#つくね用:サスペンスに関連する映画 114作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

Dolby cinemaで鑑賞! 面白かった!けどって感じかな〜。 前半部分は見せ物小屋の裏方みたいな話で結構好きだ…

>>続きを読む

・父親の腕時計を手放した瞬間が 私の思う「終わり」の時だったなぁ、、、 憎んで憎んで仕方ない、 でも認められたい思い…

>>続きを読む

プリズナーズ

上映日:

2014年05月03日

製作国:

上映時間:

153分
3.9

あらすじ

アメリカ国民の誰しもが愛する家族と幸せなひとときを過ごす感謝祭の日、幼い少女が消えた。平穏な田舎町に突如訪れた惨劇。手がかりは少なく、警察(ジェイク・ギレンホール)の捜査は錯綜する。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の過去作を少しづつおさらい中。今作は2013年の作品。 感謝祭の日、ヒュー・ジャックマン演じ…

>>続きを読む

「正義感」と「思い込み」が混じりあい結合すると、時として信じられない程の行動力を引き出す。そしてその行動力は自分が窮地…

>>続きを読む

プリデスティネーション

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

〈奇妙な発端〉 1970年、ニューヨークの酒場に現れた青年がバーテンダーに奇妙な身の上を語り始める―。女の子として生まれ、孤児院で育った“彼”は、18歳の時に恋に落ちた流れ者との子を妊娠。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまた良作。満足。 ジャケットと作品のイメージが随分と違います。 もっと淡々と静かなSF作品という趣だったので(…

>>続きを読む

本日はこちら!! 【プリデスティネーション】 「ストーリー」 1970年、ニューヨーク。場末のバーに現われた青年…

>>続きを読む

サイン

上映日:

2002年09月21日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

ペンシルバニア州バックス郡。グラハム・ヘスは、地域の住民が信頼を寄せる牧師であり、妻とふたりの子(長男のモーガンと長女のボー)と、元マイナーリーグのスター選手の弟メリルと、平凡だが幸せな家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前回見た「スティルウォーター」のアビゲイル・ブレスリン繋がりで、彼女のデビュー作(何と6歳!)である「サイン」を鑑賞。…

>>続きを読む

見逃してはならない兆候(サイン)がある。 M・ナイト・シャマラン監督、脚本、メル・ギブソン主演によるSFスリラー。 …

>>続きを読む

ゲーム

上映日:

1998年02月07日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

投資銀行を経営する大富豪のニコラスは、48歳の誕生日に疎遠だった弟のコンラッドと再会する。コンラッドからのプレゼントで、ニコラスはCRSという会社が提供するゲームに参加することに。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何なんだ この作品、最高で最悪!ただの騙し合いの映画かなと思っていたら🙄脚本家の発想が面白い これは幼少時のトラウマに…

>>続きを読む

デヴィッド・フィンチャー監督による不条理な恐怖と謎が襲いかかるサスペンス・スリラー🌀 ずっと観たくて観そびれていた作…

>>続きを読む

犯罪都市

上映日:

2018年04月28日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2004年ソウル。強力班のマ・ソクトは、ナイフで向かってくるヤクザにもひるまず、張り手一つでなぎ倒すコワモテ刑事。ある日、ビリヤード場で刺傷事件が発生。被害者は毒蛇組の組員、犯人は対立する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2004年 ソウル。衿川警察強力班のマ・ソクト刑事は自身の管轄内を縄張りとする朝鮮族マフィアの毒蛇組とイス組の対立を腕…

>>続きを読む

実在した事件をもとに韓国ソウル・衿川警察の活躍を描いたクライムクションドラマ。 マ・ドンソクが主演、ユン・ゲサン、チョ…

>>続きを読む

マローボーン家の掟

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

海沿いの森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷。そこに暮らすマロ―ボーン家の4人兄妹は、不思議な"5つの掟"に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、この屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5つの掟 ストーリー 母を亡くし子どもたちだけになったマローボーン家の4兄妹を待ち受ける哀しくも恐ろしい運命をミス…

>>続きを読む

レビューの最後にJMS案内あります😈✨ <あらすじ> 母親と共にアメリカの片田舎にある屋敷に引っ越してきたジャック(…

>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム

上映日:

2010年10月16日

製作国:

上映時間:

107分
2.7

あらすじ

時給11万2千円という求人広告につられ、男女10人が「暗鬼館」に集結。仕事内容はそこで7日間、24時間監視されるというものだった。参加者には鍵のない個室と凶器が与えられ、何も起きなければ全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【‪ インシテミル 7日間のデス・ゲーム】 「ストーリー」 「暗鬼館」という館に、「時給11万…

