ゆのは

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1のゆのはのレビュー・感想・評価

3.9
Instagramに載せる都合上、エピソード1〜4とエピソード5〜8に分けて感想書かせていただきました。Instagramに投稿した文章のコピペです。

エピソード1〜4までの感想
後期の授業忙しすぎて、
最近は残念ながら映画鑑賞
に時間を割けないので、
1時間で見終わるドラマを鑑賞。

ドラマなんて何年ぶりかしら〜。
「逃げ恥」は最終回観てないし
「きのう何食べた?」は
1話1話短かったような…。
って考えると最後に
ちゃんと観たドラマは
「掟上今日子」か。

海外のドラマは初めてよ〜、
たぶん。

まぁ、このドラマは、
映画「ロード・オブ・ザ・リング」
のスピンオフで世界観だけ
観たらほぼ映画だと思うけどね。

てか、一体ドラマの定義
って何なんだ!?
と余談が長くなったが、
映画と同じように
ドラマも紹介してみよう
ではないか。

シーズンごとに
投稿してたら8日に1回
とかでなんか寂しいから、
中間地点エピソード4で
一度投稿しちゃうわー。

上記に書いた通り
世界観はほんと素晴らしい。

登場人物は多いけど
映画観てたら何人かは
知ってる人物で
ご丁寧に人物紹介の字幕も
つけてくれるから、
「誰が誰だか分からない」
ってことにはならないかな。

ストーリーは焦らすね〜。

面白くなる手前、
行列並んで次が
自分の番だっていうのに、
なかなか呼ばれず
ずっと待ってる気分。

エピソード1〜3
までのラストは
"誰でしょうかゲーム"。

エピソード4は
そんなことなく、
そろそろ伏線回収の
段階に突入したのかな
といった感じ。

まだ、書きたいこと
あるんだけど
長文すぎますね。
このまま大学の
レポート書けそうだわ。

エピソード5〜8の感想

エピソード5から
エピソード8の感想。

まーじで焦らす。
エピソード5は
私がボーっと見過ぎた
だけかもしれないけど
あんまりインパクトなくて、
エピソード6の後半から
ダダダっと物語が動いて、
エピソード7のラスト
にめっちゃテンション上がって、
エピソード8は終始面白くて…
そんな感じだった。

エピソード5の内容を
調べたくて検索したら、
エピソード6以降の
絶対知っちゃダメな
ネタバレ見てしまったんは
ほんとミスった。
知らんかったら
衝撃的だった。
ミスリードな展開
ナイスっすわ。

終わり良ければ全て良し
ってそういうことね。

シーズン2も配信
始まったら観よっと。

ところで、イシルドゥル
ってどうなの?
生きてなきゃ映画版と
辻褄合わないよ。
そもそも、彼には
妹じゃなくて弟が
いるとか何とか。
その時点でドラマの
オリジナル設定が
多いことが窺えるがな。

まぁ、最終的には
面白かったし
細かいことは
気にせんとこ。
ゆのは

ゆのは