アルゼンチン映画 おすすめ人気ランキング 515作品

アルゼンチンのおすすめ映画。アルゼンチン映画には、デミアン・ルグナ監督の邪悪なるものや、ロレンソ・フェロが出演する永遠に僕のもの、2人のローマ教皇などの作品があります。

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

邪悪なるもの

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

教会が終わった、神なき世界。悪魔に魂を乗っ取られ、体が腐敗していく者-“悪魔憑き”の存在が人々の生活に暗い影を落としていた。“悪魔憑き”は処理人によって適切に処理されなければならず、古くか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「テリファイド」の独特な世界観が自分好みだったので、アルゼンチンのデミアン・ルグナ監督のこの話題作も鑑賞。 “次々と…

>>続きを読む

 ちょうどいい。  久々にスクリーンで観たホラー映画だけど、ちょうどいい作品だった。斬新さ、革新的アイデア、トラウマに…

>>続きを読む

永遠に僕のもの

上映日:

2019年08月16日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ブロンドの巻き毛に透き通る瞳、艶やかに濡れた瞳、磁器のように滑らかな白い肌―。神様が愛をこめて創ったとしか思えない美しすぎる17歳の少年、カルリートス。彼は欲しい物は何でも手に入れ、目障り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実際にアルゼンチンであった事件がモチーフらしい。 やけに、軽快に、淡々と、青春じみて、とんでもない犯罪に手を染めていく…

>>続きを読む

『これが本当に起こったことなんだ( ⊙⊙)!』 ・・・と思いながら鑑賞。 ポップコーン食べながら見る系の作品ではないこ…

>>続きを読む

2人のローマ教皇

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

名優アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスを主演に迎え、カトリック教会における歴史的転換点の裏側を描き出す。フェルナンド・メイレレス監督作。

おすすめの感想・評価

2023年363本目 アンソニー・マクカーテン脚本作品にハズレ無し。 カトリック教会における歴史的な出来事の裏側に迫る…

>>続きを読む

『教皇選挙』の予習的に鑑賞。「教皇だって1人の人間だ」のコンセプトを随所に感じるが、それらは例えば「鼻歌がABBA」み…

>>続きを読む

少女Aの殺人 容疑者ドロレスは、本当にカミラを殺したのか?

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

2.8

あらすじ

自宅で無惨な刺殺体で発見された、女子高生のカミラ。彼女の親友だった18歳のドロレス・ドライアーが、殺人の第一容疑者として捜査の中心に浮かび上がる。ドロレスとボーイフレンドのセックス動画を、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第75回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 ゴンサロ・トバル監督の長編二作目。ヴェネツィア映画祭コンペに…

>>続きを読む

誰が借りてきた!?DVDシリーズその【③】 主人公の女の子が、ホラン千秋にしか見えない説(笑) 全米が注目!ドロレ…

>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

完璧な現金強奪計画。最大の武器は“動かない下半身(からだ)”。 事故で妻と娘を失い、車椅子生活となったホアキン。自宅に引きこもり孤独に暮らしていたが、徐々に金も底をつき、家の2階を貸し出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやぁー、終盤シビれたぁー!! 終盤の心理戦の駆け引き、序盤からの伏線をしっかり回収、気持ちよかったぁー✨ んで、ラス…

>>続きを読む

【この伏線回収に皆が魅了され騙される!】 僕はフィルマークスのタグで「伏線回収」と調べたら本作がヒットしたので凄く気…

>>続きを読む

人生スイッチ

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

関わってきた人々もろとも両親の家に突っ込もうとするパイロット、間違いで車をレッカー移動されたことが原因で転がり落ちるように全てを失った男の復讐劇、結婚式で人生最大のピンチを迎えるカップル・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッチコピーは『押したら最後』 『おかえし』 逆恨みですよ(ノ_<) 『おもてなし』 何もあなた…

