ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1の4の情報・感想・評価

エピソード04
大きな波
拍手:33回
コメント48件
酒井達也

酒井達也

またドラゴンボール登場
ドンチードル

ドンチードル

掛けてる時間の割に脚本の説得力に欠ける 3,4話の監督、スロモがなんかな〜
Tomo

Tomo

このコメントはネタバレを含みます

・尊父アダル(オークの長) ・ミスリル発掘 ・ヌーメノール女王も決意
えり

えり

鑑賞日:2023年4月1日
mikumiku1188

mikumiku1188

徐々に展開が進み始めました。私の理解不足なのでしょうが大筋は解るのですが各部族間?の関係がはっきりと理解出来ていない。でも、LORの世界観は好きだし美しい映像に魅せられて鑑賞しています。
いいね!6件
ガラドリエル様、ヌーメノールの女王にあまりに強く出過ぎて牢屋行き。政治は苦手っぽい。 若い時にポーランドのヴィエリチカ岩塩坑に行ったことがあるんですが、リアルドワーフの洞窟でした。
いいね!9件
Omizu

Omizu

すすまねぇ〜 流石にイライラしてきた 黒い画面が多くて動きが見辛く、映像的なカタルシスがない ガラドリエルは流石にここにくると主人公然としてきた ドワーフのエピソードはホッコリする あの夫婦主演でスピンオフにしてくれ
いいね!5件
きたがわ

きたがわ

民が国のために立ち上がるの好き
いいね!1件
ゆのは

ゆのは

今回は"誰でしょうかゲーム"じゃないのね?焦らすね〜面白くなる手前、行列並んで次が自分の番なのになかなか呼ばれない気分。 映画「ロードオブザリング」と「ホビット」で知ってる情報と全く知らん情報が混ざってて…いろいろ謎が明かされそう。
いいね!2件
ジェリー

ジェリー

このコメントはネタバレを含みます

矢を取るシーンカッコよすぎ🥲
りょうすけ

りょうすけ

10/1
いいね!15件
hazimaru

hazimaru

漂流者が王の末裔?とか、歴史は繰り返す感ww しかし、若き日のガラドリエルはおてんばが過ぎる
いいね!1件
MRFOX

MRFOX

石を投げれば王の末裔に当たる感じ
いいね!3件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

矢を横から掴むのかっけぇ!!
いいね!1件
ダイ

ダイ

展開がスロー過ぎませんか?
オークはモリヤ、ミナスモルグル、モルドールやドルグルドゥルなどでそれぞれ地域性が出るのがシリーズの楽しいところの一つ。 本作のオークは白地の肌にフード付きや骸骨仮面の衣装で個性出ててそこは良いと思う。
いいね!3件
angelica

angelica

陰鬱すぎて脱落の危機 ドゥリンしか楽しみが無い
いいね!7件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

なんだろう… アガる展開のはずなのにワクワクしない… なんでだ…
いいね!1件
AI

AI

展開は遅いし説明が少なくて初見には辛いけど、ここからおもしろくなるぞ!という予感がする。圧倒的映像美のなせる技かな?ちゃんと知りたくて設定ググるくらいにはハマってる。
いいね!4件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

テンポはスロー。だが段々盛り上がってきている。 ミスリル登場。 ハーフットと謎の男は出ず。
いいね!3件
にわ

にわ

展開が遅いけど、今回の話はいろんな伏線もあり、飛ばして観てはいけない。次回に期待したい
いいね!3件
U

U

その歌声、お前だったのか。 Na Ha〜♪ 山がキレイ。🧝‍♂️ オーク軍団で少年1人を探す遊び ヌーメノールで、展開あり そろそろ、面白くなりそうな予感..
いいね!9件
mica

mica

映像がとにかくきれい! 旦那と夜な夜な4話まで一気観した👀 早く続き観たーい! リングは旦那のお気に入りのようだ。
いいね!11件
ブラッキー

ブラッキー

ふむふむ
いいね!1件
emeron

emeron

このコメントはネタバレを含みます

テオはスニーキングミッションしてアロンディルと合流、日差しに敏感なオークたちは追ってこれない ミーリエルは父親が病気のナウシカのような位置づけ、アロンディルの放たれた矢を手で受け止めて打ち返すのはアシタカやね ヌーメノールはアトランティス大陸みたいな位置づけの国か、海に沈む運命なのを予め見せてくれるんだな 全シリーズが終わる頃にサウロンの指輪を切り落とすシーンに繋がるのか パランティール、ピピンが持ってたボーリングの球だな ミスリル登場、ひょっとすると揉め事の種か のちのちエルフとドワーフが対立するのがわかってると仲のいい描写が切ない
いいね!5件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

なぞびとは〜?
いいね!1件
もずめ

もずめ

どんどん面白くなってきた!4話が1番話が動いてワクワクした。 飛んできた弓を掴んで武器にするのイケメンすぎる。まさか生きて普通に返されるとは…。 ガラドリエルは檻でイライラウロウロせずどっしり構えていてほしいキャラではある。でも美しい〜。女王とガラドリエルのタッグ強そう。
いいね!5件
Annie

Annie

絹より軽く、の時点でミスリル!って叫んじゃった人!はーい素晴らしい🙋🏻‍♀️エルロンドとドゥリンの友情が素敵だこと。ここはしばらくホッと一息つけるシーン。 打って変わって、アロンディルとアダル。生きて帰すとは尊父、恐ろしきかな。テオも危なっかしくて見れらんない!彼はどうなることやらね。 そしてラスト、いよいよ面白くなってきた!立ち上がる勇敢な女性たち! てか名前がごちゃついて数秒ついていけなくなる。なんとかディルとか多くない?
いいね!8件
Blue

Blue

子供から大人まで見られるように暴力描写は抑えているけど、なかなか難しいストーリー展開です。ロードオブザリングは旅をしながらだったからわかりやすかったけど、今回は色々飛び回るから映画すら観てない人だと辛いかも知れない。 ただここからいよいよ面白くなってきそうです。 それにしても有色人種が出てる事に違和感というニュースがちらほら出ていたけど、ファンタジーで化け物すら出てるのにいーじゃないのと思います。 かつてはジョニーデップだってネイティブアメリカンを演じていたし、一番不快だったドクターストレンジでは白人のお坊さんが1番偉い役職だったような気がしたけど。白人がアジアのお坊さん演じてそこまで騒がれなかったのに、この作品ではえらい叩かれように何言ってんのって思います。 ま、これからの展開に期待です。
いいね!5件
sinimary

sinimary

9/17視聴
いいね!1件
>|