ヘイヘイ

賢い医師生活のヘイヘイのレビュー・感想・評価

賢い医師生活(2020年製作のドラマ)
4.9
Netflixの韓ドラおもしろいな〜ということで観始めました。
梨泰院クラス→愛の不時着→ヴィンチェンツォ→わかっていてもの順でみてます。

ほぼ毎回じーんとしてます。特に子供絡むエピソードはやばい。子供できてから、なんかそういうのに弱くなってしまった。。

半沢直樹みたいな陰謀が!敵が!みたいなストーリーではなく、ちょっとずつ主人公たちの性格や背景が明かされながら、患者に寄り添っていく日常がメインなので、癒されます。たまには、こういう復讐劇じゃないのもいいです!

医療関係者ではないけど、お客さんに対しての寄り添い方って大事だなーと勉強にもなりました。
生きると死ぬの両極端に立ち会うのが、医師なんだよなぁ、と至極当たり前なことに気付かされます。本当に大変な仕事ですよね。これ、ドラマなんだけど、鑑賞者にそう思わせちゃう強度があります。

あと、伏線の張り方もうまいなー、と。何気なく観てると、エピソード終盤でハッとさせられること多いです。
終盤はエピソードを跨いだ伏線回収するので、また最初から見始めました。
何回観てもよき。



最初は、名前覚えるの難しいし、脱落寸前でしたが、話数重ねるうちに慣れるので、少なくとも4話まで見てください。3,4話でぐっときました。カノン流れるとこがほんとによき。

中盤からは、もうみんな幸せなってほしいという思いしかない。


シーズン2もあるようなので、ゆっくり大事にみていきたいです。
同期の同僚よきです。
この5人から1人選べっていわれたら超むずかしい。
ヘイヘイ

ヘイヘイ