阿修羅のごとくのドラマ情報・感想・評価

阿修羅のごとく1979年製作のドラマ)

公開日:1979年01月13日

製作国:

4.3

『阿修羅のごとく』に投稿された感想・評価

幼少に向田邦子はテレビの新春シリーズや終戦シリーズで脚本の雰囲気には慣れているはずなんだけど、もうひとつ前の世代向けだからかコテコテで胃もたれする濃厚さ。

家庭・男女・同性の間に潜む、あらゆる修羅…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

教科書で読んだ向田邦子さんのエッセイから、図書館で他のエッセイも読むようになり、ドラマ視聴は「父の詫び状」以来2作品目。
「阿修羅のごとく」は名作として名高いので
一度見てみたかったけれど、作品の長…

>>続きを読む
マダムM

マダムMの感想・評価

4.0
リアルタイムで観てた

子供ながらにも面白かったけど、今見たらもっと楽しめると思う。

トルコの軍楽隊のマーチの息苦しい感じが忘れられない

東野幸治のエンタメ報告会で取り上げられたので視聴。

父親の浮気について、姉妹が騒ぎ立てるだけの話なのに、実は背景にはそれぞれが置かれてる状況があり、随所に発言の意図として浮かび上がってきてそこが見…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

5.0

2024.1.27

とんでもない傑作。
パート1が序章。パート2のラストでテーマが浮かび上がる。
ラストまでのヒキとして、八千草薫の旦那が浮気しているかどうかを大きなヒキとしており、それがメインか…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11841490906.html
山猫羊

山猫羊の感想・評価

4.8
おもしろい。
人間模様の奥深さが、時代を超越してます。
向田作品、小説含め全部見てみたくなりました。
んの

んのの感想・評価

4.3
TV放映の頃とても楽しみにして観てた
みんな其々とても上手くて良かった
流石向田邦子原作!忘れられない

人間を、内面を描くとはどういうことを指すのか。まるでその理想的な解答のような極めて上質な人間ドラマ。父の浮気発覚から終焉、母の死までを描いた物語前半部分。向田邦子の見事な原作シナリオのイメージ通り。…

>>続きを読む
ちょみ

ちょみの感想・評価

4.5
こりゃ名作だぜ
女の業が燃えたぎってる
緒形拳のコミカルさ良いな〜

このキャスティング超えることはないのでは?と思うと、映画版はちょっと見られないな…

あなたにおすすめの記事