レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1』に投稿された感想・評価

まめた

まめたの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

4話まではすごく面白かった。
それ以降は「ソル様の為に」ばかりで話がつまらなくなっていく。
ソルとは何か。
まやかしかと思ったらポールには声が聞こえるからソルは存在するらしい。
惑星に空いた穴は何か…

>>続きを読む
moca

mocaの感想・評価

3.7

HBO MaxのSFドラマ。
最初の2話は製作総指揮の一人でもあるリドリー・スコットが監督。

未開の惑星でアンドロイド2人が人間の子供を育てる話。
これは1話目のインパクトがとにかく凄すぎる笑
こ…

>>続きを読む
アンドロイドに種の起源という、リドリー・スコットらしいというか、最早彼のライフーワークのようなテーマ😄
シーズン2はさらに色々乗ってきそうで楽しみです❗
面白かった。
途中までのマザーの無敵感が凄すぎた。

ラスト10話で何とも言えない気持ちになる。

シーズン2も始まってるらしいけど、
シーズン2を観る頃にはシーズン1のことを忘れているだろう。
Unki

Unkiの感想・評価

3.8

かなり本格派のSF

つまり、お堅くて少し難しい話と言うこと。

自分は好みの作品だったが、いわゆるアクションに傾いたSF作品とは異なり、生命とは?人間とは?神っているの?みたいな割と哲学的な問いに…

>>続きを読む

リドリー・スコット制作総指揮、そして第1話、第2話の監督も!アンドロイドを題材にしたSFと来れば、そりゃあハードル上げまくります😙

東京に大雪警報が出た連休前の今晩、じっくり楽しむにはピッタリと動…

>>続きを読む
Takumi

Takumiの感想・評価

4.0

リドリースコットの性癖が満載。7~9話あたりは間延びしている感があったが、最終話の怒涛の展開は色んな意味で面白い。

ウエストワールドから飛んできた方が多いようだが、同じアンドロイドものと言えど同作…

>>続きを読む

3話くらいまで面白かったけど、後半意味わからんくなってきて最終話でもっと意味わからん展開になった。
考察を見ると納得したし面白いと思ったけど、さすがにしんどかった。
リドリースコットならではのグロ描…

>>続きを読む
シーズン2への期待を込めての点数。
ウエストワールドほどの完成度や感慨深さはなかったかな。
最終話のびっくり度はかなりのもの。
L

Lの感想・評価

4.3

凄いドラマだった...世界観と映像が凄すぎるしめちゃくちゃお金と時間かけてそう。宗教問題が絡んでいるしSFだから結構難解な作品だったけど面白かった。母性や父性についてよく考えさせられるものだったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事