#お英に関連する映画 27作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラストナイト・イン・ソーホー

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ファッションデザイナーを夢見るエロイーズ(トーマシン・マッケンジー)は、ロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学する。しかし同級生たちとの寮生活に馴染めず、街の片隅で一人暮らしを始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白すごい。サスペンスホラーなんだけどサスペンスホラーで括るのはもったいない作品。予告編だとちょっと伝わってない気がす…

>>続きを読む

イングマール・ベルイマン『ペルソナ』(1966)のようなふたりの女性や感情転移の物語。ふたりの異なる人物が感情転移する…

>>続きを読む

EMMA エマ

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イギリスの小さな町で暮らす、エマ・ウッドハウス。容姿端麗で利発、そして裕福な彼女は、女王様気取りで周囲の恋のキューピッド役を楽しんでいた。しかし、いくつかの失敗から自身の欠点を認識していく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語の課題で本選ぶときに、アニャ様主演の映画があったのを思い出したので、ジェーン・オースティンの「エマ」を手にとって読…

>>続きを読む

ピアノ+額+ケーキ崩し+手土産+衝立◎ 原作:小説『エマ』ジェイン・オースティン 原題:Emma. 主演:アニャ・テ…

>>続きを読む

ディセント

上映日:

2006年07月15日

製作国:

上映時間:

99分
3.4

あらすじ

交通事故で夫とひとり娘を失ったサラを励まそうと、友人のジュノは女性6人で洞窟冒険をすることを企画。アパラチア山脈のチャトゥーガ国立公園内の洞窟にやってきたサラたちは探検を始めるが、途中で崩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《お願い》 最近忙しく、コメントもなかなか返せそうにありませんので、スルーでお願いします🙇 【恨みっこ無しね!⑳】…

>>続きを読む

【あなたの叫びは届かない】 個人的傑作と思うホラー🔥 過去に一度観てますが、未レビューだったので改めて暗い洞窟へ再チ…

>>続きを読む

ヘル・レイザー

上映日:

1988年03月05日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

究極の快楽をもたらすパズルボックスを手に入れたフランクが、異界から現れた魔道士に肉体を引き裂かれ、姿を消す。だが数年後、魂が覚醒した彼は、空き家となった家に越してきた主婦ジュリアを使って男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VFXが安いのは当時から思ってたけど今観ると当時より安く見えるな。最後、怪鳥🦅がパズルボックスを掴んで飛び去るところカ…

>>続きを読む

私の生涯の名作『ベルセルク』を始め、数多くの漫画や映画等に多大な影響を与えた作品。 やっと観られた。 ピンヘッドさん…

>>続きを読む

眺めのいい部屋

上映日:

1987年07月25日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イギリスの良家の令嬢・ルーシーは、旅先のフィレンツェで風変わりな青年と出会い強く惹かれあう。しかし、それに気づいた従姉は、ルーシーをイギリスに連れ帰ってしまう。数カ月後、ルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【隣の芝は青く見えるが、そもそもウチに芝はない】 ジェームズ・アイボリー監督がE.M.フォスター原作の小説を基に製作…

>>続きを読む

長年観たいと思っていた作品を、やっと観ました。 長年観なかったんだったら、観たくないのでは?と思ったりしますが そうで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広大なグリーンの庭に鮮やかに映える白黒の衣装。人間将棋のチェス版みたいで良いですね。昔観たのに全然覚えてなくて、作品紹…

>>続きを読む

広大な英国式庭園のある屋敷に住むハーバート夫人から、様々な角度からの屋敷のデッサンを12枚描いてほしいと依頼を受けた画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生涯独身を貫いている老科学者が、アパートの隣部屋に居住する若い娘(ジェーン・バーキン)を節穴からのぞき見てしまう。ヒッ…

>>続きを読む

賑やかなヴィジュアル&サウンドに心が躍ります🎶 シタールを使ったジョージ・ハリスンのインド音楽とロック…ビートルズの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝起きると虫になってしまった青年と家族との関わりを描いた不条理変身譚。原作はフランツ・カフカ。本作は1910年代当時を…

>>続きを読む

あ、カフカの「変身」が映像化されたのか… と思い観てみた作品。小説は随分昔に読んだのですが、主人公が朝起きたら虫の姿…

>>続きを読む

バルカン超特急

上映日:

1976年11月13日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東欧の国バンドリカからロンドンへ向かう国際列車で、老女ミス・フロイが突然姿を消す。富豪の娘アイリスはフロイを探すが、乗客・乗務員は初めからそんな老女は見なかったと口をそろえる。困惑するアイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度見ても面白ーい 英国時代の集大成 よく考えたらツッコミどころ満載でマクガフィンとなるネタもしょうもないものだとヒ…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督作品。列車内で主人公の前から突如姿を消した老婦人を巡るサスペンス映画。 他の乗客は誰1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの女性マルチメディアアーティスト、リン・ハーシュマン・リーソン監督作。 ティルダ・スウィントンが一人四役を演じ…

>>続きを読む

ある女性の科学者は自らのDNAをコピーして3人のクローンを作り出す。しかしクローンが生存するためには定期的に男性の精液…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏休み子供達とのホラー映画鑑賞会第3弾👻🎶 今さらですが、この映画R15でした😅 ですよね…どうりで血の量が💦 ち…

>>続きを読む

仲良しグループの女性たちが 洞窟で恐ろしい目に遭う物語… 『ディセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドガー・ライト、S・クレイグ・ザラーらが大絶賛する、知る人ぞ知る“これぞTSUTAYA発掘良品!”ともいうべく名作に…

>>続きを読む

見たで。 こちら英国BBC…アメリカとソ連の間で核戦争が勃発…と言うシチュエーションで描かれる一本。まずこのSFってい…

>>続きを読む

血を吸うカメラ

上映日:

1961年07月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

心理学者の父親の実験材料にされたマークは、実験の末、狂気の淵に追いやられる。成長したマークは映画の撮影助手として働きながら、副業でエロティックな写真撮影を行っていた。やがて彼は女性の死の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【断末魔の表情こそ至上】 禁断の撮影に取り憑かれた男の末路を描いた、マイケル・パウエル監督によるサイコスリラーの先駆け…

>>続きを読む

イギリスのサイコスリラー映画。たびたび『サイコ』と比較されることもあるほど、このジャンルでは有名どころの作品だとは思う…

>>続きを読む

KKKをぶっ飛ばせ!

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.0

あらすじ

1971年テネシー州。無実の罪で刑務所に入れられたブランドンは脱獄に成功し、姉のアンジェラに助けを求めた。アンジェラは兄のクラレンスと共にブランドンのもとに駆け付け、彼を郊外の廃牧場で匿う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

21世紀に蘇ったブラックスプロイテーション映画とも呼びたくなる映画です。 1971年テネシー州で起こったKKK惨殺事件…

>>続きを読む

兄姉に庇護されている冤罪脱獄囚の黒人青年が、潜伏先の廃屋で白人至上主義の食人集団に遭遇してしまう。秘密結社KKKの蛮行…

>>続きを読む

リンク

上映日:

1986年12月06日

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

アメリカからロンドン理科大学に留学中のジェーン。霊長類学の教授の屋敷でアルバイトをすることになり、驚異の知能指数を持つチンパンジー“リンク”に出会う。そんなある日、教授が突然姿を消してしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリザベス・シューの初主演作となったチンパンジーパニックホラー。 休暇中、助手として霊長類学者の屋敷で働くことになっ…

>>続きを読む

『リンク』というチンパンジーが 人間を恐怖に突き落とす... …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代のSFホラー。 惑星の洞窟探索に来ている調査員達。 洞窟の中から何かの結晶を発見、それに触れた隊員が発狂、彼…

>>続きを読む

意味が分からない系SF映画。 宇宙人の赤ちゃんを受胎する話。 めちゃくちゃチープなSF映画だった。設定がよく分から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて下高井戸シネマに行ったが、かなり快適で好きになった。 イギリスの南西部にあるコーンウォールという貧しい村が舞台…

>>続きを読む

細かく刻んで繋ぎ合わされた映像と不穏な音楽でゾワゾワが止まらない漁村ムービー カタパルさん有難うございます☆ 『T…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第75回カンヌ映画祭 監督週間出品】 『Bait』が話題になったマーク・ジェンキン監督のホラー。カンヌ映画祭監督週間…

