よ

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!のよのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4回くらい泣いた。
否定的な意見があるみたいだけど、こういった社会的な問題を2時間というかなり短い時間に違和感なく盛り込み、尚且つそこまで説教くさくさせないのはすごい技量だなと感心した。
たしかに平匡さんがお父さんの言葉に否定的になったりするところは、ん?っと思ったりすることもあったが、全体的には色々な問題に対して、そんな考えもあるんだなと視野が広がったような気もする。

というのを抜きにしても素晴らしかったし泣いたし救いがあって良かった。いいドラマだった。

いちおう忘れないように記録しておく

2回目

こうやって妊娠について掘り下げてくれるの良い。男が知らないこと妊娠のことをこうやってメジャーなドラマで共有してくれるの助かる。

この短い時間に名言連発。
逃げ恥は前作も今作も目線に偏りがなくて、どの立場の人にも優しく寄り添ってくれる。多様性を肯定してくれる優しさに溢れたドラマだと思う。
前作の放映当時から今までで、まだまだとはいえかなり日本でも多様性を認める風潮が進んだ気がするけど、意外とこのドラマの影響力はデカかったのではと思っている。

うう……みくりと平匡さんがお互いを労わりあうシーン泣ける……なんて優しい二人……なんて優しいドラマなんだ……。

無駄なところが一つもないくらい名セリフが多い。多すぎる……すごい……。

良い夫婦だ……どちらかが上でも下でもない、二人がイーブンで、共に協力して人生に立ち向かっているのが素敵。夫婦のあるべき姿ってこういうことなんじゃないか。

スペシャルドラマが蛇足じゃなくてちゃんと魅力的で良かった。

前作と本作で、平成の終わり〜令和の始まりの社会的な出来事や人々の考え方を的確に描きつつエンターテイメントも両立させている。ドラマとしても、この時代の史料価値としてもよく出来た傑作だと思います。
よ