イタリア映画 おすすめ人気ランキング 4329作品

イタリアのおすすめ映画。イタリア映画には、ルカ・グァダニーノ監督の君の名前で僕を呼んでや、フィリップ・ノワレが出演するニュー・シネマ・パラダイス、ライフ・イズ・ビューティフルなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆さん!お久しぶりです♪ 最近、なかなか映画を観る機会を作れなかったですが、これからまた少しずつにはなりますが、映画を…

>>続きを読む

すごーく繊細な映画。 まずアーミーハマーの全てが かっこよすぎてメロメロです。はい。 北イタリアのどこかの …

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すみません、レビュー書き直しました。 今月末に78年という歴史に幕を下ろす昭和レトロな映画館、中洲大洋映画劇場のさよな…

>>続きを読む

実は初鑑賞。ノスタルジーというものを、ここまで情緒豊かに表現した映画を初めて観た。どんなに濃密な思い出が詰まっていても…

>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

カンヌ映画祭審査員グランプリをはじめ、数々の映画賞を受賞したロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演のヒューマン・コメディ。ナチス・ドイツの強制収監所で、ユダヤ系イタリア人のグイドは希望を失わず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 家族愛をホロコーストの中でコミカルに描いた1999年のイタリア映画の秀作である。  ホロコーストをそもそもコミカル…

>>続きを読む

【見つかったら減点されるゲームって何よ】 2025年を飾る一発目はオール・タイム・ベストである本作を。 前に観てか…

>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

物語の始まりは、ある鑑定依頼。引き受けたのは、天才的鑑定眼をもち、世界中の美術品を仕切る一流オークショニア、ヴァージル・オールドマン。それは、資産家の両親が亡くなり、屋敷に遺された絵画や家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ハードル上がりすぎてた…かな…😅】 大どんでん返し映画として紹介されることも多い本作🎬ようやく鑑賞しましたが、少し期…

>>続きを読む

【贋作の中に真実はあるのか】 ジュゼッペ・トルナトーレ監督×ジェフリー・ラッシュ主演のミステリードラマ作品 〈あら…

>>続きを読む

イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

109分
4.1

あらすじ

イタリア、ナポリ沖合いの緑あふれる小島。高名な詩人パブロ・ネルーダが、祖国チリを追われ亡命してやって来る。内気な青年マリオは、ネルーダへ手紙を運ぶ郵便配達人となり、彼との交流を通じて、詩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kデジタルリマスター版で改めて。 感想は通常版にて書いた下記の通り。 最後少しだけ加筆。 ーーーーーーーーー…

>>続きを読む

出だしから泣けてきますルイス・バカロフ* il postino* 波音が交互に聴こえる ANTONIO SCALVIが…

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全く前情報無く観たので、歴史知ってる方ならもっと感動したと思う。 演出のために脚色された部分が多く史実とは違う点が複…

>>続きを読む

西太后(せいたいごう)のラスボス感凄い。 アカデミー賞各賞を総なめ、音楽は坂本龍一が担当(出演もしている)、今更語る…

>>続きを読む

いつかの君にもわかること

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは若くして不治の病を患い、残された余命はあとわずか。シングルファーザーとして男手ひとつで4歳のマイケルを育ててきた彼は、養子縁組の手続きを行い、息子の“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シングルファーザーで窓拭き清掃員のジョン(ジェームズ・ノートン)は病で余命わずかとなり、4歳の息子マイケル(ダニエル・…

>>続きを読む

クレイマー、クレイマーを観た時のダスティンホフマン演じる父と幼い息子との焦げたフレンチトーストとか…思い出したり 約5…

>>続きを読む

幸せの列車に乗せられた少年

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1940年代後半のイタリアで、1人の母親が苦渋の決断を下す。貧しさとは無縁の新しい生活を少しでも送ってほしい、そんな思いで彼女は息子を北部の地に送り出すのだった。

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦直後、貧困に喘ぐイタリア南部ナポリの街。共産党員たちの手配で子どもたちだけでも人間らしく育てられるよう…

>>続きを読む

名バイオリニストのアメリゴ。 今晩も彼の演奏目当ての客で満員のコンサートが始まる直前、母親の訃報連絡が入る。マネージャ…

>>続きを読む

白夜 4K レストア版

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

83分
-

あらすじ

画家のジャックは、ある夜、ポンヌフで思い詰めた表情をしている美しい女性マルトに出会う。翌晩、お互いの素性を語り合うジャックとマルト。ジャックは孤独な青年で、理想の女性との出会いを妄想しては…

