パニック映画 おすすめ人気ランキング 184作品

パニック製作のおすすめ映画。パニック映画には、スティーヴン・スピルバーグ監督のジュラシック・パークや、レオナルド・ディカプリオが出演するタイタニック、新感染 ファイナル・エクスプレスなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

世界的大ヒットを記録した「ジュラシック・パーク」シリーズの第一弾作品。絶滅した太古の恐竜たちを最新の遺伝子工学によって蘇らせた究極のアミューズメントパークで巻き起こるパニックを描く。

おすすめの感想・評価

「6500万年を翔かけた夢とアドベンチャー!」 クローン技術で現代に甦った恐竜達が開園前のテーマパークで大暴れするパ…

>>続きを読む

言わずと知れたスピルバーグの名作✨ 新作に向けて復習マラソン。第一作目。 蘇った恐竜のテーマパークで恐竜博士たちがハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1912年に沈んだ豪華客船タイタニック号。 船とともに海底に眠るとされたダイヤ「碧洋のハート」を見つけるべく、トレジャ…

>>続きを読む

あまりに有名過ぎて逆に見てなかった名作です😅 3時間もあるのでなかなか手が出ませんでしたが、ようやく時間が出来たので見…

>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス

上映日:

2017年09月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観る前はちょっと身構えてたんですよ。「どうせまたゾンビ映画でしょ?」みたいな。 ゾンビ映画あるあるを焼き直しただけなん…

>>続きを読む

瞬足ゾンビ、速い速い! ゾンビパニックサバイバル映画。 あらすじは、妻と別居中やり手の証券マンのソグと娘スアンが、…

>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション

上映日:

2001年01月20日

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

修学旅行でフランスへ向かう高校生たち。だが、そのうちの一人アレックスは登場した旅客機が爆発する夢を見て離陸直前に機から逃げ出す。そして夢は現実のものに…。彼と一緒に旅客機を降りて命拾いをし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★★☆ (苦手なジャンルじゃなければオススメ) 飛行機で修学旅行に行く学生達。 主人公は離陸直前に、…

>>続きを読む

意外に観てなかったシリーズ。の1作目 監督はジェームズワンじゃなくてジェームズウォン。 主人公はアイドルハンズのデヴ…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド

上映日:

2015年08月05日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める人気SFアクション「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作目。恐竜と至近距離で触れ合うことができる高級リゾート「ジュラシック・ワールド」で起き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あのテーマパークが、遂にオープンする」 恐竜達とふれあえるテーマパークで起こる惨劇を描くパニックスリラー! 伝説…

>>続きを読む

「あいつを創り出した研究者に伝えてくれないか。恐竜ではなく“怪物”を創り出した、と。」 開始5分、神BGMで鳥肌が立…

>>続きを読む

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ全国拡大上映する前、何となく評判がいいなとユーロスペースに出向いてみたら、何と全ての回が満席で立ち見での鑑賞となっ…

>>続きを読む

【過去作レビュー】 『皆さんのレビューを見るにつけ、リアルタイムに劇場で鑑賞する重要性を感じさせる作品だと実感』 …

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

インジェン社のハモンドより、恐竜生産の拠点だった「サイトB」の存在を知らされたマルコムは、すでに出発したという恋人の古生物学者サラを追って現地へ。するとハモンドの甥でパーク再建を目論むルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4年前に悲劇を起こしたヌブラル島の近くに恐竜を育てていたソルナ島がある。 ジュラシックパークを運営する事になっていたイ…

>>続きを読む

あの悪夢が続く…唯一無二の恐竜パニックムービー第二弾! 「二度と同じ過ちは犯さんよ」 「これは新しい過ちだ」 相変…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本製ゴジラを劇場で見るのはリバイバルで見た初代ゴジラ以来 傑作でした! レジェゴジではハリウッドらしいCG全開の映…

>>続きを読む

「私は好きにした、君達も好きにしろ」 ジークアクス見たあと真っ先に見たくなったのはファーストガンダムではなくてシン・ゴ…

>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー

上映日:

2004年06月05日

製作国:

上映時間:

