#スリラー1970sZlに関連する映画 182作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 以前観たものの再鑑賞。 あらすじは暴走族による凶悪事件が多発する荒廃した近未来のオースト…

>>続きを読む

かなり久しぶりにみた。「怒りのデスロード」の印象が圧倒的なので、本作は低予算だしどうかなと思ったけどとても面白かった!…

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ

上映日:

1975年12月06日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

平和な海水浴場に女性の死体が打ち上げられる。警察署長ブロディは死因を「鮫の襲撃」と断定するが、観光地としての利益を優先したい市長のせいで対応は遅れ、犠牲者が相次ぐ。ついにブロディは海洋学者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

USJでアトラクションに 乗ったことはありますが、 初めての「ジョーズ」の鑑賞。🦈 想像以上に面白かった!!! 浜…

>>続きを読む

これは観ておかないと!案件だったけど、上映時間見ると124分と意外と長い!動物パニック映画なのに!?と思って先延ばしに…

>>続きを読む

ソイレント・グリーン

上映日:

1973年06月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

2022年ニューヨーク。人口増加と環境汚染により食糧問題は深刻を極めていた。同年、合成食品ソイレント・グリーンを発表したソイレント社の社長が自宅で殺害される。殺人課のソーンが捜査に乗り出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“You know when I was a kid, food was food.(オレがガキの頃は、食いもんに味が…

>>続きを読む

チャールトン・ヘストンが主演しているディストピアSFもの。 舞台は2022年!なんと来年の話なんですね。いつの間にや…

>>続きを読む

砂の器

上映日:

1974年10月19日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京・蒲田にある国鉄の操車場内で殺人事件が発生。しかし被害者の身許が不明で捜査は難航。迷宮入りかと思われた矢先、被害者が殺される直前に或る男と会っていたことが判明した。ふたりの会話のなかで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たったひとりのあなたに向けて。 メロンの食べ方独特🤣🍈 喫茶店でのアイスの食べ方も🍨🤣 一瞬ひょっこり可愛らしい子猫…

>>続きを読む

昭和だなぁ〜、インターネットもスマホもないから、のんびりしてるなぁ〜なんて思いながら見ていたら、編集の大胆さに驚いた。…

>>続きを読む

激突!

上映日:

1973年01月13日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグ監督のサスペンス映画。デイビットは仕事で急いでいたため、ハイウェイでタンクローリーを追い越した。すると再びタンクローリーがデイビットを追い越し、次第に彼の命を狙う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が小中学生の頃、平日の夜も週末もテレビでは映画を放送していました。その中でも、凄いこの映画!って興奮したのが「激突」…

>>続きを読む

過去鑑賞済み 映画館-・その他《字幕≒3,字幕1》 スピールバーグ初のサスペンス映画。 ✍🏻感想述べます。 ✐小学…

>>続きを読む

チャイナタウン

上映日:

1975年04月12日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦前の南カリフォルニア。私立探偵ジェイクは、ダム建設技師モーレイの妻を名乗る女性から、夫の浮気調査を依頼される。早速、調査を開始したジェイクだったが、やがて彼の前に本物のモーレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい映画だと思う…満足🤩🤩🤩 完璧に練りこまれた脚本、もと刑事だったジャック・ニコルソンの真相追及を求めざるを得…

>>続きを読む

【砂漠の街、怠け者の街】 ロマン・ポランスキー監督、ジャック・ニコルソン主演のハードボイルドミステリー。 〈あらす…

>>続きを読む

狼たちの午後

上映日:

1976年03月06日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

うだるような暑さのブルックリンの午後。無計画な2人の男、ソニーとサルが銀行を襲った。予想外の事態が重なり、追い詰められた2人は人質を取って籠城。警官隊、熱狂する群衆、騒ぎ立てるマスコミらが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が高校生の頃、ロードショー公開された本作を観に行った時には、憂いを含んだ表情で銀行強盗を演った「上手く行かねぇなぁ」…

>>続きを読む

アル・パチーノとジョン・カザールの『ゴッドファーザー』でも共演していた二人が強盗籠城事件を引き起こすクライムドラマ …

>>続きを読む

ダーティハリー

上映日:

1972年02月26日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

サンフランシスコ。ビルの屋上のプールで泳いでいた女性が射殺される事件が発生。「さそり」と名乗る犯人から市当局に、10万ドル払わなければ、殺人を続けるとの脅迫状が届く。市警察の刑事ハリー・キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1971年 ”ダーティハリー” 監督ドン・シーゲル 脚本 ハリー・ジュリアン・フィンク リタ・M・フィンク ディー…