>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

全世界を恐怖に包み込んだレジェンド・オブ・ホラー「オーメン」、その“はじまり”の物語。 6月6日午前6時──“悪魔の子”ダミアンの誕生が迫る中、それを阻もうとする者が次々と惨たらしい死を遂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナルのオーメンの不気味さが好きなので、気になっていた今作をついに鑑賞! 「女」として恐怖を感じる…。 オリジ…

>>続きを読む

悪魔の子ダミアンはこうして生まれた‼️ いやぁ~凄かった。 抜群に面白かった。 オリジナル『オーメン(1976)』、…

>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ

上映日:

1966年06月11日

製作国:

上映時間:

194分
3.8

あらすじ

19世紀末、ロシア。裕福な家に生まれたユーリー・ジバゴは孤児となるが、科学者のグロメーコに引き取られる。ジバゴはその家の一人娘・トーニャと共に何不自由なく育てられ、やがて2人は愛しあうよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(午前十時の映画祭) 今見ると蹌踉めきラブ・ロマンスよりも、ロシア革命に批判的な描写が随所に散りばめられているの…

>>続きを読む

ボリス・パステルナークの同名小説を、デイヴィッド・リーン監督が映画化した一大叙事詩。 ロシア革命が吹き荒れる激動の時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はぁ美しい。。 一卵性双生児のイザベルとテオ 常に行動を共にしていた2人が、気に入り迎え入れたマシュー(マイケルピット…

>>続きを読む

2024年65本目 『ラストエンペラー』のベルナルド・ベルトルッチ監督作 1人の青年と双子の姉弟の三角関係を描いた官能…

>>続きを読む

太陽と桃の歌

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

スペイン・カタルーニャで、三世代に渡る大家族で桃農園を営むソレ家。例年通り収穫を迎えようとした時、地主から夏の終わりに土地を明け渡すよう迫られる。桃の木を伐採して、代わりにソーラーパネルを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『太陽と桃の歌』 原題 Alcarras 製作年 2022年 製作国 スペイン・イタリア合作 劇場公開日 2024年1…

>>続きを読む

祖父が口約束で地主から貰った土地。 桃栽培を続けていたが、地主の息子のがソーラーパネルを敷き詰めるので、この夏の収穫が…

>>続きを読む

プリシラ

上映日:

2024年04月12日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

14歳のプリシラは、世界が憧れるスーパースターと出会い、恋に落ちる。彼の特別になるという夢のような現実・・・。やがて彼女は両親の反対を押し切って、大邸宅で一緒に暮らし始める。魅惑的な別世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年、西ドイツでエルヴィス(ジェイコブ・エロルディ)と出会った14歳のプリシラ(ケイリー・スピーニー)は恋に落ち…

>>続きを読む

女性が被る束縛と抑圧を描いてきたソフィアコッポラ.ついに解放を見せる。 ソフィア・コッポラ監督作品。監督の最新作が公開…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

1977年06月25日

製作国:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

ニューヨークからドイツのバレエ学校にやってきたスージーは、激しい雨の中、ようやく学校にたどりつき、扉を叩くが応答はなかった。翌朝、改めて学校を訪れた彼女は、副校長のブランク夫人とタナー女史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿ホラー 監督:ダリオ・アルジェント 脚本:ダリオ・アルジェント、ダリア・ニコロディ ドイツのバレエ名門校に入学した…

>>続きを読む

Suspiria:ダリオ・アルジェント監督、脚本、音楽、ダリア・ニコロディ脚本、ジェシカ・ハーパー、アリダ・ヴァリ、ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アート映画を観て語ってばかりいる愚か者よ、今作を観て言葉を捨てるがよい! 僕は何もわかってなかった。わかった気にな…

>>続きを読む

キレイ!キワイ!キモイ!キツイ! これが、4Kリマスター無修正『食人族』だッ!! モザイク祭りは、もう終わった…!☆ …

>>続きを読む

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1946 年 5 月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族と一緒に半地下の家で暮らしている。夫イヴァーノはことあるごとにデリアに手を上げ、意地悪な義父オットリーノは寝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア映画祭オンライン。素晴らしいと思う。極端にデフォルメされているとはいえ何一つ嘘は付いていないし、コメディ調とは…

>>続きを読む

戦後間もない1946年の男性優位社会のローマを舞台に、日常的に夫から肉体的にも精神的にも虐待を受けている主婦が、娘の幸…

>>続きを読む

ベニスに死す

上映日:

1971年10月23日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

1911年、老作曲家のアシェンバッハは静養のためイタリアのベニスに訪れた。そして、宿泊先のホテルで美の化身のような少年・タジオを見かけ、一瞬で心を奪われる。想いを抑えきれないアシェンバッハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高級のショタBL!おっさんと究極の美少年が織りなす美の宇宙!それはまさに膨張と緊縮の連続。美しいベニスの街、華々しい…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で「ベニスに死す」を久し振りに鑑賞。 ヴィスコンティの画力と圧倒的な映画的感覚に酔いしれた。芸術、美…

