思いが詰まり涙涙。素敵な最期でした。
かなた

かなたの感想・評価

4.4

大杉漣さんのことがあって色々目まぐるしかったけどメイキングや何気ない動画を本編で使ってくれたり、本人役で出演したバイプレーヤーズならではだなと思いました。
漣さんの最後の最後まで寄り添ったドラマでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事