#アート…に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

グランド・ブダペスト・ホテル

上映日:

2014年06月06日

製作国:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな映画もあるのかぁ。。。今までストーリー至上主義的な見方をしていたけれども、新たな楽しみ方、境地を発見できた気分。…

>>続きを読む

・・・いた?ティルダ=スウィントン(・・?) あれほど世に溶け込めない美貌をよくぞ見事に埋没させたわね。 キャストと照…

>>続きを読む

アステロイド・シティ

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は1955年、アメリカ南西部に位置する砂漠の街、アステロイド・シティ。隕石が落下してできた巨大なクレーターが最大の観光名所であるこの街に、科学賞の栄誉に輝いた5人の天才的な子供たちとその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「グランド・ブダペスト・ホテル」のウェス・アンダーソン監督作品。ジェイソン・シュワルツマン、エドワード・ノートンらアン…

>>続きを読む

「フレンチ・ディスパッチ」があまりハマらなかったので劇場スルーしちゃったんだけど今作はバチっとハマった。 デカいクレ…

>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

物語の舞台は、20世紀フランスの架空の街にある「フレンチ・ディスパッチ」誌の編集部。米国新聞社の支社が発行する雑誌で、アメリカ生まれの名物編集長が集めた一癖も二癖もある才能豊かな記者たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑誌「フレンチ・ディスパッチ」は、米国出身の名物編集長が集めた記者たちの手による記事で、世界的に人気を博していた。とこ…

>>続きを読む

ウェス監督の世界観は、見るのは頗る楽しいけれど、「深く」感じるのは正直苦手。 嫌いじゃないけど。後回しにしがちw。 ジ…

>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

シアトルに暮らす主婦のバーナデット(ケイト・ブランシェット)。夫のエルジー(ビリー・クラダップ)は一流IT企業に勤め、娘のビー(エマ・ネルソン)とは親友のような関係で、幸せな毎日を送ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞後に納得。 リチャード・リンクレイターが監督だったのか!! 人生の、時に大きく時に小さな流れや変化を描くのが絶…

>>続きを読む

 『TAR』で見事なリディア・ターを演じたケイト・ブランシェットが今作では見事に精神的に不安定なバーナデットママを演じ…

>>続きを読む

星空

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

彼女の家は素敵な美術品に囲まれていた。だけど、美術商の両親は出張がちで離婚も秒読み。優しかった彫刻家のお爺ちゃんも死に、遂に居場所がなくなった。そんな時、スケッチブックを抱え街を彷徨う不思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️… 【台湾のベストセラー絵本を映画化】  台湾の俊英⭐️監督の描く絵🖼  美…

>>続きを読む

台湾映画。7月に新作公開を控えたトム・リン監督の作品。 7年生の女の子(日本だと中学1年?)が主人公。 ある日、スケ…

>>続きを読む

うつろいの時をまとう

上映日:

2023年03月25日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.1

あらすじ

2020年1月。東京・青山のスパイラルホールで、服飾ブランドmatohuの8年間のコレクションをまとめた展覧会『日本の眼』が開催された。matohuは“日本の眼”というタイトルのもと、「か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うつろう時の流れ 【常ならぬもの】 とどめたくても過ぎ去ってしまう 刻々と変化する色あい 明け方のグラデーション…

>>続きを読む

2023新作_112 《matohu》とは、 「不易」と「流行」 「定型」と「破調」 「伝統」と「革新」 全てを包…

>>続きを読む