>>続きを読む

公開された時、映画館で観たけどもう10年も経つのか!久しぶりに観たくなった…というより今これを観たい気分だったのかも知…

>>続きを読む

家へ帰ろう

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ブエノスアイレスに住む 88 歳の仕立屋アブラハムは、ブエノスアイレスからマドリッド、パリを経由して、ポーランドに住む 70年以上会っていない親友に最後に仕立てたスーツを届けに行く旅に出る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 映画の写真から、軽いほのぼのした映画かと勝手に想像💭して見始めたら、かなり重厚なお話でした。 …

>>続きを読む

頑固そうなじいちゃんが、孫たちと写真を撮っているが、ただ単に仲の良い家族写真という雰囲気ではなさそうだと言うことが、ユ…

>>続きを読む

コロニアの子供たち

上映日:

2023年06月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

奨学生としてコロニア・ディグニダの学校に通い始めた 12 歳の少年・パブロは、入学してすぐに集団を統治するパウル様の“お気に入り”に選ばれる。しかし、それは彼にとって地獄の日々への入り口だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かな物語だった。 しかし 残酷で どこまでも 汚い 世界である。 コロニア・ディグニダ 実際に存在した施設 チリ…

>>続きを読む

本日はこちら!! 【コロニアの子供たち】 「ストーリー」 1960年代初頭、ドイツからチリに渡ったナチス残党によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2006~2007にブエノスアイレスで暮らしていました。心の機微が解り合える親友も出来たし、私にとってアルゼンチンは第…

>>続きを読む

【そーだ!TSUTAYAへ行こう!②】 昨日に引き続き、現在TSUTAYAレンタルオンリーのどんでん返し作品2本目、…

>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ

上映日:

2020年03月27日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.5

あらすじ

収入の大半を貧しい人々のために寄付し、職務の合間にはトラクターに乗って農業に勤しむ。まん丸な体と優しい瞳。風変わりだけど自然体で大統領という重責を担った、南米ウルグアイの第40代大統領ホセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極貧家庭に育ち、左翼ゲリラとして社会主義運動で権力と戦い、苛烈な拘留生活を経て、脱獄したのち、一代で第40代ウルグアイ…

>>続きを読む

人懐っこい笑顔にコミカルな太鼓腹。親しみやすい人柄の元ウルグアイ大統領、ホセ・ムヒカ 多くの国民から愛されていたのが…

>>続きを読む

コンペティション

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大富豪の起業家は、自身のイメージアップのために一流の映画監督と俳優を起用した伝説に残る映画を作ろうと思い立つ。変わり者だが、あらゆる映画賞を総ナメする天才女性監督、人気と実力を兼ね備えた世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペネロペの魅力満載! 面白かったです。 スペイン映画、あまり詳しくないのだけれど、この監督、絶対建築好きだろうな、と…

>>続きを読む

スペイン大好きで 以前 スペインに勤務されていた方で 会社を退職したら、スペインに巡礼の旅に行きたい…って おっしゃっ…

>>続きを読む

トレンケ・ラウケン Part1

上映日:

2024年12月27日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

アルゼンチンの片田舎トレンケ・ラウケンで、ひとりの植物学者の女性ラウラが姿を消す。取り残された二人の男たち―恋人のラファエル、同僚のエセキエル―は、彼女を追って町や平原をさまよう。彼女はな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラウラ•シタレラ監督特集」で鑑賞。 アルゼンチンの片田舎トレンケ•ラウケンに、教授になる為の実習で赴任中の植物学者ラ…

>>続きを読む

アルゼンチンの片田舎トレンケ・ラウケンで女性の植物学者ラウラが姿を消す。恋人のラファエルと同僚のエセキテルの2人の男た…

>>続きを読む

トレンケ・ラウケン Part2

上映日:

