フレイザー家の秘密のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『フレイザー家の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親愛なるヒュー・グラント様
私が初めて貴方様にお会いしたのは映画モーリスでございました。
全身が性器になり、危うくもよおしかけました。
世が世ならお縄をちょうだいしていたでしょう、複数回観にいき、録…

>>続きを読む

NYの上流家庭のフレイザー家は、小児ガン医師として名声を得たジョナサン、臨床心理士のグレイス、エリート校に通うヘンリーの3人家族。グレイスはヘンリーの通うリアドン校の資金調達委員も務めていたが、ある…

>>続きを読む

うーん、つまらん!
ここのレビューちらほらネタバレしてるよ..。

よくある話で、何にも上手くないんよ。
最後らへんに固定バイアスって知ってる?(ドヤ)って制作陣の顔が見えた気がするけど、うんまあ親…

>>続きを読む

色んな人を疑ってしまった。(おじいさんでさえも)
真犯人が別にいることを期待してしまった。
続きが気になって一気観したけど終わり方呆気なかったな

ヘンリーとミゲルは大人の情事に巻き込まれ過ぎてトラ…

>>続きを読む

イギリスのお宝、ノアくん目当てで。U-NEXTで見れるようになってたので一気見しました。
お話はよくあるサスペンスの枠を超えはしないけど、とにかくキャストが豪華でその重厚なお芝居が最高です。
中でも…

>>続きを読む
挙げ句の果てには息子のせいにしようとしだしていたのを思い出して鳥肌立った😅

平日なのに一気にみちゃった。
おもしろかった!
ヒュー・グラントって演技力あったのねとか思っちゃうシーン満載。
ニコール・キッドマン妻なら浮気すんなって思うわたしの発想はもはやオヤジ。
ザ・ホワイト…

>>続きを読む

見はじめたら止まらず一気見。
久しぶりのヒューグランドの変化に戸惑いましたが・・流石の演技力!
口元の微妙な表情に、何度振り回され推理したことか・・
6話とドラマとしては短いけど
映画としては長い長…

>>続きを読む
ヒューグラント、ただの2枚目俳優かと思ってたけど、6話すごい。

面白かった!あっという間に見終わった!

まさか容疑者がそのまま犯人だとは思わなくて、ずっとニコール・キッドマン疑ってたら普通にヒューが犯人でびっくり😂

全員怪しく思える上手い演出だった〜
(それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事