真夜中のミサの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7章: 黙示録
拍手:0回
コメント5件
しらたま

しらたま

このコメントはネタバレを含みます

つんつるてんはお母さんつれてどこ行っちまったんだろな?急にゾンビ映画の様相。 神父はシャッキリお母さんに頭撃たれてからぼんやり。 急にぽっと出の人と手繋いでしんみりしてるやんとおもたらシャッキリお母さんやった。昔付き合ってそうな雰囲気やったけど、旦那さんが従軍してた間の不倫相手でお医者さんは神父さんの子供ってことかなー。 人間美味しそうモードやったら見つかるんちゃうの? けどそこまでサーチ能力は良くないらしい。 ノリで火つけて燃やした後どうすんのんか全く考えてないぞ。 家なくなったら困るのに。 意地悪おばさんフラグたてとるわ。 意地悪おばさんはノリノリな一方神父さんは急に弱気。 お医者さんとわかりあえたら良かったのにって最期やからそれっぽいこと言うてるだけで全くわかりあえてないよね? 妊婦さんやった人はコスモを感じたことはあるか!って復活するけど朝日で塵になるんかな。 保安官もだめそうやし、リーザと弟くんとだけが生き残ってキレイな日の出だねーで奇跡の効果もおしまい。 最終話は派手に終わったけど、とにかく話がゆっくりやったなあ。 聖歌歌って塵になるのと保安官のキャラは良かったけど私はいまひとつでした。もっと長かったら最後まで見れてなかったやろな
ジャイロ

ジャイロ

嘘も過ちも世界という滝の轟音にかき消されてしまうのならば 俺は‥ 俺は‥ 俺は人間をやめるぞ!ジョジョーーーッ!! ここから先は覚悟が必要になる でないと 死ぬことになる そしてキーンさんが‥キーンさんが‥どんどん気持ち悪くなる 邪悪さ増し増しの 神を語る悪魔の断罪が始まる と思いきや 始まらない‥だと?www まったくカオスすぎるだろう だが グッとくる なんて穏やかで厳かな事の終わりなのだろうか。一片の夢だけを残して終わってしまった 好きなシーン ・(黙れ)バーン!! ・どうなる?死後だよ
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

司祭のキャラをここで更に掘り下げることもスゴいけど、お母さんの無償の愛を見せたこともスゴかった。 罪悪感は無いと言ってた司祭が見せた罪悪感も、リーザが因縁の猟銃を自ら掴んだ場面にしても、生きてる限り人には必ず向き合える時が来る。 フラナガンの作品はこれがあるから大好きです。 だからこそ弱さを嗤い、狂信·邪教にすがったキーンの敗北は自業自得で、孤独な最期は虚しいです。 最期の皆で唄う場面は本当に美しすぎて、切なくて、暖かくって、優しくて、苦しいです。 冗談抜きでフラナガンはキューブリックやイーストウッドの次元に達していくのかも。だってこの最終回はフランク·ダラボン級ですし、このラストを描けるのって本当にスゴいです。 間違いなく後世に絶対残したい名作です! 後はレビューで語ります。 本当に良かった。
いいね!1件
ボロロボ

ボロロボ

エスケープものに。 教義のぶつかり合い。 「光る眼」 きっかけは、過去のあやまちと救おうという思い。 救い、って・・・ 神の御加護、って・・・ ナイフの使いどころ。 魔法は解ける。
いいね!2件
2947sjd

2947sjd

全ては私であり私は全てでもある。 哀愁と希望に満ち溢れた結末だった。
いいね!3件