takeratta

黒革の手帖~拐帯行~のtakerattaのネタバレレビュー・内容・結末

黒革の手帖~拐帯行~(2020年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版 拐帯行(かいたいこう)

松本清張の作品は割と重い内容だけと好きで、
拐帯行は、短編なんだけれど、自分が社会人になって、経理財務で働かなかったら、
拐帯(かいたい)なんて、単語すら知らなかったと思う。

誘拐の拐、に帯と書き、拐帯。
金の元締めである、経理マン、財務マン、或いは全ての金融業者の従業員は、新人教育、
ないしは、内々定段階で

預かったお金を帯に挟んで持ち逃げしたらいかんぜよ!ってのを
やりのける話し。

黒革の手帖は、好きなシリーズで、
この短編をドラマで、黒革の手帖にくっつけたの〜という、妙な意外さと、ハマりの良さは

幾度拝見しても、旧作品の映画やドラマ観ても
武井咲さん演じる役が、実によく決まる。

艶やかさが有りながら、底流にお金の大切さを知るがゆえ、道を踏み外したら、
外道を、蛇の道を貫く、心意気は、

脚本をお書きになる先生方の、主演に掛ける、手腕をかけた、思いなんだろうなぁ。

---
仕事で共演した俳優仲間も出てるので、
一般人として楽しんだ評で
贔屓目、色眼鏡無しです。

件の楢橋クリニックの看護師長役
高畑淳子先生も、ご出演。

更なるご活躍を温かく見守ってゆきたいと思ってます。

-------
2021年版

原作 - 松本清張『拐帯行』
脚本 - 浅野妙子
監督 - 片山修
ゼネラルプロデューサー - 内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー - 中川慎子(テレビ朝日)、菊池誠・岡美鶴(アズバーズ)

主題歌 - 福山雅治「聖域」

制作協力 - アズバーズ
制作著作 - テレビ朝日 
takeratta

takeratta