テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪くはないけど、もう完全に微妙な恋愛関係の方に偏って来たし、無理やり社会的問題を盛り込んでいる感じもあまり好きじゃなかったです。今日は性差別問題の回だとか、宿題みたいに一応話題にしてみた感じが半端じ…

>>続きを読む
お気軽ドラマのつもりだったのに、最後の2話はジーーーンと来てしまいました!!
また暇な時に見ちゃうかも。

ネイトのことは、ん?って思ってたけど、
【許せる】って武器。

みんなのことが大好きになる!

良いドラマだった
最初見始めたときはスポーツドラマとしか思ってなかったけど、見れば見るほどテッドに励まされたり感動させられた

チームメイトもみんな好きだし、ジェイミーとロイの友情はなんかもう安定や…

>>続きを読む

最終シーズンだなんて…。
E2 ロイが引退について後悔も仄めかしながら語るところ、人間味があって良かった。
E3 やっと同性愛者が出てきた。遅いよ。
E4 ジャックダンヴァース!
E8 ちょっと!ジ…

>>続きを読む

終わってしまったー。。寂しい。
クスッと笑えて、ホロッと泣けて。
時々暴走する下ネタも含め、こんなにエモーショナルなドラマない。

シーズン3メモ
★サッカーのシーン、めっちゃ増えた!
★アムステル…

>>続きを読む

不穏なセカンドシーズンラストから、私が好きだったドラマはどこに消えたの?という思いがあったけど、後半は好きだったテッドラッソが帰ってきた!と嬉しかった

コリンがカミングアウトした時に「お前がゲイで…

>>続きを読む

サッカー全然見ないしよく知らないけど評判良いので見たら、しっかり楽しめた。
多人種多国籍で楽しい。
最終話のSo long Farewelのミュージカルは、サウンドオブミュージックの子供達の振り付け…

>>続きを読む

アメリカ人でサッカーを知らないのに、イギリスのサッカーチームに呼ばれて監督になったテッド・ラッソを主人公としたコメディシリーズの最終シーズン。
本当に堂々たる完結っぷりで、良いもの観たなぁっていう満…

>>続きを読む

選手だけに限らずリッチモンドに関わる全ての人達が成長していく様子をS1から見てきたから、もう終わっちゃったのが信じられないし悲しい。でも最終的にみんな収まるところに収まって凄く嬉しかった🥹

見てる…

>>続きを読む

2023年鑑賞

新しい中年男の形をかなり意識して世間に提示した近年の代表作
たしかに救われる気持ちがしたり勉強させられる気持ちでいっぱいになる
んだけれどテッドには共感は出来ない
作中にも出てくる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事