Adele

ブリジャートン家 シーズン2のAdeleのレビュー・感想・評価

ブリジャートン家 シーズン2(2022年製作のドラマ)
1.5
スキャンダラスな内容で世界中で大ヒットした前作シーズン1
当時、あまりにも話題だったため観てみましたが、私はそんなにハマらず…
みんな、他人の恋愛ごとにそんなにも関心あるんだなぁと少し冷めた目で観ていた感もあった

だから、今年春に満を期してシーズン2が配信されても、さほど飛び付かなかった
しかし、今回またNetflixに再加入したということで観てみようかと
理由は今回主役のアンソニー役のジョナサン・ベイリーが好みのだから、という下世話な理由…(ちなみに彼は同性愛者を公言している…)

うん、まず今回は前シーズンのような暇があれば出てくるSEXシーンはほとんどなし
後半に1、2度出てくる程度
だから、それを期待している方は肩透かしを食らうかも
今回はそのシーンを少なくして、わりと原作通りに堅気なラブストーリーとなっている

若い頃に父親を亡くし、早くから一家の柱として母親や幼い弟妹を支え、長男としての役割を必死に果たそうとするアンソニー
対するケイトも19世紀前半当時、26歳と婚期を逃し、異母妹のエドヴィーナの幸せな結婚と家族のために尽くす
お互い長男と長女
共に家族のために自らを犠牲にして尽くす精神

また今回は主役のアンソニーとケイト以外に出演者ほぼ全員にスポットライトが当てられていてよかったと思う
これがまた面白いし、次シーズンへ繋がっていく展開もあった
シーズン1はサイモンとダフネ中心すぎたもんね

ただ、全8話だが、少し無駄なシーンも多いように感じて、途中中弛みする事もあった
もう少しコンパクトにまとめて全6話ぐらいでもよかったような

前半シーズン1では自分中心で結婚した頭になかったダフネが恋愛に関してはいつの間にかアンソニーを超してアドバイスするシーンがよかった

個人的に後半のエドウィーナの態度にムカついた
確かに騙された感はあるだろうが、自分を犠牲にして、ここまで尽くしてきてくれた姉に対する言葉はひどい…
俗に言う、物腰柔らかそうで純真そうな人ほど実は嫌な奴で腹黒いってこのことなのかと思ってしまった

総合として、別に面白くないわけではないが、至って普通のラブストーリー
わたしはアンソニー役のジョナサン・ベイリーが好きだからなんとか観れました

そして何よりも次のシーズンは大好きな2人
コリン&ペネロペが主演なので非常に楽しみ!
Adele

Adele