オルタード・カーボン シーズン2に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『オルタード・カーボン シーズン2』に投稿された感想・評価

ソウル

ソウルの感想・評価

3.6

シーズン2の評価を箇条書きすると

ポジティブ
・ポーが引き続き素晴らしいキャラ
・アクションのバリエーションが増えた
・シーズン1から受け継がれている美しい世界観と映像美

ネガティブ
・コヴァッ…

>>続きを読む
ESR

ESRの感想・評価

3.5

サイバーパンクSFの世界観や設定は好み。
スタックとスリーヴによって、シーズン毎に主役含めてキャストをごっそり変えられるのは、他のドラマシリーズにない強みになると思われた。だが、それによってキャラク…

>>続きを読む

多分理解はしたけど見てる途中から話わけわからんくなった。
タケシはやっぱジョエルキナマンが良いけど、今回のアンソニーマッキーはアクションが良かった気がする。改造スリーブ設定もあったし。
もっと改造ス…

>>続きを読む
シーズン1で少し慣れたこの世界観だけど、相変わらずテクノロジーとアナログの交差が面白い。

今回はよりヒューマニズム感が出ており、ポーやディグの活躍には熱くなる。

クウェルの精神強い
sekiflower

sekiflowerの感想・評価

3.0

うーん、、やはりジョエルキナマンがハマり過ぎてた分、アンソニーマッキーも好きな役者さんだけどいまいちハマってなかったかな。。

設定上どんだけ役者を変えてもタケシになるのはわかるけどレイも旧タケシも…

>>続きを読む
namie

namieの感想・評価

4.5

現在未読ながらも、「攻殻機動隊」を彷彿とさせる王道SF的世界観は相変わらずどストライク。
シーズン1に比べてストーリーがシンプルになったのは主人公達の目的が明確に見えてきたからであって、個人的には全…

>>続きを読む

前作に比べるとかなり落ちる。
それでもシーズン3が楽しみになる終わり方なので期待も込めてこの点数。

エンヴォイってホントに凄いのかどうかよく分からなくなる程度にはあんまりな主人公……。
前作のよう…

>>続きを読む
サノ

サノの感想・評価

3.0
シーズン1に続いて、正直画がかっこいいだけで最後の2話以外つまんないけど、ポーがいるだけで涙出る
鯛象

鯛象の感想・評価

4.1

色んな国の色んな文化をごちゃ混ぜにしたカオスな世界観の作り込みが凄い。役者が誰であろうが同じ人物演じられるのは今後シリーズ化し易い点だけど、シーズン4ぐらいになると難解すぎて誰も付いていけなくなって…

>>続きを読む
真実の解明具合は1のほうがたくさんあって楽しかった。終盤楽しかったー

あなたにおすすめの記事