2024年12月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

アルゼンチンの片田舎トレンケ・ラウケンで、ひとりの植物学者の女性ラウラが姿を消す。取り残された二人の男たち―恋人のラファエル、同僚のエセキエル―は、彼女を追って町や平原をさまよう。彼女はな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラウラ•シタレラ監督特集」で鑑賞。 Part2に突入して、やっとラウラの失踪の真相が明らかになるのだが、こ、これは‥…

>>続きを読む

Part2はラウラ自身の自らの語りにより、男たち2人が推理した結論とは全く異なる真相が明らかになる。といったストーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞(備忘録より) 【演技は一流な三流サスペンス劇場】って感じ💦 ガエルに夢中になってた頃に観漁った中の1本 …

>>続きを読む

ずっと見ようと思っていて後回しになっていた映画をやっと。 静かだが重たい。ヘビーすぎる。 70年代アルゼンチンの軍事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えぐ〜… 最後のは?どーなったんんん?な足りないとこだらけなのとぶった斬るエピローグ(ハッピーで良かった)が粗過ぎて惜…

>>続きを読む

ミステリー風な始まりから、何やらホラーティストに煽るカメラと音楽、、。 心を閉ざした訳ありそうな少女。 彼女の心を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水泳の飛び込み競技で最後のオリンピック出場をかけたマリエル。 チームメイトの怪我により、自分よりも遥かに年下の選手とペ…

>>続きを読む

2004年の南米、メキシコ。 マリエルはアテネ・オリンピックを目指す飛込競技、シンクロナイズダイビングの選手。 30才…

>>続きを読む

ラ・フロール 花

製作国:

上映時間:

868分

ジャンル:

3.2

あらすじ

制作期間10年、868分の超・長尺の圧倒的なボリュームで既成の映画のあり方に対峙し、ロカルノ・トロントを始めとする国際映画祭で批評家の絶賛を浴びたアルゼンチンの鬼才マリアノ・ジナスの3つの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[引きちぎられた12時間30分の花びら] 50点 840分に及ぶ大河のような本作品は、髭面のマリアーノ・シニャスがそ…

>>続きを読む

【100%勇気 もうやりきるしかないさ】 2020年に結局観られなかった14時間映画『LA FLOR』に挑戦しました。…

>>続きを読む

アンブリード 埋められぬ死体

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

-

あらすじ

精神科医のマキシは、自著「部族の教育」の出版に喜びを感じていたが、実際には銀行ローンの返済もままならないほど経済的に追い詰められていた。そんな折、かつて孤児院で共に育った仲間エクトールから…

>>続きを読む

テリファイド

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

世界中のファンタスティック映画祭を熱狂させた新感覚ホラーが日本に上陸!早くもハリウッドでリメイク化が決定!一度観たら強烈に脳裏に残るシーンが続出!鑑賞するのではなく、体感するニュー・ホラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デミアン・ラグナ監督作。 アルゼンチン出身の新鋭デミアン・ラグナが脚本と演出を手掛けたホラー映画で、怪奇現象が頻発す…

>>続きを読む

『ポルターガイスト』をアルゼンチン🇦🇷に持って行って調理したら、煮込み過ぎちゃって、結果、濃縮されたドス黒い何かができ…

>>続きを読む

アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1985年にアルゼンチンで実際に行われた軍事独裁政権に対する裁判を基にした作品。フリオ・ストラセラ検事、ルイス・モレノ・オカンポ副検事、そして法を信じる若者たちが一丸となり、強大な相手との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日の"映画で巡る世界"はアルゼンチン🇦🇷 1976年に起きた軍事クーデターにより、アルゼンチンでは軍事独裁政権が樹…

>>続きを読む

 民主政治に移行したばかりの1985年、アルゼンチン。軍事政権下でダラダラと仕事をしていた1人の検事に、とんでもない任…

>>続きを読む

彷徨える河

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

アマゾン流域の奥深いジャングル。侵略者によって滅ぼされ た先住民族唯一の生き残りとして、他者と交わることなく孤独に生き ているシャーマンのカラマカテ。ある日、彼を頼って、重篤な病に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンビアのシロ・ゲーラ監督の長編3作目。 1909年と1940年に著された2人の白人民俗学者によるアマゾン探検日誌に…