>>続きを読む

Queer/クィア(原題)

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

舞台は1950年代のメキシコシティ。閉ざされたアメリカ人コミュニティで単調な日々を過ごしていた駐在員のリー(ダニエル・クレイグ)は、ある日行きつけのバーで、街にやってきたばかりの若く美しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ルカ・グァダニーノのウィリアム・バロウズ像解釈不一致】 動画版▼ https://m.youtube.com/wat…

>>続きを読む

["私はクィアじゃない、肉体の制限下にないんだ"] 50点 2024年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。ルカ・グ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大爆笑間違いなし!!大傑作🧡 いたずら好きでエッチなロベルト・ベニーニが大暴れ!!!いつの間にか連続レイプ殺人犯"モン…

>>続きを読む

おそらくはロベルト・ベニーニの中でベストコメディ。オープニングのブラックなアニメーションからセンス良い。街を不安に陥れ…

>>続きを読む

太陽がいっぱい

上映日:

1960年06月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・ドロンを偲んで。代表作を再鑑賞。 哀愁漂う明るく美しいメロディーが心に残って忘れがたい名作映画です。 アラン…

>>続きを読む

ー 空を映し輝く青い海  白熱する太陽の下、心を決めた ー 「上品を装う事がそもそも下品だ」 卑しい出自のトム・リ…

>>続きを読む

丘の上の本屋さん

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イタリアの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の上の小さな古書店。店主リベロは、ある日、店の外で本を眺める移民の少年エシエンに声を掛け、好奇心旺盛なエシエンを気に入ってコミックから長編大作まで次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア中部の丘陵のてっぺんにある城塞の町チヴィテッラ・デル・トロント。現在は風光明媚な避暑地となっている様だ。 ここ…

>>続きを読む

イタリアの風光明媚な街の古本屋。 お隣は陽光を浴びながらエスプレッソを楽しめるカフェ。 ある時から古本屋の店主はアフ…

>>続きを読む

帰れない山

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

147分
3.9

あらすじ

都会育ちで繊細な少年ピエトロは、山を愛する両親と休暇を過ごしていた山麓の小さな村で、同い年で牛飼いをする、野性味たっぷりのブルーノに出会う。まるで対照的な二人だったが、大自然の中を駆け回り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”山時間“というものがそこにある。ゆったり流れる時間、日が暮れたら焚き木と温かい食べ物。山肌に映る朝焼けと共に起きたら…

>>続きを読む

父親が北イタリア・トリノの巨大企業でエンジニアをしているというピエトロ一家は、父の意向でアルプス山間のグラーナ村に家を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“劇場公開版”の方は星5つの大好きな作品。エモーショナルな演出や坂本龍一の劇伴が刺さりまくって体温が上昇し、鳥肌総立ち…

>>続きを読む

うわああああああああああナニコレナニコレナニコレ!!!!!!!(´⊙ω⊙`)もうめっっっちゃ余韻がすごすぎて脳内ずっと…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。『勝手にしやがれ』のジャン=リュック・ゴダール1965年脚本・監督作品。ジャン=ポール・ベルモン…

>>続きを読む

いかにもヌーヴェルヴァーグ。脚本がなくて自由すぎて、流石にこれは酷いかと思いきや…どんどん引き込まれた。 ほとんどの…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1977年、ベルリンを拠点とする世界的に有名な舞踊団<マルコス・ダンス・カンパニー>に入団するため、スージー・バニヨンは夢と希望を胸にボストンからやってきた。初のオーディションでカリスマ振…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Suspiria:ルカ・グァダニーノ監督、製作、デヴィッド・カイガニック脚本、ダコタ・ジョンソン、ティルダ・スウィント…

>>続きを読む

おっ、これもクロエさぁんが出てらっしゃる!見てみよう! って動機だったのにクロエ成分控え目すぎ(+_+) でも主演の女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『日々是好日』で主人公の黒木華がこの映画の事を度々話していたので気になっていました。 口減らしのために1万リラで大道…

>>続きを読む

中学生くらいの頃、テレビで初めて観た。内容はおぼろげながらも、40年近くたっても、その時に受けた衝撃と、ジェルソミーナ…

>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

157分
4.0

あらすじ

モリコーネ⾃らが⾃⾝の半⽣を回想し、かつては映画⾳楽の芸術的地位が低かったため、幾度もやめようとしたという衝撃の事実の告⽩、そして、いかにして誇りを⼿にしたか?数多の傑作の名場⾯とワールド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1222 メトロノーム+日課+白紙+トランペット+謝辞◎ 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ 映画音楽の偉大なる…