>>続きを読む

[イギリス、絶海の孤島に襲い来る過去と未来] 90点 大傑作。マーク・ジェンキン長編最新作。前作『Bait』が好評だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ごりっごりの第一波フェミニズム映画、かつ同性愛的要素も含む。熱心な女性解放運動家かつ反結婚主義者でレズビアンのオリーヴ…

>>続きを読む

【第57回アカデミー賞 主演女優賞、衣装デザイン賞ノミネート】 『日の名残り』ジェームズ・アイヴォリーがヘンリー・ジェ…

>>続きを読む

スケアリー・アトラクション

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

1.4

あらすじ

“もう引き返せない恐怖の館”。マネジャーが手配したアトラクション・ツアーに参加したセレブスターのカップル。映画『ソウ』を彷彿とさせる一室に案内された彼らは突然、閉じ込められ拘束され、「真実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(鑑賞時)mark93で★1.3、U-NEXTページでの総合評価が★1という、逆に探そうと思っても中々見つからないやつ…

>>続きを読む

有名スターカップル(美男美女ではない)スージーとピートがアトラクション「恐怖の館」の30分間ツアーを体験する仕事で恐怖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男の精気を吸い取って生き続ける女性・キラープッシーの稀有な運命を描いたエロスホラー。 ヘレンは「キラープッシー」とい…

>>続きを読む

10分に1回XXX!(パッケージ裏より) 抱き合ってブチュブチュとキスまで来たのに下は触るなと大拒絶なヘレン。現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスの田舎町にある宿を 訪れた男女が出会う奇妙な人達。 実はその…

>>続きを読む

『ジャケット掲載有難う御座いました。』 '19秋のホラー/ミステリー祭① アントニー・バルチ監督による【マッドサイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無人島にやって来た親子。生首コロリンしてたから何かと思ったら若者たちが惨殺されてた!唯一の生き残りの少女も記憶を閉ざし…

>>続きを読む

スネイプ島で若者3人の惨殺死体が見つかり、凶器に古代の剣が使われていたことから考古学者らが調査に向かう。 しかし、無…

>>続きを読む

キングダム・オブ・ダイナソー

製作国:

上映時間:

80分
1.7

あらすじ

2030年、ウイルスの拡散や戦争の勃発によって世界は分裂していた。そんななか、ある企業は遺伝子操作によって白亜紀、ジュラ紀の恐竜を蘇らせることに成功する。その矢先、戦争が激化し、一部の人々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

崩壊した世界を生き抜け 2030年度重なる戦争で国の崩壊が進んでいた そんな中とある企業が恐竜の復活に成功する しか…

>>続きを読む

ホラーと恐竜が好きという私みたいな監督が撮った駄作 恐竜CGはヘボいし、たまに足音SE忘れるし、なんなら陰影つけるの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドン・アナル映画祭 汚尻部門正式出展作品 最優秀賞 自傷大好きカップル。 彼女はある日自分を切り裂いてたら血が出…

>>続きを読む

特級呪物。 いきなりケツアナからうんこ掘り出すおっさんが情けない声出しながら前立腺オナニーしてるとっから始まる実に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美しい修道女が自身の手のひらを釘で傷つけ、手から血を流しながら十字架の下で悶え続ける。 やがて、倒れた十字架のイエス…

>>続きを読む

修道女が自傷行為とセックスで快感に耽る20分間の短編映画。 20年間以上イギリスで禁止されていた映画らしい。本作には…

>>続きを読む

ベス

製作国:

上映時間:

13分
2.8

あらすじ

精神病棟で生活するベスは、病棟に嫌気がさし、自分の家族のもとに帰るために病棟を脱走しようと考える。だが計画通りにことは進まず苦しむベス。果たして彼女は家に帰れるのか?実話に基づく物語。

おすすめの感想・評価

短編作品(SAMANSA) 実話に基づくの?🤔 彼女の人生はどのようなものだったのだろう。 【"恐れるべきは神を信…

>>続きを読む

精神病院からの逃避行する話。 ロケーションが美しかったのと、幻覚系の映画が大好物なのでとても楽しめた。 幻覚の方向性…

>>続きを読む