cookie

カムカムエヴリバディのcookieのレビュー・感想・評価

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)
4.8
朝ドラをちゃんと(といっても週末にBSで纏めて放送しているのを時間が合う時にだけ)観たのは「まんぷく」と「なつぞら」以来。

観始めたのは、東京に出てきた錠さんの様子がおかしくなった頃からなので、総集編の「安子編」「るい編」「ひなた編」で振り返れて良かった😌

戦争の辛く苦しい時を経て、次第に人々に笑顔が戻り、時代劇やジャズ、異国への憧れが庶民の明るい光に✨
るいの名前の由来はルイ・アームストロング🎺
その娘 ひなたが昭和40年生まれで、私が生きてきた時代と重なる。
笑いあり😆、涙多め😭で観るのが楽しみだった。

シニアになってからも仕事に生き甲斐を持つ様子がうかがえた 安子、大黒柱となって家族を支えた るい、独身でしっかりと自分の道を歩んでいる ひなた。
時代に翻弄されながらも、自分の生きる道を切り開いてきた三世代の女性を描いているという部分で、思い入れの強いドラマだった✨

過去の朝ドラとかラジオ英語講座とか、NHKの歴史がPRのようにちょくちょく出てきても、邪魔にはならず。
特に英語講座の方は、私もディクテーションで少しは英語力が戻るかも⁉️という前向きな気持ちにさせてくれた✨

幼い頃の記憶と繋がるラストも良かった💫

潔くないアニーさんの行動だけがマイナス要因😞

【notes】
●あんこのおまじない
●虚無蔵さんの口調、佇まい
●「アラカンの50倍🖐️」の五十嵐🗡️(実物の本郷奏多くんを見たことがあるのとそのルックスでひいき目😍)
●竹村クリーニング店👔
●茶道の家元 一子さん🍵
●すみれさん(安達祐実がぴったり!)
●あかにし家
●映画「サマーフィルムにのって」にも似た時代劇愛♡
cookie

cookie