セイレーンの懺悔のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『セイレーンの懺悔』に投稿された感想・評価

na

naの感想・評価

5.0

最近アニメとかドラマ連続して見れないけどこれはスイスイ観ちゃったそれくらい引き込まれた。
全員すごい。

最終話にして点と点が線になった瞬間ゾワゾワした怖・・・・・・・・・・・・・・・真実を突き止め…

>>続きを読む

スクープは鮮度が命の巻

全話観終わりました
これだからマスゴミは…みたいな印象ですが、報道の在り方を問う社会派な内容と二転三転する展開は見応えあって良いです
中山七里特有の?と言って良いかはわかり…

>>続きを読む
Enchang

Enchangの感想・評価

4.2

ラスト、そこまでは読めなかった…
久々に面白いミステリーサスペンスで、シリーズ4話一気に観ちゃいました。

新木優子さんの演技めちゃめちゃ良かったし、脇を固める俳優さん達もさすが!
WOWOW合同制…

>>続きを読む

ショートドラマだったけど
1つの事件を最後の最後まで追い続ける記者と刑事の物語

伝えたいことは
同じような事件は決して起こしてはいけない起こさせてはいけない
その抑止力になる為報道をするのだという…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

3.5

今やってる「エルピス」同様、報道加害の話。
面白かった!
主人公自体は好きになれないけどドラマ全体の雰囲気や演出のサスペンス感が好みだったなあ。
てかこの主人公序盤から明らかにやらかしそうな挙動だっ…

>>続きを読む

原作未読。
予想していた以上に面白かった。
テレビ局の視聴率を取るためなら、事実を湾曲して放送し、誤報になっても謝罪しない体制が本当に嫌です。
だからマスゴミって揶揄されんだよ。
「Doctors」…

>>続きを読む
おでこ

おでこの感想・評価

3.5

報道が抑止力になりたいのならば、真実を伝えるだけで十分では?
結局は報道する側を正当化したいだけの言い訳にしか聞こえませんでした。

SNSの普及で誰もが発信できるこの世の中で、正直報道する側も過激…

>>続きを読む

見せかけだけの正義感を振りかざし功名心だけでスクープ取りに動く身勝手なマスコミを軽蔑している。人の心がないのか?知る権利、報道の自由を盾にやりたい放題。職業倫理なき人はプロとは呼べず、本当に哀れな職…

>>続きを読む
記録

キャスト : 新木優子 / 池内博之 / 高嶋政伸
WOWOW 連続ドラマW

マスコミ、報道のありかたを問う社会派ドラマ。
WOWOWのドラマって本当に面白い。
誤報、過剰報道など問題が提議されていました。
全4話しかないのに内容が濃い。
いじめで殺されてしまった女子高生はか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事