スター・ウォーズシリーズの映画 11作品

スター・ウォーズシリーズの映画には、スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望や、スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲などの作品があります。

  • 公開順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【批評】 「 僕の一生はこの農場で終わっちゃうかもしれないよ」 広大な砂漠から見える大きな夕日を見ながら田舎暮らしを憂…

>>続きを読む

2024.10.6 伝説の作品。ルーク・スカイウォーカーの冒険の始まり。 CGが思ったよりも綺麗ですごいなと感心し…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 8回目 《日時場所》 2025/1 《字幕吹替》 日本語字幕、日本語吹き替え 《視聴経緯》 毎年恒例鑑賞…

>>続きを読む

♯153(2024年) 成長 深い名言 衝撃の告白 舞台は氷の惑星ホス、惑星ダゴバ、雲の惑星ぺスピンのクラウド・シテ…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」デジタルで登場。帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【梅干の種】 実はエピソード4の前にこっちを小学生の頃にVHSで観ていた。ジャバ・ザ・ハットとかイウォークとか変キャ…

>>続きを読む

再鑑賞 やっぱり旧三部作は全部最高だった。EP5に比べても全体を通した面白さは今作の方が上回っている。ジャバ・ザ・ハッ…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

上映日:

1999年07月10日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

遠い昔、はるかかなたの銀河系で繰り広げられる壮大な物語<サーガ>の第1章「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」デジタルで登場。ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンとその弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去作レビュー】 『やっぱり、私が好きなのはジョージ・ルーカスのスターウォーズ』 (ディズニー買収後は、基本すべて同…

>>続きを読む

♯149(2024年) 若き日のオビ=ワン・ケノービ SWマラソン始めました。 銀河共和国は辺境の星との交易に税…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃

上映日:

2002年07月13日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

アナキン・スカイウォーカーの成長と変化、そして戦いを描く「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」デジタルで登場。惑星ナブーの戦いから10年後。アナキンはパドメ・アミダラが命を狙わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯150 (2024年)帝国のマーチ 舞台は遠い昔、はるか彼方の銀河系 前作の10年後 銀河共和国から元ジェダイの騎…

>>続きを読む

おいおいまてまて……としかいえない…… 生まれながらにしてフォースの強いという周りの期待からの驕り、知らず知らずの内…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

ダークサイドの強力な力を描く「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」デジタルで登場。クローン大戦から数年、ジェダイはクローン軍を率いて、各地でドロイド軍と戦っていた。パルパティーン最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイベストスター・ウォーズ。 スターウォーズ第6作。エピソード3/9 クローン戦争が勃発してから3年、その終結を描く…

>>続きを読む

♯151(2024年) 「フォースと共にあれ」 舞台はクローン戦争の勃発から約3年が経過した惑星コルサント パルパテ…

>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

上映日:

2015年12月18日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

世界で愛され続けるSFアドベンチャー「スター・ウォーズ」シリーズの第7作目。『ジェダイの帰還』の30年後、帝国軍の残党「ファースト・オーダー」が台頭するなか、姿を消したとされる最後のジェダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「フォースの覚醒」を最初に見た時、こんなことを思った。 「なんでガンダムみたいなことしてるの?」 ガンダムは21世…

>>続きを読む

焼き直し感は否めないが、面白い。 ワクワクする世界観と魅力的なキャラクター。 レイ、ポー、フィンの3人、そしてbb-8…

>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ

上映日:

2017年12月15日

製作国:

上映時間:

152分
3.7

あらすじ

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く、誰も観たことのない衝撃の「スター・ウォーズ」。ついにフォ ースを覚醒させたレイと、ダース・ベイダーを継ごうとするカイロ・レン。伝説のジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高です。傑作です。本当に素晴らしい。配色、キャラクター、戸惑い、景色、すべてが最高です。 今作は黒に赤という、ダー…

>>続きを読む

無人島引きこもりメンヘラのルークさんと宇宙遊泳レイア姫が滑稽すぎて逆に笑える。 公式の二次創作。 見え見えの薄ペラい…

>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最後の決戦に託された──祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継いだカイロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続三部作完結編にしてシリーズ完結作。 終わりよければすべてよし……? って感じ。感想としては、EP7とほぼ同じ。 テ…

>>続きを読む

スカイウォーカー家の内輪モメを20年間ニヤニヤ傍観してたジジイが、新しいキャラクタにまで「またワシ好みの痴話喧嘩&親殺…

>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2016年12月16日

製作国:

上映時間:

134分
4.1

あらすじ

スター・ウォーズ最新作 『エピソード4/新たなる希望』の直前を描く、アナザー・ストーリーが誕生。銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。その設計図を奪うための反乱軍の極秘チーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯157(2024年) スターダストと新たなる希望 エピソード4の前日譚 舞台はジェダ、ウォバニ、イードゥ、ムスタ…

>>続きを読む

スター・ウォーズシリーズ、エピソード4の前日譚の話。 エピソード4で、ルーク・スカイウォーカーによって帝国軍の要塞が…

>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2018年06月29日

製作国:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

銀河一の高速船ミレニアム・ファルコンを操る伝説の運び屋で”愛すべき悪党”ハン・ソロと、生涯の相棒となるウーキー族のチューバッカの出会いや、悪友ランド・カルリジアンとのエピソードなど、若きハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯156(2024年) ハン・ソロは若い頃からキス魔 舞台は犯罪シンジケートが暗躍する混沌した時代の惑星コレリア 主…

>>続きを読む

チューバッカとハン・ソロの出会いと冒険、 それとミレニアムファルコンとの出会いの映画。 チューバッカ好きだから楽しかっ…

>>続きを読む

スター・ウォーズシリーズの最新記事・ニュース