Nakao

クイーンズ・ギャンビットのNakaoのネタバレレビュー・内容・結末

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっためたに面白い。

映画とも遜色ない映像美、ハイセンスなオールディズ 、オシャレなファッション。そして何よりも「昨日の敵は今日の友」とも言うべき少年漫画のような王道激アツストーリーが堪らなかった。

スランプに陥りながらも序盤で倒した相手が仲間となりトレーニングを積み、作戦を練り、ラスボスのソ連チャンピオンに挑んで行く...単純だけれど外さない普遍的な面白さ。天才対天才の独特な会話劇も面白い、チェス用語はさっぱりだったけど!

孤児院育ちの天才女性チェスプレイヤーのベス。男社会のチェス界で成り上がる様は爽快で、序盤の暗い色彩が大会で勝ち進んで行くほど明るく豊かになる演出が良かった。視聴者の気分も上がる。特にエピソード5の全米チェス選手権の描写はスタイリッシュでめちゃくちゃカッコ良い。終始鳥肌モノでした。
 
モンキーズの「I’m Not Your Steppin’ Stone」、The Voguesの「You’re The One」、ジョージィ・フェイム&ザ・ブルー・フレイムスの「Yeh, Yeh」などなどオールディズ の選曲も抜群。サントラ欲しい。
Nakao

Nakao