>>続きを読む

アマゾンの奥地に独り暮らす先住民族の生き残りカラマカテ。ある日、不治の病に侵されたドイツ人の民族学者テオドールと、案内…

>>続きを読む

VIRUS ウィルス:32

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

ウルグアイの首都モンテビデオで謎のウィルスが発生。勤務先のスポーツジムにいた母と娘は、建物内で生き別れてしまう。途中、母はある生存者夫婦に出会うが、身ごもった妻が感染者であることを知り・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

割と低い評価も多いようだが私自身は最後まで緊張感を持ってみれた。 紹介文はゾンビとなっているが、感染者物で捕食行為は無…

>>続きを読む

💻 ホラー 監督:グスタボ・エルナンデス ゾンビVS人間の生き残りを懸けたバトルロワイアルを描くホラー。 ウルグア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっとずっと観たかったアルゼンチンの映画。 やっと観た! 一匹の犬とツイてないオジサンの優しいロードムービーです。 …

>>続きを読む

記録。 春の目覚め。 アルゼンチンからやって来た、ゆる〜く心の凝りをほぐしてくれるハートフルな作品。なんか好き。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.4.15 久しぶりの白黒作品。 白黒はやっぱり雰囲気でるなぁ。 過去を殺した男。スパイ系の話かなと思って…

>>続きを読む

「ランブルフィッシュ」のアップデート、弟、兄、そして父の物語。 ヴィンセント・ギャロ、アルデン・エーレンライク出演。…

>>続きを読む

ウィスキー

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

カンヌ映画祭など各国の映画祭で話題になったウルグアイの作品。靴下工場の経営者・ハコボのもとへ弟のエルマンが来ることになり、ハコボのところで働くマルタに夫婦のふりをしてもらうことからはじまる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カウリスマキからコメディ感とセンスを薄めたようなウルグアイ作品。 無口で無感情、気の利かない靴下工場の経営社ハコボと…

>>続きを読む

これはウルグアイ🇺🇾のカウリスマキと言えると思う。 とっても好み💘 あ〜余韻が堪りません😆 アルゼンチン人もそうなん…

>>続きを読む

4×4 殺人四駆

製作国:

上映時間:

92分

配給:

2.9

あらすじ

外から中は見えず、防弾ガラスで傷一つつかず、防音で声は一切届かない。 車上荒らしで押し入った車に閉じ込められ、脱出不可能な状況に陥った男に待ち受ける衝撃の結末とは…。

おすすめの感想・評価

アルゼンチン発のワンシチュエーションの脱出劇です。 車上荒らしが、狙った車に閉じ込められて延々とジタバタする話。取り…

>>続きを読む

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 車上荒らしが車の中に監禁され 絶望的な時間を過ごす話。 ワン…

>>続きを読む

幸せパズル

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

専業主婦のマリアは家族と幸せな人生を送ってきたが、どこか物足りなさを感じていた。50歳の誕生日にジグソーパズルをプレゼントされて夢中になった彼女は、パズル大会の常連出場者・ロベルトにその才…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

専業主婦がパズルをきっかけに新たな生き方を見つけるドラマ。 夫婦仲も良く2人の息子にも慕われ、どこにでもある幸せそう…

>>続きを読む

ゲーム、 映画は 作り手のプログラムや想い、 …

>>続きを読む

マーダー・ミー・モンスター

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

110分
2.3

あらすじ

静かな村で、ある日突然発見された首無し死体。捜査にあたった地元警察のクルスは、不可解な事件に頭を抱える。ほどなくしてクルスの不倫相手フランシスカが 首無し死体となって発見され、彼女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭こそショッキングなシーンはあるものの話の筋がみえみえなのとモンスターの容姿が微妙すぎて全然怖くない 不倫してる妻…

