#ひきこもり映画祭に関連する映画 126作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おいしい家族

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

銀座の化粧品売り場で働く橙花(松本穂香)は、夫と別居中。仕事にも身が入らず、東京での生活にも疲れ気味。ちょうど母の三回忌を迎え、地元の離島へと帰った橙花は、実家に足を踏み入れて衝撃的な光景…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お父さんを僕にください」なんて 若い娘がオッサンに言われる展開… 世界に数多の映画があると言えども おそらくは ココ…

>>続きを読む

☆お父さんが死んだお母さんに変わってしまうエキセントリックな家族ドタバタコメディ。テーマには今時のジェンダー観が取り入…

>>続きを読む

俳優 亀岡拓次

上映日:

2016年01月30日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

亀岡拓次、37歳独身。職業は脇役メインの俳優。“最強の脇役”ぶりで仕事が途切れることはないが、プライベートは安い居酒屋を一人飲み歩く地味な生活。そんな亀岡がロケ先で出会った飲み屋の女将・安…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俳優」としての姿を素直に直視できない人物が二人いる。一人は電気グルーヴのピエール瀧、もう一人がONちゃんの中身こと安…

>>続きを読む

これはどうだろうと思いつつも安田顕と麻生久美子というキャスティングに惹かれて観てみました。 結論から言うとすごく良か…

>>続きを読む

パーフェクト・レボリューション

上映日:

2017年09月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

クマは身体障害者。幼少期に脳性麻痺を患い、手足を思うように動かせず車椅子生活をしている。ただし彼はセックスが大好き。身体障害者にとっての性への理解を訴えるために活動している。そんな彼が、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障がい者でも恋愛したいし SEXもしたい‼️ ど直球のセリフで人気のベストセラー作家 幼少期から脳性麻痺で車椅子生活…

>>続きを読む

クマ(リリー・フランキー)は幼少期に脳性麻痺を患い、手足を思うように動かせず車椅子生活をしている。 ただし彼はセックス…

>>続きを読む

最低。

上映日:

2017年11月25日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

鬼才、瀬々敬久監督が描く、“ここから始まる”彼女たちの物語。果てしなく続くかのような日常に耐えきれず、新しい世界の扉を開く平凡な主婦。折り合いの悪い家族から逃げるように上京、都会でやっと居…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AV女優の紗倉まなの原作小説らしいけど、どれぐらい忠実な表現で創られた作品なのかはわからない。 何かを変えたくてAVに…

>>続きを読む

♪ 迷ってるうちに 日が暮れて前が見えない AVで人生が変わった女性の群像劇。 …という受け取り方で良いのでしょうか…

>>続きを読む

アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1950年代後半のドイツ・フランクフルト。検事長フリッツ・バウアーはナチスによる戦争犯罪の告発に執念を燃やしていたが、未だ大勢の元ナチス党員が政治の中枢に残りあらゆる捜査は遅々として進まな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年、イスラエルのモサドによる、アルゼンチンでのアドルフ・アイヒマン逮捕劇の達役者は、実は当時の西ドイツ検事局長…

>>続きを読む

数百万人ものユダヤ人を追い詰めたアイヒマンを追い詰めるナチスハンター。 ストーリー ナチスの最重要戦犯アドルフ…

>>続きを読む

チチを撮りに

上映日:

2013年02月16日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.5

あらすじ

父親が家を出ていって以来。母親の佐和と3人暮らしの葉月と呼春。ある日、葉月と呼春は佐和から死期の迫った父に会いに行き、顔写真を撮ってきてほしいと頼まれる。ふたりは父のいる田舎に向かうが、父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この監督やたらとチチが好きだな。チチは音信不通だった父のことなんだけど。 初期の中野量太監督作。「湯を沸かす~」があま…

>>続きを読む

2022.03.27/076/GYAO 〝そうだあんた達。ついでだから会いに行ってくれば?とにかく明日行って最後のお別…

>>続きを読む

ローリング

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

茨城県の水戸。おしぼり工場で働く貫一は、10年前に高校で盗撮事件を起こした元教師・権藤と再会した。彼は権藤が連れていたキャバクラ嬢・みはりに一目惚れし、まんまと奪い取る。一方で、かつて権藤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ローリング」冨永昌敬監督作をAmazonで初視聴。個人的に柳英里紗が目当てだったが、これは拾い物。 過去に盗撮事件…

>>続きを読む

天職だったと自負する教師からの、望まぬ転職。それが人生のローリングの始まり。 クズはどんなにカッコつけて転がったところ…

>>続きを読む

ファンシー

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.0

あらすじ

とある地方の寂れた温泉街。時が止まったように昭和の面影を色濃く残すこの町で彫師稼業を営む鷹巣明(永瀬正敏)は、昼間は郵便配達員として働き、町外れの白い家に住む若き詩人にファンレターを届けて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムスメちゃんとわたし シーズン2023 登場人物 開明獣: 超絶不人気タコオヤジ🐙スキンヘッドの巨漢。見た目は怖いが、…

