よっさん

アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談のよっさんのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

色々な視点から撮られた映像が繋ぎ合わされている構成が面白い。撮影方法のバリエーションを持たせて視点を操作することで、色々な演出ができるんだなあ、と単純に映像表現って凄いなと思わされた。
それにしてもロアノーク第2段で出演者に渡された撮影用スマホは、よく3日間も充電が持ったなと思った。外部との通信はできないようになっててカメラ機能しか使ってないからそんなもん??
今回もレディ・ガガさんが出てきますね。Hotelに出てくる綺麗で完璧なガガより、森の中のちょっと小汚ないガガのほうが個人的には好きでした。
それから、おばさん/おばあさん枠(?)でキャシー・ベイツさんやフランセス・コンロイさんが再び出てきますが、役どころは酷いながらも、風格が漂ってて、素敵だなと思いました。
あと最終話の試写会のトークショーになぜかルポールのドラァグレースにも出演してたトリクシィ・マテルが出ていた!
よっさん

よっさん