>>続きを読む

「人文科学的な実験」と称し、11万円を超える時給で集められた10人の男女、ただゲームをしながら過ごすだけで目も眩むよう…

>>続きを読む

スパイの妻

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1940年。満州で偶然、恐ろしい国家機密を知ってしまった優作は、正義のため、事の顛末を世に知らしめようとする。聡子は反逆者と疑われる夫を信じ、スパイの妻と罵られようとも、その身が破滅するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKスペシャルの未解決事件 Fileで“下山事件”をやっていて、のめり込んで観ていたら、映画もそれっぽいのが観たくな…

>>続きを読む

「Seventh Code」みたいなハラハラのスパイサスペンスかと思ったら…、がっつりホラーやったやんけ!うぇぇぇ〜い…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 当時は劇場で観て、「こんなエンディングでいいのか?」と思わずにいられませんでした。究極のバッドエンドではありませんが…

>>続きを読む

【2004年キネマ旬報外国映画ベストテン 第2位】 『パラサイト』ポン・ジュノ監督が実際の事件を基に脚色した説明不要の…

>>続きを読む

レミニセンス

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

116分
3.4

あらすじ

全世界渇望のハリウッドSFサスペンス超大作 都市が海に沈み、水に支配された世界で、〈記憶潜入エージェント〉として暗躍するニックに、検察から仕事が舞い込む。新興勢力のギャング組織の男が瀕死の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーランの弟が制作に携わってるらしい マーケティングもそれをすごい推してくる 都市が水に沈んでしまっていて人々の生活…

>>続きを読む

レミニセンス鑑賞しました🎥 自分の一番好きな俳優ヒュージャックマンが主演の映画、そしてノーランの弟が制作に関わっていて…

>>続きを読む

グッド・ナース

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

命を脅かす心臓病を抱える心優しいシングルマザーのエイミー(ジェシカ・チャスティン)は、看護師として、ICUのきわめて多忙かつ過酷な夜勤で肉体的にも精神的にも限界を迎えていた。しかしある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファンタビの!と思って観てみました。 途中やけに静かに追い詰められた気持ちになって、え?ホラーなの?これホラーなの?…

>>続きを読む

『ある戦争』のトビアス・リンホルム監督初の英語映画。実在のシリアル・キラーであるチャールズ・カレンと告発者にして同僚の…

>>続きを読む

オーディション

上映日:

2000年03月03日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

妻を亡くし、男手ひとつで息子を育ててきたビデオ制作会社社長・重治。息子に再婚を勧められた彼は、映画のオーディションにやってきた女性の中から再婚相手を選ぶことになる。初めは乗り気でなかった重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【オーディション】 「ストーリー」 ビデオ制作会社を経営している男性は7年前に妻を亡くし、一人…

>>続きを読む

 最高最高。なにが「キリキリキリ〜」だよおい!笑  できれば、、できれば絶対に前情報無し、ポスターも見ずに映画観て欲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本はヒラリー・サイツだが、ノーラン作品に通底する要素はある。 それこそ「人間不信」と事件の物語化だ。 以…

>>続きを読む

😭僕はこの結末が知りたいのに知る手段が無い😱 今回は映画レビューよりも僕の悲しさと苦悩と大パニックした状況を書きます…

>>続きを読む

君だけが知らない

上映日:

2022年10月28日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

事故に遭い、記憶を失ってしまったスジン(ソ・イェジ)。夫・ジフン(キム・ガンウ)の献身的なサポートで、日常生活を取り戻していく彼女だったが、ある日、自宅マンションのエレベーターで居合わせた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 事故によって記憶喪失になってしまったスジン(ソ・イェジ)は夫のジフン(キム・ガンウ)のサポートもあり、徐…

>>続きを読む

.⠀⠀⠀⠀⠀♡ ⠀⠀⠀⠀//     /  ;   アチャン × ハルチャン ✩.*˚  。|  :   |   '…

>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク

上映日:

2018年10月13日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

“大物”になる夢を抱き続け、気がつけば職もなく、家賃まで滞納しているサム。ある日、隣に住む美女サラにひと目惚れし、何とかデートの約束を取り付けるが次の日、彼女は忽然と消えてしまう。もぬけの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第71回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『イット・フォローズ』で一躍注目を集めたデヴィッド・ロバート・ミッ…

>>続きを読む

どうしよう。 猛烈に不快…(笑) 主人公の雰囲気も 陰謀論への執着も 気怠げでだらしない性描写も 嘔吐や排泄物の表…

>>続きを読む

パニック・ルーム

上映日:

2002年05月18日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

ニューヨーク、マンハッタンの高級住宅地 - 。離婚したばかりのメグは、娘サラを連れて、新しい引越し先の下見に出掛けた。案内されたタウンハウスは4階建て、エレベーター付き。しかしそれだけでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー、主演は「告発の行方」「羊たちの沈黙」のジョディ・フォス…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 夫と離婚後、メグとその娘のサラは豪邸に引っ越した。監視カメラに複数のモニター、緊急避難用のパニック・ルー…

>>続きを読む

悪魔はいつもそこに

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

愛する者を守ろうともがく若い男(トム・ホランド)の周りで、邪悪な人間たちの思惑が渦を巻く。アメリカ中西部を舞台に描くサスペンスと魅惑あふれるゴシック映画。

おすすめの感想・評価

アメリカ思想の源流には、ベンジャミン・フランクリンとジョナサン・エドワーズの二人がいると、大昔に受けた語学の授業でエラ…

>>続きを読む

「ロクでもないヤツが多い」 劇中の台詞のとおり " 悪魔はいつもそこに " と思わされる人間社会。 暴力と欲望にまみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラース・フォン・トリアー監督・脚本による「アメリカ合衆国 - 機会の土地」三部作の第1作目。 広い殺風景なスタジオの床…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ロッキー山脈近くの町ドッグヴィルは少数の住人が静かに暮らしていた。そんな中、ギャングに追われる女性グレー…

>>続きを読む

(r)adius ラディウス

上映日:

2018年01月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

交通事故を起こし記憶を失くしたまま目覚めたリアム。助けを求め近くの町に入るが目にするのは住民の死体ばかり。謎のウイルスか何かが大気中に広がっているのではと疑い不安になる。ようやく生存者を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初は何が起こっているのか分からないところから、物語が進むにつれ謎が徐々に明らかになり、最後はそういう行動にならざるを…

>>続きを読む

✤✤今夜の一言ツッコミレビュー✤✤ 「そっちのどんでん返しかーい( ºДº)/オイ」 ─ ─ ─ ─ そんな本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9.11アメリカ同時多発テロでの容疑者にCIAが不当な拷問を行なっていたという事実の調査を任された男の話。 因みにパ…

>>続きを読む

“Paper has a way of getting people in trouble.” なんともストレス過多そ…

>>続きを読む

バルカン超特急

上映日:

1976年11月13日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東欧の国バンドリカからロンドンへ向かう国際列車で、老女ミス・フロイが突然姿を消す。富豪の娘アイリスはフロイを探すが、乗客・乗務員は初めからそんな老女は見なかったと口をそろえる。困惑するアイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度見ても面白ーい 英国時代の集大成 よく考えたらツッコミどころ満載でマクガフィンとなるネタもしょうもないものだとヒ…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督作品。列車内で主人公の前から突如姿を消した老婦人を巡るサスペンス映画。 他の乗客は誰1…

>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

息の詰まるような愛のサイコサスペンス。 僕たちは、愛し方を学ぶ前に、嘘のつき方を覚えた。 恋人のギョームを亡くし悲しみの中にいるトムは、葬儀に出席するために彼の故郷へ向かうが…。隠された過…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

けっこう苦手な部類の映画作家なのだが、作品単体としてではなく〝監督グザヴィエ・ドラン〟として括って観てしまうというのは…

>>続きを読む

恥ずかしながら、かなりの本数の映画を観てるのにもかかわらず、まだ一作品も観てなかったグザヴィエドラン。ずっとずっと気に…

>>続きを読む

藁にもすがる獣たち

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

失踪した恋人が残した多額の借金を抱えて金融業者からの取り立てに追われるテヨン、暗い過去を精算して新たな人生を歩もうとするヨンヒ、事業に失敗してアルバイトで必死に生計を立てているジュンマン、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

藁にもすがる獣たち観ました。 これな、これはな、この映画はな、 marucoかなり気に入った! めちゃめちゃ面白かった…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私のヒッチコック作品BEST1は、実はこの作品なんです。 上映時間130分と、ヒッチコック作品の中では長尺の部類に入る…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督が「風と共に去りぬ」で知られるプロデューサー、デビッド・O・セルズニックに招かれ製作した…

>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

閑静な住宅街で起きた凄惨な事件。 被害者の傍らで横たわる容疑者らしき死体が発見された。 しかし、その死体は、死後3カ月経過していた……。警察が捜査を進めるにつれ事件は混迷を極めていく。 ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 死体に殺されるという前代未聞の殺人事件が発生し、その死体を操った者からインタビューの依頼を受けた記者のジ…

>>続きを読む

映画館でチラっと予告を見て「呪いVS解呪師?…何か面白そうだな」と思って見ました、これ韓国ドラマの続編だったんですね~…

>>続きを読む

裏窓

上映日:

1955年01月14日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ウィリアム・アイリッシュの原作小説をアルフレッド・ヒッチコック監督が映像化したサスペンス作品。カメラマンのジェフは足を怪我して車椅子生活中、裏窓から見える隣のアパートで殺人事件が起きている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【裏窓からしか見えない素顔】 アルフレッド・ヒッチコック監督の名作サスペンス作品。 〈あらすじ〉 骨折して全治7週…

>>続きを読む

コーネル・ウールリッチ(ウィリアム・アイリッシュ)の短編小説(原題:"It Had to Be Murder")をもと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンドロールまで、ずっと面白かった\(˃◡˂)/ アニーとマックスの夫婦漫才最高! アニー(レイチェル・マクアダム…

>>続きを読む

レイチェル・マクアダムスがキュートすぎますね♪ 彼女ほど笑顔が素敵な女優さんは、 なかなかいないと思いますよ。 そ…

>>続きを読む

ビューティフル・デイ

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元軍人の主人公ジョーは、人身売買などの裏社会の闇に堕ちて行方不明になった少女たちの捜索と奪還を請け負うスペシャリスト。年老いた母親と静かな生活を送る一方、長年のトラウマに苛まれる彼の心中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「少年は残酷な弓を射る」のリン・ラムジー監督作 ホアキン・フェニックス主演 ぽちゃキン髭もじゃフェニックス ▶雇われ…

>>続きを読む

「少年は残酷な弓を射る」のリン・ラムジー監督作。ホアキン・フェニックス主演で、カンヌで男優賞と脚本賞を受賞。 めちゃ…

>>続きを読む

スイミング・プール

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

執筆に行き詰まったイギリスの推理作家・サラは、出版社社長の所有する南フランスの別荘を訪れて気分一新。だが社長の娘・ジュリーが現れ、静寂は破られる。裸でプールを泳ぎ男を連れ込むジュリーに触発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 フランソワ・オゾン監督は、2000年の「焼け石に水」を最初に観て、それまで経験したことのない不思議な作風に戸惑いまし…

>>続きを読む

イギリス人女性作家サラ(シャーロット・ランプリング)は執筆に集中するために、出版社社長のフランスの別荘に滞在することに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。スジョイ・ゴーシュ脚本・監督作品。ヴィディヤー・バーラン、パランブラタ・チャットーパーディヤーイ…

>>続きを読む

No.1610 2012年 インド映画 インド映画のサスペンス、しかも大好きな「忽然サスペンス」(勝手に私がつけたも…

>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ

製作国:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

ザック・スナイダー監督「アーミー・オブ・ザ・デッド」の前日譚となる本作は、田舎町の銀行で窓口係として働くディーターが、一世一代の大仕事に身を投じる物語。謎の女性から、インターポールが追う最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全く知らなかったこの映画 友達に面白かったよって聞いたので観てみた♪ なんということでしょう♪ ワイスピのラムジー…

>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッドの前日譚。 前作より好き˓˓ (̨̡*°꒳°*)̧̢ ˒˒♪ 金庫破りディーターことセバス…

>>続きを読む

知りすぎていた男

上映日:

1956年07月26日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔TVで観てジェームズ・スチュワートとドリス・デイの夫婦二人組が謎の組織に巻き込まれる展開に終始ハラハラした一作。 …

>>続きを読む

オープニングクレジット+バス+馬車+ケ・セラ・セラ♪+足音+鐘+指笛◎ 1956年のアルフレッド・ヒッチコックの…

>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん

上映日:

1969年01月11日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダントを受け取る。その後、ガイとローズマリーは日付を決めて子供を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/04/29 監督 ロマン・ポランスキー ミア・ファロー ジョン・カサヴェテス "彼女は「何を」身籠ったのか…

>>続きを読む

2024年19本目 鍵穴と長い廊下 ◆あらすじ 古いアパートに引っ越してきたガイとローズマリーの若夫婦。 子ども…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムマシンを開発した科学者が、時空のタイムパラドックスが引き起こすトラブルによって運命を変えていく様を描いたタイムリ…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを受賞したタイムトラベル映画。タイムマシンを開発した二人の男が過去に行って金を儲けようとす…

>>続きを読む

第3逃亡者

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある日、女優のクリスティン・クレイが遺体で発見される。殺人の容疑者とされたのは、彼女の知り合いでもある第一発見者のロバートだった。身に覚えのない彼は裁判所から逃走。偶然知り合った警察署長の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコック監督作品。冤罪をかけられ警察から追われる身となった男が、警察署長の娘エリカの力を借りて事件の…

>>続きを読む

🚨大雪警報なのでお篭り🚨🐈 『第3逃亡者』 (1937) 🇬🇧イギリス  84分 アルフレッ…

>>続きを読む