>>続きを読む

監督 : ドン・シーゲルによるポリス映画といえば大概この映画のタイトルが出る。ポリスアクション決定版。 無駄を割く監督…

>>続きを読む

フレンチ・コネクション

上映日:

1972年02月12日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

第44回アカデミー賞5部門受賞。ウィリアム・フリードキン監督による実話をベースとした刑事ドラマ。フランスとアメリカを結ぶ麻薬密売ルートをニューヨーク市警の“ポパイ”ことドイル刑事と相棒のル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィリアム・フリードキン監督、ジーン・ハックマン主演の有名作品、やっと観る機会が巡ってきた。 NY市警の2人がフラ…

>>続きを読む

遅まきながら、ウィリアム・フリードキン監督の追悼。ご冥福をお祈りします。 はるかむかーし、初見。 ただ、1ミリも覚え…

>>続きを読む

ウィッカーマン

上映日:

1998年03月21日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。キリスト教徒のニールは島民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッドサマーの元ネタって聞いててずっと気になってた作品やっと見れた!! 島の人達は性に開放的で下ネタ多めで独自の信仰…

>>続きを読む

皆様と同じくミッドサマーの元ネタということで観た。登場人物全員変!!突然のミュージカル!!ラスト😱😱😱😱 性が開放され…

>>続きを読む

アルカトラズからの脱出

上映日:

1979年12月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

脱獄不可能といわれる、サンフランシスコ湾に浮かぶアルカトラズ刑務所に囚人・モーリスが護送されてきた。各地の刑務所で脱走を企ててきたモーリスは、ここでも仲間を得て密かに脱走計画を立てる。所長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/01/20視聴、U-NEXT 学生の頃、映画館で2本立て上映の頃に、本作を観た。 本作「じゃないほうの作品…

>>続きを読む

No.1578 2024.01.12視聴 イーストウッド−24(1979年作)22/71 大ヒット作「ダーティーハリ…

>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版

上映日:

2018年11月24日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

南米奥地の油井で大火災が発生。祖国を追われ、その地に流れてきた4人の犯罪者は、1万ドルという「報酬」と引き換えに一触即発の消火用ニトログリセリン運搬を引き受ける。2台のトラックに分乗した男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろいのは間違いないと分かってた。それは、とても若い頃、昔の映画が好きで(たぶん背伸びしてたと思うけど)アンリ=ジ…

>>続きを読む

クリネックス=高級品◎ 監督はウィリアム・フリードキン アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督による同名のフランス映…

>>続きを読む

ハロウィン

上映日:

1979年08月18日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1963年のハロウィーンの夜、イリノイ州ハドンフィールドでマイヤーズ家の長男で6歳のマイケルが姉のジュディを殺害した。その後、マイケルは精神病院に送られる。そして、1978年のハロウィーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハロウィンの夜、6歳の少年が姉を惨殺。それから15年、精神病院に収容されていたマイケルが脱走して、ハロウィンの夜に幽…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本 昔観たきりの再鑑賞。 本当に昔観たきりで、シリーズ何作目まで観たのかも定かではない…

>>続きを読む

アメリカの友人

上映日:

1987年06月27日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説が原作。ヴィム・ヴェンダース監督、デニス・ホッパー主演のサスペンス。トムはハンブルグで贋作の絵を売ったときに余命少ない額縁職人のヨナタンを知り、素人の殺し屋とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パトリシア・ハイスミスに恋して』鑑賞前に、彼女の映画化された作品を見て予習。 先日、東京国際映画祭で最新作『PER…

>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスの同一原作を映画化した2作品の1本。 先に『リプリーズ・ゲーム』を観て良かったと思う。 マルコ…

>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ

上映日:

1975年06月28日

製作国:

上映時間:

165分
3.8

あらすじ

138階建ての超高層ビルの落成式当日、電気系統の手抜き工事が発覚。階下で火災が発生し、設計士のロバーツはオーナーのダンカンに落成式の中止を進言するも、拒否されてしまう。通報を受けた消火隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年度の午前十時の映画祭13のリストにあった作品 劇場で観たかった作品 13で観れた作品は『スケアクロウ』のみ プログ…

