俺の家の話のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『俺の家の話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クドカンらしい作風でよかった
長州さんのネタがしつこいのが鼻についたくらいかなぁ悪いところ
最後に「跨ぐなよ」を上手いこと使ったのは大好き

寿一は大晦日の興行の後亡くなったのにバッドエンドって感じ…

>>続きを読む

えーめちゃくちゃよかったー😭
40代からの現実的な相続問題とか親権、介護、仕事とかを切り込みつつ終始笑えるコメディタッチであっという間に見終わってしまった…
長瀬智也本当に最高…

人なんていつどう…

>>続きを読む
1話から最終話までずっとよかった。
余命宣告から話がスタートする分、楽しい時間も悲しさが少しあるけどそれがよかったし、覚悟してた展開じゃないラストになるのもすごいよかった。

クドカンnever disappoints
今回は2021年のコロナ禍における令和の介護事情を描いた物語。
主人公の観山寿一(長瀬くん)は、能の観山流本家の長男でありながら、家を出てプロレスラーを…

>>続きを読む

全く興味のない知識もない、
プロレスと能
の2つにわくわくしてしまったからやはりクドカンは天才。

介護してた長男が父親より先に死ぬ。
この展開は予想してなかった。
ずっと褒めて欲しかった息子が最後…

>>続きを読む

うわーん面白かった......めちゃくちゃ笑ってめちゃくちゃ泣いてしまった。

「そういうもんだから」
「俺が息子だったら出てくるよ。だって会いてぇもん」
「ただいまって言うか、ごめんくださいって

>>続きを読む

長瀬のプロレスラー似合いすぎ。
大好きな阿部サダヲが可愛くて最高だった。

最終話予想だにしていなかったからびっくりした。
お父さんを施設に入れる時、泣けたなぁ。


どの演者さんもみんなよかった。…

>>続きを読む
最後で感情の梯子を外された気がしてびっくりしてしまった ラストだけ置いてけぼりだった それまでは面白く視聴した
最終話だけnot for meだったのかも

クドカン作品やばいな。

普通に面白い!クドカンらしいおもしろ要素あり家族愛ありの素晴らしいドラマです。
最終話で父より先に亡くなってしまった息子。能「隅田川」になぞったストーリー展開。
最近、海外…

>>続きを読む

面白すぎて一日で見ちゃった

荒川良々さん阿部サダヲさんのコメディで爆笑したな〜

8.9.10話あたりはホント涙止まらんかった

ラストは長瀬智也へのはなむけでもあり、宮藤官九郎過去作にあるホモソ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事