>>続きを読む

<概説> 辺鄙な山奥で連続する猟奇殺人。被害者のほとんどが首を刈られ、容疑者はその都度狂気に陥る。この陰惨な事件の真…

>>続きを読む

犯罪者たち

製作国:

上映時間:

189分
3.7

あらすじ

ブエノスアイレスの銀⾏で働くロマンは、同僚のモランからある話を持ち掛けられる。定年まで稼ぐ倍の額の 65 万ドルを銀⾏から盗み、モランが刑務所に⼊る3年半の間、ロマンが⾦を預かり、出所した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真面目で善良そうに見える銀行員モランは金庫から自分の生涯賃金×2の現金を横領した後計画通り自首する 長尺でまったりとし…

>>続きを読む

久しぶりのアルゼンチン映画🇦🇷 私はただただブエノスアイレスに懐かしさもあるけれど、189分が長く感じない、映像センス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルゼンチン産の騙し騙されながら大金を狙う詐欺師たちのお話 オーシャンズ・シリーズとかを観てきているので、とても地味…

>>続きを読む

先日の大腸検査は"異常なし"だったので🙌心置きなく美味しいもの食べながら、映画鑑賞にまた気合い入りま〜す😊 アルゼ…

>>続きを読む

詩人たちはフアナ・ビニョッシに会いに行く

上映日:

2025年04月26日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

もしも、詩と映画を対峙させたら何が語られるのか? フアナ・ビニョッシという詩人が死んだ。彼女の詩を世に遺したいと願う若い詩人メルセデス・ハルフォンは、ラウラ・シタレラたちとビニョッシについ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【詩は公共的なのか?詩は誰のもの?】 ■あらすじ もしも、詩と映画を対峙させたら何が語られるのか? フアナ・ビニョッシ…

>>続きを読む

[] 50点 ラウラ・シタレラ長編三作目。2014年に亡くなったアルゼンチンの詩人フアナ・ビニョッシの遺品整理や業績…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバ革命の士、チェ・ゲバラを知る人々へのインタビュー録。彼が今なお魅力的なのは、一にイケメン、二にイケメン、三に声…

>>続きを読む

「チェ・ゲバラ 人々のために」の原題は「Che, un hombre de este mundo」で89分のドキュメン…

>>続きを読む

幻を売る男: ヘネラシオン・ソーイ詐欺事件

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アルゼンチン史上まれに見る詐欺の隠れみのになっていたスピリチュアルコーチングネットワーク、"ヘネラシオン・ソーイ"。組織が勢いを増し、やがて崩壊してゆくまでに迫るドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

今年307本目 終わった後でもまだ詐欺だと思ってない人がいたりするのがやばい。 どれだけ根付いてたかわかる

おすすめの感想・評価

最近捕まった連続殺人犯に関するニュースを見て、その記事を書きたくなった女性ジャーナリストがとある男に取材するも、案の定…

>>続きを読む

スナッフ映画の調査をしていた 女性記者が酷い目に遭ってしまう 様子を…

>>続きを読む

MONOS 猿と呼ばれし者たち

上映日:

2021年10月30日

製作国:

上映時間:

102分
3.7

あらすじ

時も、場所も、定かではない世界のどこか。《猿》と呼ばれた8人の若き兵士がいた――。世間から隔絶された山岳地帯で暮らす8人の兵士たち。ゲリラ組織の一員である彼らのコードネームは“モノス”(猿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てみたかった作品がU-NEXT見放題に! 人里離れた山奥でゲリラ組織の兵士として訓練され、自給自足の生活をしてい…

>>続きを読む

どこの国でどんなイデオロギーかは不詳ですが,とにかくゲリラ活動している少年少女達の日常を描いた本作.映画.comによる…

>>続きを読む