俺の家の話のネタバレレビュー・内容・結末 - 27ページ目

『俺の家の話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

凄く好きなドラマ。クドカンが脚本だからか、笑えるシーンも凄く多かったけど、考えさせられたり、胸を締め付けるような悲しさがあったり、見応えのあるドラマだった。
物語終盤では涙腺が崩壊したように泣いてし…

>>続きを読む

長瀬君のファンではありません。
でも何故だか長瀬君の演技がカッコよくて涙が出ました。(まだ1話なのに…)

「あんたが俺に出来なかった事、全部俺がやってやるよ」の所でナイアガラの滝の如く涙ボロボロ

>>続きを読む

初回放送の時点で面白くなる予感が漂ってた。「そういうもんだから」で持ってかれた。ちょいちょいある小ボケとホロッとくる場面の絶妙なバランスが宮藤官九郎脚本の定番で嬉しくなる。長州力へのツッコミはさすが…

>>続きを読む
4話のカラーギャングで笑った!

最終話、なんとも意外なオチ。おもしろかったけど切ない話だったなぁ。長瀬智也の引退作品ってことで、そういう意味もかかってるのね。

長瀬が、増量してジャニーズ最後の
ドラマ出演。戸田恵梨香も結婚後はじめてのドラマと楽しみ。西田敏行が上手いね。
発達障害の言葉も出てきていまやね。
ロバート秋山のほうが、レスラーぽいね。
最終回
び…

>>続きを読む

ここまでコミカルに介護や家族の重い問題を描き切れるのがすごい。今期で1番楽しみ。主人公の、無職で親の介護をすることになって、離婚した妻には養育費が払えず、息子はしょうがいを抱えていて…って設定だけだ…

>>続きを読む

最終回は予想だにしない展開でビックリした。クドカン脚本作品では観た記憶がないほど、同じシーンの別視点などのギミックがある内容で作中でもあるシックスセンスオマージュもあるかもしれない。
介護というコメ…

>>続きを読む

最終回…
まさかまさかの展開でした。
不思議なカットが最初から挟まれてたけど…

予告で「俺の家の最後の話」ってうたってて。
最終回だからだと思ってたのに。
さくらさんが寿一にだけアイスをあげなかっ…

>>続きを読む

めっちゃ良かった
初めはクドカンワールド全開のコメディかな〜と思ってたけど、テーマが深かった
自分にとって大きな存在だった親父
そんな親父の介護を
「息子だからこそできない」
感情移入して、泣いてし…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事