ハコヲ

世にも奇妙な物語'20夏の特別編のハコヲのレビュー・感想・評価

3.2
大好きな世にも奇妙なシリーズ🥰
録画したのを鑑賞しました☺️


🔽以下あらすじと感想
①『シミ』
「この染みさえ消えてくれれば…!」

実家がクリーニング店の主人公はある日、両親が親友の葬式に出て1人の時に客からシャツのシミ抜きを頼まれる。
最初は簡単に消せると思っていたシミだったが消えないどころかどんどん広がり、人の顔のようになっていってーー、、、

ラストが想像つかなかったです。
「今日も良い天気ですね。」にそんな意味があったとは…🤭
ちょっと怖かった…😅

②『3つの願い』
魔法のランプに3つ願いを叶えてもらった主人公が因果応報の報いを受ける話。

伊藤英明さんは12秋の特別編の『蛇口』以来8年ぶりの出演。インパクトが強かったので覚えています😌
最近再鑑賞したせいもありますが映画『悪の教典』のハスミンのイメージが払拭出来ず弱々しいこの主人公のキャラは伊藤さんにはなんか違和感あるなぁ…🤔と思って見てました😅
意味は分かったけど、そうなると奥さんの存在が謎で見終わったあと「😶?」となりました。
刑事の方ももう少し活躍してほしかったなぁ…

③『燃えない親父』
死んだ父親の火葬場へと家族(弟、弟の妻、祖母)と立ち会った主人公。しかし親父は燃えなかった。棺桶も死装束も全て燃えたのに何故か親父だけ燃えない。
「なにか思い残しがあるのでは…?」と家族で親父の未練を探すお話。

コメディでちょっとほっこりもの☺️このお話が個人的に1番好きでした。
火葬場の方の「やっぱり燃えません!」はもはやコントの勢い 笑

④『配信者』
「バズったね。楽しかった?」

バズりたい欲が強い主人公が深夜、仕事場のTV局でライブ配信をしたのを始めたらとんでもない目に遭うお話。

主人公の行動もよく分からないし、ライブを見ている視聴側も胸糞すぎる😩💦
現代風刺的で面白い気はするにはするけど…ラストのオチもいまいち😔



秋の特別編も楽しみです🥰✨
ハコヲ

ハコヲ