mazda

世にも奇妙な物語’20秋の特別編のmazdaのレビュー・感想・評価

4.0
1,イマジナリーフレンド(広瀬すず)
幼少期の自分の中にだけいる友達が大人になっても現れるというホラー世にきみょかと思ったらまさかの感動系で不覚にも泣いてしまった!!世にもで泣くなんて!!
ちょっと違うんだけど、トイストーリー好きな人とかはこういうの弱いと思う。めっちゃいい話だった、、これはかなりのあたり作品だった☆4.1

2,コインランドリー(濱田岳)
欲しいものがでてくる乾燥機っていういかにも世にもっぽいストーリーだけどオチが結構とんでもなくてこれも面白かった!意味がわかると怖いシリーズ☆3.8

3,アップデート家族(高橋克実)
冷たい奥さん、反抗期の娘、ヤンキー息子、介護が必要なじい、ばあに嫌になったおとんが家族をアップデートするコメディ世にきみょ。
かなり斬新で面白い、とくにジジババのアップデートは口あいた。オチは想像つくけど高橋克実がいい味出してて最後までしっかり楽しい☆3.7

4,タテモトマサコ(大竹しのぶ)
サイコホラー世にきみょ。大竹しのぶの怪演すごい!すごかった!最優秀主演女優賞あげたい級!もともとこの人の演技凄かったけど世にもで凄いと思う演技を見れたことに驚いてる。
世にもは見たこと聞いたことあるな〜って話が多くなりがちでこれも特別奇抜なストーリーなわけではないけど意外と今までなかったタイプの新しいストーリーだったかなと思う。とても良い☆4

最近の世にもは昔の作品に比べビミョーになっちゃったなあと思うことが多いんだけどこの回は全体的に面白くて久しぶりの神回だった。

その他良作神回といえば、木村佳乃の越境とか松潤のイマキヨさんとか藤原竜也の夜の声とか中居くんの大人受験とか、めちゃくちゃ良かったからFilmarksさんせっせと過去シリーズもアップしてくださいね!
mazda

mazda