124分
3.4

あらすじ

南極──気候学者のジャックは、調査中に大規模な氷棚のひび割れに遭遇する。それは、地球温暖化により、海水の温度が上昇している証拠であった。異常を察知したジャックは副大統領に大規模な避難を進言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この数週間、私たちは自然の容赦ない破壊力を前に、己の傲慢さを思い知らされました。長きに渡り、地球には限りなく資源があ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 気象学者のジャックは地球温暖化による世界規模の気象変動が将来的に氷河期を引き起こすことを察知するも、アメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も観た作品を久しぶりに鑑賞。 子供から大人まで楽しめる娯楽映画 としては最高👍 やっぱり何度観ても面白い👏 大統…

>>続きを読む

【🎊🛩️1️⃣9️⃣0️⃣0️⃣レビュー達成🇺🇸㊗️】 この節目の作品を色んな意味て僕の人生に影響を与えた本作を選び…

>>続きを読む

ジュラシック・パーク III

上映日:

2001年08月04日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

著名な古生物学者アラン・グラント博士(サム・ニール)は、裕福な冒険家(ウィリアム・H・メイシー)とその妻(ティア・レオーニ)に依頼されて、恐竜をクローン生産する拠点だった小島の遊覧飛行ツア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恐竜島の近辺で消息を絶った少年を救うため、古生物学者グラント博士が、不本意ながらもふたたび島に降り立ち捜索に駆り出され…

>>続きを読む

古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)はポールと妻アマンダから上空から恐竜が生息する島から見学をするためのガ…

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ

上映日:

1975年12月06日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

平和な海水浴場に女性の死体が打ち上げられる。警察署長ブロディは死因を「鮫の襲撃」と断定するが、観光地としての利益を優先したい市長のせいで対応は遅れ、犠牲者が相次ぐ。ついにブロディは海洋学者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※感想投稿【2018年8月】☆5 サメ映画の金字塔。ひさしぶりに見ると、やはり映画の歴史を変えるほどの名作っぷりがよ…

>>続きを読む

ざっくり感想。今見ると観光vs市民の命の対立が浮き立って感じた。 ・船上では人が大きく移動が出来ず、サメの動きも見え…

>>続きを読む

コンテイジョン

上映日:

2011年11月12日

製作国:

上映時間:

106分
3.4

あらすじ

香港出張から帰ったベスは、咳と発熱に苦しみながらも、夫が待つ自宅に帰らず、シカゴで恋人と密会する。その頃、彼女と同じ症状の人間が世界各地で亡くなり始めていた。フリージャーナリストのアランは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年⁉︎ まず驚いたのはこの映画が公開されたのが、今から9年も前だってこと! まさにコロナ禍の真っ最中の今をテー…

>>続きを読む

9年前の映画だけどフィルマークスのトレンドで連日上位、新型コロナウィルスの影響により劇場で映画が観られないという映画好…

>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA

上映日:

2008年04月05日

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TheBATMANザ・バットマンや猿の惑星GENESISモールスを撮ったマット・リーヴスの意欲的な怪獣映画 POV方式…

>>続きを読む

モンスターの大きさ比較みたいな動画に登場していて気になってたので視聴。 まさかファウンド・フッテージものだったとは。 …

>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-

上映日:

2006年09月02日

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

ソウルの中心を南北に分けて流れる雄大な河・漢江。休日を河岸で過ごす人々が集まっていたある日、突然正体不明の巨大怪物が現れた。次々と人々が襲われるなか、河川敷の売店で店番をしていたカンドゥの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【映像化不可能】 ポン・ジュノのモンスター映画。 『パラサイト』『母なる証明』のイメージがある自分からするとモンスター…

>>続きを読む

ポン・ジュノ監督が、韓国の大河、漢江(ハンガン)に突如出現したグエムル(怪物)に娘を奪われた一家の闘いを描く、モンスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1076 2023/009 ラブ・バード◎ アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス 原作は『レベッカ』…

