サセナッフ

ノーマル・ピープルのサセナッフのレビュー・感想・評価

ノーマル・ピープル(2020年製作のドラマ)
5.0
犯人捜しや過酷な運命のテーマから離れて普通の人の話が観たかった。アマゾンのSTARZPLAYで観た「ふつうの人々」は最初から最後まで私を魅了し続けた。まだ余韻が残る。今年観た中ではベスト3内の素晴らしい作品だった。

切なくてメランコリーな雰囲気、階級や特権、虐待やうつ、同調圧力や承認欲求(自尊心の低さとも言えるかも)など繊細な心理描写と静かな音楽全てが良かった。人は人生の中で多くの人に出会うが心から深く通じ合える人はめったに出会えない。そういう意味でコネルとマリアンが羨ましかった。また常に自己が抱える孤独についても凄く上手く表現されていた。

コネルとマリアンのくっついたり別れたりともどかしい繰り返しには、毎回正当で重要な動機があり、その裏にある本心は時に相手に残酷なものだったけれどとても核心をついていた。

デイジー・エドガー・ジョーンズとポール・メスカルの相性もぴったりで最後のエンディングも次のシーズンを予感させる。この2人でBefore3部作の様に30代、40代、50代と世代ごとに追って二人はどうなるのか見せて欲しい。
サセナッフ

サセナッフ