ドクター・フー シーズン14の16の情報・感想・評価

エピソード16
The Face of Evil: Part 4
拍手:0回
コメント2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

暴走したゾアノンはSavateenとTeshに暗示をかけドクターを殺そうとする。ニーヴァは自らの命と引き換えにゾアノンを食い止める。その間にドクターはゾアノンのデータコアの中にある自分を消去。ゾアノンは落ち着きを取り戻す。SavateenとTeshは誰をリーダーにするかで揉めていたがそれは自分とは関係ないと去るドクター。リーラが追いかけてきて一緒に連れて行って欲しいといい、ドクターが断るのを無視してターディスの中に駆け込む。 リーラがターディスに乗るシーンめちゃくちゃ可愛い。リーダーになりたくないっていうのもあったのかな?
いいね!1件
ボンドレイク

ボンドレイク

the face of evilを全部観てからの感想  新コンパニオン、リーラ登場!!  また若くて 顔立ちのよろしい女性ですわっっ。 しかも今度は、ジャングルのような惑星に住む野蛮人の部族の一人 とのことで、とても露出度高めな衣装 笑 【ドクター・フーとは】  主人公のドクターと呼ばれる異星人が地球人の仲間とともに時空を自由に行き来して、  旅をする道中で遭遇する、地球や他の惑星で起こる理不尽な外敵侵略やタイムパラドックスなどを防ぐために奔走するという冒険物語である。(wikipediaより引用)  ドクターは、野蛮なセヴァティームと技術的に優れたテッシュの2つの部族が戦っている惑星に到着。そこでドクターは、セヴァティーム族の一人リーラに出会い、自分の顔が"悪の神"として恐れられていることを知ったっっ!!   さっそく、風向きが良いように見えるけども 今作はそこまで 惹きつけられず。 ストーリーは悪くないとは思うけれど、平均値にとどまってる感じっっ。  ただ、さすがこのヒンチクリフ期に作られただけあって、場面ごとに面白かったりする。  悪の顔 扮するトム・ベイカーさんが自ら顔を歪ませたりしてのホラー的演出があったりして楽しい。  あと、トム・ベイカーさん演じるドクターはまたいつもながらのドライブ感っっ!  特に好きだった瞬間が、細かいんだけど、  クロスボウ で遠くのロープを撃ち抜けなければ 死ぬというテストにかけられてる状況下で、撃つ直前冷静に弓矢のセッティングを確認してるとこ!! こういうトコも、トムベイカーさんうまいんよ、、
いいね!1件