>>続きを読む

📀音楽・ドキュメンタリー 監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ 映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの軌跡をたどる音…

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

生まれつき、人を喰べてしまう衝動をもった 18 歳のマレンは初めて、同じ秘密を抱えるリーという若者と出会う。人を喰べることに葛藤を抱えるマレンとリーは次第に惹かれ合うが、同族は喰わないと語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャラメくん映画久々に見れて大感激でした🥹🥹🥹🥹🥹🥹しかも人喰い🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹血まみれシャラメ😭😭😭😭😭😭オタクの気…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった…最初観た時は「よかったけど、もう1回観たいとは思わないな…」って思ったけどしばらく余韻がすごくて…

>>続きを読む

ALONE アローン

上映日:

2018年06月16日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.3

あらすじ

暗殺のミッションに失敗した、若きアメリカ兵士・マイク。逃れた先が、3000万以上の地雷が埋まる地雷原だと気づいたその時、目の前で仲間の兵士が爆死。さらにその瞬間、“カチッ!”…。自らも地雷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

砂漠のど真ん中で地雷を踏んで身動き取れないボッチ状態をアーミー・ハマーが、なかなかの好演をしていたと思います。ただ、み…

>>続きを読む

課長(以下課):ミッションが失敗して逃げる途中に地雷を踏んでしまった兵士の52時間に渡る物語。とは言っても動けないから…

>>続きを読む

ある画家の数奇な運命

上映日:

2020年10月02日

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ナチ政権下のドイツ。少年クルトは叔母の影響から、芸術に親しむ日々を送っていた。ところが、精神のバランスを崩した叔母は強制入院の果て、安楽死政策によって命を奪われる。終戦後、クルトは東ドイツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知らずに観たら、ゲルハルト・リヒターをモデルにした話で、但し本人が、映画化にあたって何が真実で何がフィクションか は明…

>>続きを読む

あらすじ ドイツ最高峰の画家であるゲルハルト・リヒターをモデルにし、ナチス政権下と政権崩壊後のドイツを舞台に画家クルト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯166(2024年) トラウマ級の背徳映画 舞台は第二次世界大戦末期ナチス政権下の 1944年頃の北イタリアの街サ…

>>続きを読む

ついに観てしまった。ウンコはまだしも、やっぱり最もショックが強いのはラスト5分のシーンだった。罪のない無垢で美しい市民…

>>続きを読む

薔薇の名前

上映日:

1987年12月11日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1327年の北イタリア。修道士のウィリアムと弟子のアドソは、キリストの財産をめぐる重要な会議に出席するためベネディクト修道院を訪れる。到着してすぐ、若い修道士が不審な死を遂げた。ウィリアム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯116(2023年) 悪にまみれた修道院 舞台は1327年 イタリア北部のベネディクト修道院 主人公はフランシスコ…

>>続きを読む

3度目の視聴 「NHK 名著de100分」で取り上げられてたので、そっちを観てから 観賞☕ ウンベルト・エーコ…

>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

かつて大学で映画を教えていたモートは、今は人生初の小説の執筆に取り組んでいる熟年のニューヨーカー。 そんな彼が映画業界のプレス・エージェントである妻スーに同行し、サン・セバスチャン映画祭に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202473 博士、スタージェス博士だ。 まじで嬉しい。 つい…

>>続きを読む

ウディ・アレンがサン・セバスチャン映画祭を舞台に描く人間ドラマ。実際にサン・セバスチャン映画祭でプレミアされた。 ウ…

>>続きを読む

シチリア・サマー

上映日:

2023年11月23日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1982 年、初夏の日差しが降りそそぐイタリア・シチリア島。バイク同士でぶつかり、気絶して息もできなくなった 17 歳のジャンニに駆 け寄ったのは、16 歳のニーノ。育ちも性格もまるで異な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代イタリア・シチリア島🇮🇹 バイク事故をきっかけに出会った17歳のジャンニと16歳のニーノ👬🛵 お互いに惹かれ合…

>>続きを読む

少年たちの切ないラブストーリー。 シチリアの風景も少年たちも、だたただ美しい。 小柄だけどちょっぴり筋肉質で、端正…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たくさんの名作映画が登場😊。 主人公の幼少期の映写師への憧れ。 青年期の淡い初恋、性の目覚め。 時の流れから30年ぶ…

>>続きを読む

映画ファンの心を感動で鷲掴みにし、1989年のカンヌ国際映画祭審査員グランプリをはじめ、アカデミー外国語映画賞やゴール…

>>続きを読む