アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談』に投稿された感想・評価

うめお

うめおの感想・評価

3.0

呪われた家で襲われ、逃げて、また家行って襲われ、逃げて……の繰り返し
ドキュメンタリー番組みたいな演出が新鮮だと思ったけどそれだけで、ストーリーはいつものアメホラの方が面白い。
お化けにただ殺される…

>>続きを読む
youna

younaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再現ドラマと本人達のインタビューを交互に流すという構成が面白すぎる
娘以外ほぼ救われてないから一番絶望的なシーズンな気がする
エヴァンすぐ死んでめちゃくちゃ悲しかったけどサラ・ポールソンはギリギリま…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

5.0

今までと全く違う手法でホラー映画みたいだった。話が進むにつれ、どんどん面白くなっていく。アサイラムのラナが出てきたのは驚いた。二役すごいな。
色んな意味で怖がらせてくれて、飽きずに楽しめるシリーズで…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい試みだなー
SNS世代にホラーとの付き合い方を考えた感じ
今までのシリーズとかなり毛色が違ってた
あんまAHSで怖いって思ったことなかったけどこれは結構怖かったな 胸糞悪いと言うのもあるけ…

>>続きを読む
ana

anaの感想・評価

3.5

今までと少し違う感じで楽しめたけど
グロい😂😂

前までソウ見ながらご飯食べれたのに
年々「うわぁ」ってなってきてる
ソウとは別のリアルさがあるからか身近に感じて(?)
言葉にしづらいけどリアルグロ…

>>続きを読む
gg

ggの感想・評価

3.5

ガガさん全然出て来なかったし、なんでまだその家いる?なんで出来るだけ離れないの?早く殺せよとか、そしてまた戻るんあほか?っていうイライラするシーンが多かった〜。これが1番グロいって書かれてる方が多か…

>>続きを読む
最初の瞬間から危険を感じてたんなら買わんでよ。館。
と始まって淡々と進んでいきEP6から面白くなってきた。
キャシーベイツの圧倒的存在感よ!!
ロアノーク島失踪事件をテーマ。
Pinocchio

Pinocchioの感想・評価

3.9

ドキュメンタリーのインタビューと再現映像が交差して話が進んでいくというなんとも珍しいストーリー展開。
実際の人物とそれを演じる人物が別なのも不思議で面白い。
後半のエピソードは、その放送が終わった後…

>>続きを読む

16世期にノースカロライナ州の植民地で起きた集団失踪事件をモチーフに、その土地の館に引っ越してきた現代の夫婦に起こる数々の怪奇現象。

それを架空のドキュメンタリー番組「ロアノークの悪夢」にて語られ…

>>続きを読む
ウラ

ウラの感想・評価

4.0
まじで早く引っ越せし〜あんな怖い思いしたんだからもう近付くなし〜本当にもう早よ逃げて一生行くなし〜本当懲りないね?
あとシドニーやシェルビーたちは本当に死んじゃったの?あの試写会は何??

あなたにおすすめの記事