きよしこに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『きよしこ』に投稿された感想・評価

重松清原作のドラマ。
吃音を取り扱っているドラマなのですが、
すごく柔らかいタッチで描かれていて見やすい。
安田顕の演技も優しい感じで好感が持てました。
吃音について優しく心温まる形で教えてくれるドラマ。
安田さんの声がとても良い。
 (2021) NHK総合
重松清 原作。
チラッと見た朝ドラ「なつぞら」で可愛いと思っていた福地桃子 出演していた。
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5

安田顕、貫地谷しほり、さすが良かった

原作は昔読んだけど、ハッキリ覚えてなくて、観て、こんな内容だったなあと
優しい、暖かい内容は伝わって来たけど、重松清の作品の作品らしさはちょっと物足りなく感じ…

>>続きを読む
もっと吃音に重点を置いてほしかった。大人になっても吃音がコンプレックスになってる人も居るし、そういう人達にも勇気を与えるドラマになってくれたら一段と良かった。
0i7

0i7の感想・評価

3.5
原作未読
手紙の返信がかっこいいなと思いました
千原せいじさんと福地桃子さんのお芝居が良かったです
mako

makoの感想・評価

3.7

重松清原作のドラマ化。
きつ音のため言いたいことを言えなくなってしまった少年が、様々な人との出会いを重ね、伝えることを諦めなくなるまでを描く。

いいドラマでした。
タイトルの「きよしこ」は、「きよ…

>>続きを読む
nori

noriの感想・評価

4.0

面白かったです。吃音の青年の成長物語。自分は、神社で会ったおっちゃんとの出会いの場面が、とても印象に残りました。
友達って、成長によって変わっていくし、タイミングとかでも失うことがあります。あのおっ…

>>続きを読む

強く生きてく姿勢を見せてもらった気がした。

吃音であることを言い訳にしてしまえば、
他人の優しさに甘えることもできるが、
吃音であったとしても、その自分で生きていこうとすれば、
野球を練習したり、…

>>続きを読む
manaymsht

manaymshtの感想・評価

3.2
原作未読。ヤスケンさんいい。貫地谷しほりのお母さんもすごくいい。優しい話。原作読んでみたくなった。

あなたにおすすめの記事