青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

藤原竜也が出るので何話か撮り溜めてて、どうしようか迷ってたけど1話見始めると気になって最終回まで辿り着きました。

メインのストーリーもあるけど、1話完結もするので最初の方は前後逆になっても楽しめた…

>>続きを読む

生徒たちが様々な事件を通して成長していくドラマ。
このドラマではたくさんのことを学べた気がする。
人生一度きりだから悔いなく過ごしたい、そう思えるドラマだった。
かおり先生の事件も謎が解明してすっき…

>>続きを読む
最後まで見たものの、総じて面白くなかったです。

強いて言うなら、最後のアクションシーンが少し盛り上がるくらいでしょうか。

ここから有名になる役者さんが出ればいいなと思います。
途中のエピソードからいきなり見てるけどポリスなのに暴力行使するの好き

スクールポリスがSNSトラブルやドラッグ、盗撮やマタハラ、セクハラ、介護問題、ネグレクト、外国人差別、独親などいろんな社会問題を解決していく。
「取り返しのつかないことはない、人生やり直せる。」
「…

>>続きを読む
スクールポリスって実際にはいるのかな?ながら見だったけど、普通の刑事ものの舞台が学校になったという印象だけ残り、あんまりハマりはしなかった。
中学校での事件解決×警察×恋人の死の謎

第1話、リアルタイムでの鑑賞。
藤原竜也演じるスクールポリスの「守ってやるけど容赦しない」というのがスカッとして気持ちがいい。何か裏がありそうなので今後の展開が気になります。
第2話
先生を守ってあ…

>>続きを読む

#4
「ここからじっと見ていることが、お前の罪滅ぼしなのか?おめでたいよな。それで反省した気になってんだから。あっちはマネージャー居なくなって困ってんのに。そうやって一生引きずって行くつもりか?それ…

>>続きを読む

しっかりとしたドラマかなって思ってたけど、割とツッコミどころが多かった。
3-Aを彷彿させる感じ。

自分が学生だから感じることなのかもしれないけど、これ中学校が舞台でしょ。中学校の公立でしかも都会…

>>続きを読む

○いよいよ説得力のなくなってきた学園ドラマに警察が入ってきた
○子供も大人もしょっぴくぜ!な感じは痛快
①最後の方の伏線はりが、ちゃんと学園ドラマっぽくなってて楽しみ
②学園ドラマかと思ったら謎解き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事