GAMAKO

ファミリー・マン シーズン1のGAMAKOのレビュー・感想・評価

ファミリー・マン シーズン1(2019年製作のドラマ)
3.8
特徴__________________

テロ防止しながら家族も守る!
インドでも、男はつらいよ
____________________

うん。これは、
インド関係なくシンプルにおもしろーい!
息子のアターブが
毎回狂ったように色んな笛吹いてるの、
ジワジワ笑えてくる。可愛い🤭

スリカントは国立捜査局(NIA)特別捜査部で
命かけてテロ防止しているのに中流階級暮らし、共働き。
汚職にまみれた政治家は贅沢な暮らししているのに…しんど。
さらにさらに
仕事の詳細は家族に明かせず、
子育ては分担になり、
急な捜査で出掛けると妻に愛想をつかされる…しんど。

なるほどね。通りでシリアスに銃構えたサムネイルとはちぐはぐな
「ファミリー・マン」とかいうタイトルになっているわけですよ。
働くパパって大変。
どれだけ国を守ろうが
家族サービスしないと家で尊厳なんて保てない。

そんなこんなで
ズルフィカール作戦とやらを捜査する真面目にカッコよく、痛快にテロリストに騙されるシーンと、
胃がキリキリしたと思えば、優しい気持ちになれちゃうほっこり家族シーンが
良いバランスで交互にやってきます。

キャラクターもみんな良いので感情移入しながら見入ってしまい、あっという間に終了。
いやいや、何も終わってないよー💦どうなんのよー💦
…ということでシーズン2配信されていてよかったー!引き続き楽しみに見ます!
GAMAKO

GAMAKO