うつ病九段に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『うつ病九段』に投稿された感想・評価

BlueTurtle

BlueTurtleの感想・評価

3.8
内田有紀さん演じる知的でいて愛情深い奥様の内助の功に胸を打たれた。眺めの良いバルコニーがある研究室に自分も行ってみたい。

先崎さんは昔週刊誌で連載されていた時の陽気なイメージが私の中ではあって。
その後うつ病を発症されさらに克服?されたこともなんとなく知っていて。

ヤスケンが先崎さん役でドラマ化されるとのことで相当熱…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

3.5

2017年の対局中に、先崎学九段は突然、思考停止に陥った…。
実話をドラマ化。
将棋界のごとに疎いので、存じ上げませんでした。
鬱病の事がとても解りやすく描かれていた。
単発ドラマじゃ勿体ない。

>>続きを読む
mtoto

mtotoの感想・評価

2.8

原作未読。手元にはあるけど。
お薦めされた。

将棋やっぱやってみたいなぁと思った。
きちんと誰かに教えてもらいたいなぁ。
入門書読んでてもいまいち身に入らないんですよね。
読むのもお座なりに読んで…

>>続きを読む
草食

草食の感想・評価

3.5
連続ドラマで見てみたかったお話だったけど、今作は今作でコンパクトにまとまっていて見やすかった。
題材もキャストも良かったです。
鬱病になる棋士の話。安田顕良かった。内田有紀が出てるとNHKのドラマ感強まるねw 有名俳優がいっぱい出てる割にごちゃついてなかった。鬱病って大変なんだろうなって想像してたら涙出てきた。

ある一つの事例として、うつ症状キツイです、、、
私もうつ病診断、障害者認定されて6年になります。未だに症状があり社会生活に大きく影響があります。発症するととても苦しくキツイです。ドラマ内でも描かれて…

>>続きを読む
こり

こりの感想・評価

-

題材としては凄く良いし、キャストも良かったんだけど、やはりこの内容を1.5時間で描くのは無理があったな...。是非連続ドラマとして見たかった。NHKのspドラマって題材が良いから、もっと重厚に見たい…

>>続きを読む
初)単発ドラマながら安田兄さんの演技が鬼気迫るものでした
実在の九段は復帰されたのでしょうか?

(ノ-_-)ノ~┻━┻鬱って甘くみちゃーいけません🙅‍♂️

入院先の病院の光景、
うつになった側の心情や苦悩、
そして寄り添う家族側の想いや苦悩、
どれもがていねいに描かれていて良かったです。

うつは必ず治る!

たくさんの決断と集中力の要る将棋で、
うつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事