>>続きを読む

ダフネ・デュ・モーリアの短編小説を、アルフレッド・ヒッチコック監督が映画化したサスペンス・スリラーの傑作。 原題:Th…

>>続きを読む

白頭山大噴火

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.6

あらすじ

朝鮮半島の南北に跨る火山・白頭山で観測史上最大の噴火が発生!大地震が起き、ソウルでもビルは倒壊し、漢江は荒れ陸橋は崩壊。未曾有の事態に朝鮮半島は大パニックに陥る。史上最悪の災害を止めるため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この監督(2人)がゲーム🎮バイオハザードシリーズの(RE:)2と4あたりを撮ったら…めちゃくちゃ面白いんじゃないか❓と…

>>続きを読む

2025年11本目鑑賞(字幕版) 【レビュー】 「頭の後ろに目がない理由を知っているか?」 白頭山が噴火し大震災発…

>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘

上映日:

2018年05月18日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

霊長類学者デイビス(ドウェイン・ジョンソン)とジョージは深い絆で結ばれて いた。ジョージとはきわめて高い知性を持つシルバーバックの雄ゴリラで、幼い 頃からデイビスが世話してきたのだった。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

設定が雑で、脚本が穴だらけ……と片付けられるのはあまりにも悲しい、違うんだ!!!監督と脚本家となんか色々と頑張って職人…

>>続きを読む

○2024年 鑑賞:242本目(映画) 【感想】 キングコングを彷彿とさせるヴィジュアルではあるけど、ゴリラの…

>>続きを読む

ディープ・インパクト

上映日:

1998年06月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

もしも、数日のうちに地球に巨大彗星が衝突し、全人類が絶滅するかもしれないと知ったら、あなたはどうするだろうか? “地球は今、身震いするほど恐ろしく、目を見張るほど衝撃的な滅亡へのカウントダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【シェー!隕石を憎んで人を憎まずざんす!】 『アルマゲドン』にはアルマゲドン、『ディープ・インパクト』にはディープ・…

>>続きを読む

巨大彗星の衝突による地球滅亡を描いたSFサバイバルヒューマンドラマ。 ティア・レオーニがヒロインを演じ、ロバート・デュ…

>>続きを読む

ハプニング

上映日:

2008年07月26日

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

『シックス・センス』(99)、『サイン』(02)などの名作ホラーを手がけた M・ナイト・シャラマンが監督。人々が突如として自殺をする事態が発生。異常事態における人々の本性も描いた残酷なスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔テレビで流れてた予告映像で集団飛び降り、集団首吊りを目にして以来、ある日ふと思い出すことがあるトラウマ映画をやっと鑑…

>>続きを読む

自殺ウイルスみたいのが蔓延するやつ。 【概要】 ①物語は突然始まる。ニューヨーク、セントラルパーク。強風が吹いたと思…

>>続きを読む

フローズン

上映日:

2010年08月07日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.0

あらすじ

スキー場にやって来たダン、ジョー、パーカーの3人は、最後の滑りを楽しもうとリフトに乗り込む。だが、リフトが途中で突然停止し、マイナス20℃、地上15メートルの空中に置き去りにされてしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキーはこんな怖くないよ。 リフトに取り残された若者たちが極寒の中で生き延びようとするお話⛷️ 正月にスキーした…

>>続きを読む

暑い日続きますねー!そんな時にこそヒャ〜とするような映画はいかが? 3人の男女が乗ったスキーリフトが運行停止してしま…

>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ

上映日:

1975年06月28日

製作国:

上映時間:

165分
3.8

あらすじ

138階建ての超高層ビルの落成式当日、電気系統の手抜き工事が発覚。階下で火災が発生し、設計士のロバーツはオーナーのダンカンに落成式の中止を進言するも、拒否されてしまう。通報を受けた消火隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今でも本作を超えるパニックムービーは観たことが無い。 そもそも、「私をスキーにつれていって」じゃないけど、子供の頃に初…

>>続きを読む

138階建てビルの落成式当日に81階で火災が発生。最上階では富豪達がパーティ中。 爆発、延焼で動かないエレベーター、…

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ

上映日:

2014年07月25日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

日本の原子力発電所に勤めるジョーは異常振動の調査をしていたが、緊急警報が鳴り、妻を原子炉内に残したまま、防護壁を閉じる苦渋の決断を強いられた。それから15年後、原発跡地に侵入したジョーと息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年のハリウッド版のGODZILLAと比べると、本作品のゴジラは、日本のゴジラの容姿と似ており、従来からのコジラ…

>>続きを読む

日本では1か月遅れで公開の「ゴジラVSコング」が楽しみすぎて、ネタバレを見ないためにネット断ちを考える今日この頃。ネタ…

>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

実在する断層を舞台に作られる、家族の愛と絆を描いたエンターテイメント超大作! 平穏な日々を襲った、カリフォルニアを襲った巨大地震。 ゴールデンゲートブリッジ、ビバリーヒルズの崩壊、吹き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地面が揺れる度に,そして走る度に娘さんであるブレイクちゃんのお胸がバインバインと上下いたしまして,私としては本編どころ…

>>続きを読む

面白いと紹介してもらったので鑑賞。みんな大好きドウェイン・ジョンソン主演のディザスタームービーです。 みんな大好きと言…

>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新宿に残されたゴジラ細胞をめぐって争奪戦が展開。5年後、生命科学研究所の桐島は、抗核バクテリアがゴジラに対して有力な武器になると説き、遺伝子工学の権威・白神博士の協力で研究を進める。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/E8aqQ 『科学など、所詮政治の道具でしかないのだ。』 …

>>続きを読む

ゴ「口を大きく開けて下さいねー、あら虫歯」 遂に登場のG細胞設定、ゴジラさんとマトモに闘える設定の怪獣作りにくくて、…

>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃

上映日:

2001年12月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの原子力潜水艦がグアム島沖で消息を絶ち、捜索に向かった防衛海軍がゴジラらしき生物を発見する。過去にゴジラのせいで家族を失った立花准将の予言通り、ゴジラが日本に上陸するが、ヤマトの守…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い! 日本特有の伝奇SFとゴジラの融合。 もちろんゴジラ対自衛隊の戦いはあるんやけど、主人公はBSのオカルト番組のキ…

>>続きを読む

約10年ぶりの鑑賞。 地面が割れる、セットが揺れる、蹂躙されるモブキャラ人類。この描写がとにかく繰り返されるので、「災…

>>続きを読む

海底47m

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

メキシコで休暇を過ごす姉妹。ケイト(クレア・ホルト)はホオジロザメをひと目見ようと、“シャークケージダイビング”への参加を計画する。一方のリサ(マンディ・ムーア)は乗り気ではなかったが、ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今まで見てきた鮫映画で一番つまらなかったかもしれない。登場人物の行動がありえなさ過ぎて呆れる。巨大鮫がうろついているの…

>>続きを読む

個人的に、定期的に観たくなるジャンル、それがサメ映画です。ホラー系で、夏ならやはり海ということで、サメに戻ってきました…

>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン

上映日:

2016年06月17日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

目を覚ましたら、シェルターの中にいることに気付いたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)。その日から「きみを救うためにここへ連れてきた」と話すハワード(ジョン・グッドマン)、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意図せず昨日観たデス・プルーフに出ていた女優さんの主演作品を選んでいた。 クローバーフィールドの精神的続編。 直接的…

>>続きを読む

続編であることがノイズになっていないか。 『クローバーフィールド』と無関係の、単発映画で制作した方が良かった気がする。…

>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム

上映日:

2014年08月22日

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

知っているか。この夏、スクリーンを襲来する地球史上最大の怪物の正体を――!!それは直径3200メートル、秒速135メートルという、人類未体験レベルの超・巨大竜巻。 ジャンボジェット機を軽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ中西部に現れた巨大竜巻🌪️ 車や家屋が次々と吹き飛ばされていくなか、かつてない大竜巻で町は更なる大混乱に… 竜…

>>続きを読む

世界中で異常気象が発生している昨今、こんな巨大な竜巻が発生してもおかしくない気がしてリアルな気分で鑑賞できました。直径…

>>続きを読む

ディセント

上映日:

2006年07月15日

製作国:

上映時間:

99分
3.4

あらすじ

交通事故で夫とひとり娘を失ったサラを励まそうと、友人のジュノは女性6人で洞窟冒険をすることを企画。アパラチア山脈のチャトゥーガ国立公園内の洞窟にやってきたサラたちは探検を始めるが、途中で崩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃 27/31 #KiraMatrixハロウィン2024 とにかくジュノに腹…

>>続きを読む

《お願い》 最近忙しく、コメントもなかなか返せそうにありませんので、スルーでお願いします🙇 【恨みっこ無しね!⑳】…

>>続きを読む

メカゴジラの逆襲

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

自分を学会から追放した人類に復讐を誓う真船博士は、ブラックホール第三惑星人と共に怪獣のコントロール装置を開発する。その装置によってコントロールされたチタノザウルスと、真船博士の娘・桂の脳波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やってまいりました 姉さんと巡るゴジラ ついに昭和シリーズと位置付けられてる第1期ゴジラシリーズの最後となる作品 「ゴ…

>>続きを読む

地球侵略を狙う宇宙人の手によって、さらに強力な武器を持ってメカゴジラがよみがえった! さらに、異端の博士が操る新怪獣チ…

>>続きを読む

ジオストーム

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

未曾有の自然災害に襲われ続ける地球・人類を守るため、世界各国が団結。最新テクノロジーを搭載し天候を制御できる気象宇宙ステーションを開発する。それにより、もはや災害は過去のものとなっていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いろいろと既視感のある映画でした。ディザスター、宇宙空間SF、カーチェイスアクション、大爆発💥🔥兄弟愛etc豪華全部載…

>>続きを読む

気象をコントロールする衛星ダッチボーイがウイルスに侵され、異常気象や大災害が勃発。衛星を修理すべく、ダッチボーイ開発者…

>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア

上映日:

1995年12月09日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

赤く発光したメルトダウン寸前のゴジラが香港に出現する。Gサミットはゴジラの異変を危惧し、初代ゴジラを葬った山根博士の養子の子・健吉を召集。彼は国際物理学賞受賞者である伊集院博士に対し、過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を代表する怪獣ゴジラの脅威を描いた特撮怪獣映画「ゴジラシリーズ」の第22弾で、平成ゴジラシリーズの7作目にして最終…

>>続きを読む

小高恵美が好きだった。 ゴジラファンには申し訳ないのだが、本作で「ゴジラ死す」と聞き、シリーズも終わりなのだと思った時…

>>続きを読む

バーニング・オーシャン

上映日:

2017年04月21日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

2010年4月20日、メキシコ湾沖約80kmの石油掘削施設“ディープウォーター・ホライゾン”が、海底油田より逆流してきた天然ガスの引火により大爆発を起こした。その後も未曾有の被害を出す大事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2-3年前に観ていたのに💦 レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹ 【実録:ホントにあった怖い話】 実際には''こういう方''が…

>>続きを読む

こんな大惨事が実話って驚きですが、さらに人災って驚いた口が塞がらないです。 メキシコ湾沖約80kmの石油掘削施設“ディ…

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ

上映日:

1998年07月11日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ジャマイカ沖で巨大生物の被害を受けたとみられる日本漁船が発見され、やがて雨のニューヨーク湾に怪獣ゴジラが上陸。マンハッタンのビル街を破壊して姿をくらますが、生物学者のニックはゴジラがニュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生以来の鑑賞。元々この映画は好きだったから、公式が頑なに「エメゴジ」をゴジラシリーズに含めず、「ゴジラ FINAL…

>>続きを読む

『インデペンデンス・デイ』の監督ローランド・エメリッヒ版"GODZILLA"を当時、劇場で観て以来久しぶりに(  ̄ー…

>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

本作の舞台はそう遠くない未来。世界中から集められた宇宙飛行士たちが、地球の深刻なエネルギー危機を解決するため、宇宙ステーションで実験を行っていました。しかしある事故により、その任務は予想外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Bad things are happening, we're gonna need a lot of good pe…

>>続きを読む

デビッキ出てきてひと安心。 ワケがわからない、とウワサのクローバーフィールド3作目。2からかなり間が空いてしまいまし…

>>続きを読む