ドクター・フー シーズン14の21の情報・感想・評価

エピソード21
The Talons of Weng-Chiang: Part 1
拍手:0回
コメント2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

1892年のロンドン、ミスター・ジェイゴの見世物小屋ではチェンと腹話術人形のシンのマジックショーが大人気。ところがチェンが自分の妻をさらったと運転手がどなりこんでくる。。劇場の付近では9人の女性が姿を消しており、人々を震撼とさせていた。うちは関係ないと運転手をなだめるジェイゴ。さらに劇場スタッフのケイシーに巨大な頭のお化けがでるからもう2度と地下に降りたくないと泣きつかれたジェイゴは今夜の興行が終わったら一緒に地下に降りて原因を突き止めると約束する。 ターディスで到着したドクターとリーラ。ドクターはリーラにさまざまな文化に触れさせようと考え、たまたまマジックショーのポスターが視界にはいり劇場に向かうことにする。その途中でニンゲンの悲鳴が聞こえリーラは誰かが殺されたと察知。2人で声がした方に向かうと身柄を抱えてどこかに持ち去ろうとしている黒服の集団とでくわす。ドクターが声をかけるといきなり襲いかかってきたので応戦。警官のホイッスルのおかげであっという間に姿を消す。咄嗟に反応したリーラのおかげで一味の1人を捕まえることに成功。身元確認の質問にきちんと答えない2人を怪しんだ警官は署まで同行するようにいう。リーラが捕まえた東洋人の男が頑なに口を閉ざして話がきけないので警察は取り調べの通訳としてチェンを呼ぶ。しかしチェンは密かに毒薬を相手に渡し、男は自害する。ドクターは男の死因が濃縮した黒蠍の毒を摂取したせいと見抜き、捜査協力を申し出る。その頃ジョージ・ライフフット教授がティムズ川で引き上げられた水死体を検死していた。そこにドクターとリーラが到着。衣服などから2人の目の前で集団が連れ去った遺体であることを確信。しかも男は心臓をナイフで貫かれことが死因であるのにまるで巨大な動物に襲われたような傷がついていることに困惑する。ドクターは被害者の衣服にネズミの毛がついているのを発見。しかし長さが通常のネズミのものよりもはるかに長くドクターはリーラをライフフットの元に残して一味がこつぜんと姿を消したマンホールに向かうが命を狙われる。 ドクターの命を狙った途端にリーラの吹き矢で瞬殺される刺客。戦闘と殺しを躊躇わないリーラ。リーラの身を心配する必要はないと悟ったドクター。共に調べにでかける。 中国の古代神Weng-Chiangを信じるカルト教団のマークが黒蠍と思い出すドクター。
いいね!1件
ボンドレイク

ボンドレイク

 中華系腹話術人形が不気味すぎる〜好き〜 【ドクター・フーとは】  主人公のドクターと呼ばれる異星人が地球人の仲間とともに時空を自由に行き来して、  旅をする道中で遭遇する、地球や他の惑星で起こる理不尽な外敵侵略やタイムパラドックスなどを防ぐために奔走するという冒険物語である。(wikipediaより引用)  日本のつくる時代劇がとても見応えある事と同じように、イギリスのつくるヴィクトリア朝時代劇もとても見応えがある。小さい頃からシャーロック・ホームズものが好きだった自分からすると、そこらへんの思い出が蘇ってきて楽しい。  そんな中に登場する宇宙人ドクターとリーラ。しかし、ちゃんと時代に合わせてコスプレしてます。リーラが文句を言いながらも笑  んで、ここで単純にオモロイのが ドクターがほぼシャーロック・ホームズになってるとこ!笑笑  服装もそうだし、持ち前の賢さと知識力で 事件を捜査してくのも そうだし。  いや、もうシャーロック・ホームズ笑  この頃のドクターフーの雰囲気やっぱ好きだわ。 マイルドなホラー風味が抜群! しかも今回はヴィクトリア朝時代だからなおさら。 さっそく、クリフハンガーが気味悪かったなぁ〜笑  面白くなりそうだわ。  今回のハイライトは、夜道、怪しい中国人に斧で殺されそうになるとこ。  前の話でドクターから、人を殺すようなことしちゃ駄目よと言い聞かせられてたリーラだったけれども、みごとその中国人を殺害!  流石にドクターも命を助けられちゃ 認めざるをえなかった笑  あと、ドクターが 中国語を話す?!なんつうシーンもあったな。  ターディス、翻訳機能ついてるんじゃなかったっけ?笑笑  ーーーーーー追記ーーーーーー  オリジナル版を観た後で、Updated Special Effects というのをオンにして観てみたのですが、 むしろ 安っぽく見えてしまって駄目だったなぁ笑  以下、パート1最後のクリフハンガーに触れるため、ちょいとネタバレ注意    ドクターとリーラが下水道へ降りていってそこで、巨大なネズミに遭遇するのですが、そのネズミが、、笑  やっぱり、当時の表現力でのほうが 見応えあり。
いいね!1件