>>続きを読む

ストーリーはあるのか無いのか。 面白さはあまりわからないけど好きな空気。ロケ地は長野なのですね。この場末感が好き。 …

>>続きを読む

終わった人

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられ、そのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。美容師の妻・千草は、後ろ向きな発言しかできなくなった壮介に距離を取り始める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田代壮介は東大卒で大手銀行に就職。出世コースから外れるも子会社で立派に仕事を勤め上げ定年を迎えた。趣味も持たず、仕事一…

>>続きを読む

現代コミカル版「生きる」とも言えるような悲哀と希望に満ちた老いの道。 舘ひろしのコミカルな味わい深い演技が最高だ。 こ…

>>続きを読む

ハッピー・シェフ! 恋するライバル

上映日:

2019年07月16日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

トロントのイタリア⼈街で⽣まれ育った幼馴染のニッキーとレオ。⼀流シェフを⽬指してロンドンで修⾏中のニッキーがある⽇、帰ってきた。久しぶりの再会に淡い恋⼼が甦り、⼆⼈はお互いを意識するが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1694 2018年アメリカ/カナダ映画 監督はドナルド・ペトリ この監督は『10日間で男を上手にフル方法』…

>>続きを読む

カナダのイタリア街で育った幼馴染のニッキーとレオ。 大好きなアナキン•スカイウォーカーがレオを演じていて、かっこよくて…

>>続きを読む

東京無国籍少女

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

そこは女子美術高等専門学校。日々、創作活動に取り組む生徒たち。その中に、かつて天才と持て囃された藍(清野菜名)が居た。彼女は事故で怪我を負った影響で心に傷を抱えてしまい、今では眠ることも出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸術系の女子校。創作活動に取り組む女子生徒たち。 かつて天才芸術家と持て囃された藍(清野菜名)は、事故で怪我を負った時…

>>続きを読む

いろいろ言われることもあるけれど、押井守好きなのですよ。 って、相変わらず評価低いなをい。戦々恐々としつつ観ました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3376 『青山真治はいま、天国から何を思うのか・・・。』 ===================== な…

>>続きを読む

「クズとブスとゲス」「ろくでなし」の奥田庸介監督作品、ハマってます、追っ掛けてます 東京に知り合いのヤクザを頼ってや…

>>続きを読む

くも漫。

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.2

あらすじ

中川学、29歳。長年の二―ト生活を経て、父のコネで教育現場の職を得る。初めて人生の歯車が合い始めた高揚感と抑えきれない性欲から、札幌ススキノの風俗店へ繰り出した。そこで出会ったのはNo.1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年がらすごい気になってしまった。 もとももと頭痛持ちなんですぐ頭が痛くなる時があるのだけど、年を重ねていると「これは…

>>続きを読む

原作者中川学氏自身の体験談を元に綴られた同名漫画の映画化。人の生死を扱いつつもコミカルで命懸けな一本。 【キャスト】…

>>続きを読む

侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

108分
3.9

あらすじ

2017年7月31日に稲葉篤紀氏が野球日本代表・侍ジャパントップチームの監督に就任してから800日。チーム編成や戦略・采配を中心としたミーティング、海外視察、そして10年ぶりの世界一に輝い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

野球の日本代表チーム、侍ジャパンの稲葉監督や選手たちに密着したドキュメンタリー。 昨日の東京オリンピックの野球決勝、…

>>続きを読む

⚾️選手選考会議が面白い! 野球ファンって、よく自分の頭の中で代表チーム編成したりするもんだけど、本物の選考過程が見れ…

>>続きを読む

桜、ふたたびの加奈子

上映日:

2013年04月06日

製作国:

上映時間:

105分
3.1

おすすめの感想・評価

劇場公開時、映画館で観ました。 輪廻転生をテーマにした泣ける映画。 優しさと切なさを感じさせてくれるようなとても良…

>>続きを読む

フィルマ評価低いのに私は結構良かった。ってやっぱ私は天邪鬼かーい!まあ、観る前からかなりハードル下げてたから、意外に良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心に棲む欲望に気づいた時、天使たちの“痴漢狩り"は戦慄の結末を迎える!  ↑宣伝文句 JKたち4人が「痴漢狩り」をす…

>>続きを読む

ついつい 侍ジャパンの話ばかりしてしまう おバカさんなので 40分の短編映画でも見て 気分を変えてみます タイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性を口説くことが好きで自分勝手な男・クラウディオが警察官のルイーザに一目惚れすることで変化していく様子と天使に選ばれ…

>>続きを読む

クラウディオは40歳の自己中心的な男。財産とチャーミングな見かけで次から次へと女性を虜にするがルイーザという女性に恋を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オッサンのロックバンド人情喜劇。 藤岡テっちゃんが胆石で退院する際、主治医が胆のう癌の話題をしていた。 テっちゃん本…

>>続きを読む

☆☆☆★★ 冒頭主人公の竹中直人は、自分の余命が後半年なのを知る。 上映開始30秒で映画のオチが観客にバレバレって…

>>続きを読む