ふれり

ギルティ 人生まっさかさま シーズン1のふれりのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

就寝前にサラッと観られるドタバタブラックコメディかと思いきや(こちらはこちらでおもしろかった)、ジェイクの店がマネロンに使われていたことが視聴者に明かされたあたりからトーンが変わってあちこちが繋がり怒濤の展開へ、、
弁護士がひき逃げを病死に見せかけようとするなんて無理ありすぎでは?って感じであまり期待していなかったんだけど、思いのほか引き込まれた。テンポよくストーリーが進むし演技がナチュラルだしで違和感なく観られた。シーズン2も観てみたい。

わけあり同士で結託してマックスに全てを擦り付け偽装自殺させるオチを想像していたのでラストはちょっとほっとしたけど、後味は悪い。1話視聴後はマックスが逃げ切ったら後味悪いなぁと思っていたのに。
クィア展開は嬉しい誤算だったんだけど、あの感じではティナは消されちゃった…?セクマイが生き残れない(たぶん)展開も辛いし、消されるのはやっぱり白人ではなく黒人の方なのか、、残念。

(~8.10 VOD倍速再生)
ふれり

ふれり