nemunemuneko

オルタード・カーボン シーズン2のnemunemunekoのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポーが…ポーが…😢
涙なしには見られなかった。。
修理してもらって、最後ヒロインが現れてよかったねポー。
元気に暮らすんだよポー。

タケシはスリーブを変えてしまったのでs1で慣れた白人の俳優さんの印象が強すぎて、ふと気を抜くとあれこの黒人さんどなた?ってなる。
オルテガいないの寂しいです。
クウェルが段々自分勝手に思えてきてあまり好きになれなかったので特に…。

引き続き日本要素多く、ただヤクザの中にはやっぱり日本語あやしい方がちらほら。
そんななかで一際輝くのが、親分(タケシ絶対オヤビンって発音してるけど)の息子役、三辻 茜さんですね。
まーーーーすてき!
こんな美しい日系人久しぶりにみた!
絶対これからくる役者さんかとおもいます。

コヴァッチ(黒人さんのほう)は死んでしまったの?
コヴァッチ(アジア人さんのほう)はこの時代に残るの?
スリーブ入れ替え、タイムスリップ、なんでもできる設定だから、展開は膨らませやすいと思うけど、理解するの難しいですね。。
nemunemuneko

nemunemuneko