>>続きを読む

たまに見たくなる古い映画シリーズ。 本作を劇場で見たのは10代の頃。公開前に少年雑誌で特集記事が書かれ、それを見なが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生の頃に観て、超感動!😭 その後、何回か観て、主要シーンは焼き付いてましたが、かなりの年数を経て鑑賞したところ、…

>>続きを読む

「大空港」とともに70年代パニック映画ブームの先駆けとなった作品で、この映画の成功が後にディザスター映画の超大作「タワ…

>>続きを読む

大統領の陰謀

上映日:

1976年08月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウォーターゲート事件の真相を突き止め、ニクソン大統領を失脚させた二人のワシントン・ポスト記者カール・バーンスタインとボ…

>>続きを読む

1976年。🇺🇸映画。 素晴らしい! 何でもっと早く観なかったのだろう。 「ペンタゴン ペーパーズ」鑑賞後に本作を…

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2

上映日:

1978年12月02日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

巨大な人食いザメが人間を襲った事件から3年。アミティの町は海水浴客の賑わいを取り戻していた。そんななか、再び行方不明事件が続発。警察署長のブロディはかつての悲劇を思い返して不安になる。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成功作の後を追う映画は、ビジネスだから製作されてしまうもの。だが柳の下に2匹目のドジョウはいない。むろんサメ🦈もだ。し…

>>続きを読む

 あの『ジョーズ』の続編。 嫌な予感したけど、すげぇつまんなかった…。  ブロディ署長と家族が再登場するけど、一気に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゾンビ映画の第一人者といえば?」 映画好きなら たとえホラーが苦手でも ”ジョージ・A・ロメロ”の名前が 出ると思…

>>続きを読む

俺たちのゴッドファーザー・オブ・ゾンビ🧟‍♂️ロメロの未発表作品。出来が依頼主のお気に召さなくて封印され、長らく行方不…

>>続きを読む

ゲッタウェイ

上映日:

1973年03月16日

製作国:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

銀行強盗の罪で10年の刑に服していたドク・マッコイは、ある日突然釈放される。彼は地方政界の実力者・ベニヨンと取引し、町銀行を襲撃し奪った金を山分けして保釈金代わりに払おうとしていた。やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀行強盗で大金を強奪した夫婦の逃走劇を描く1973年日本公開のスティーブ・マックイーン主演アクション映画 ネタバレ…

>>続きを読む

2024/04/11視聴、U-NEXT にわかスティーブ・マックイーンファン鑑賞。 実生活でも結婚していたアリ・マ…

>>続きを読む

フレンジー

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

霧の都・ロンドン。テムズ河に女性の全裸死体が浮かんだ。今回も犯行手口は縞柄のネクタイによる絞殺。市民は姿なき殺人鬼の相次ぐ凶行に震え上がっていた。そんな折、元妻を殺され容疑者になってしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  あ〰︎ちゃんと ✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎     ヒッチコックマラソン    ✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒…

>>続きを読む

꒰⚘݄꒱₊ 𝘢𝘤𝘩𝘢𝘯 × 𝘣𝘦𝘯𝘯𝘰 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恐らく10年以上未開封のまま放置していた円盤を、今日漸く観ました。 ロベール・アンリコ監督の、日本未公開サスペンス作品…

>>続きを読む

『冒険者たち』のロベール・アンリコ監督が『ラムの大通り』と『追想』の間に撮った作品ですが、存在すら知りませんでした。 …

>>続きを読む

ロング・グッドバイ

上映日:

1974年02月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

真夜中に愛猫に起こされた探偵マーロウの元に、友人のテリーがやって来た。テリーは夫婦喧嘩の末に家を飛び出し、これからメキシコへ行くという。そこでマーロウは国境沿いの町まで彼を見送りに行くのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この汚れ具合いヨレ加減がなんかカッコいい!でもって、真っすぐすぎないか、この男🤩最初はベルモンドに寄せているのか?と思…

>>続きを読む

ちょっと前に、知人の女性からこんなことを言われた。 「菜々緒が出てるドラマ『忍者に結婚は難しい(23年)』って、ブラピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「デ・パルマ祭り」の締めはこちら『ファントム・オブ・パラダイス』!!! ミュージカル仕立ての異色作だ。 「オペラ座の怪…

>>続きを読む

ブライアン・デ・パルマ監督作品 「オペラ座の怪人」をベースにしたロック・オペラ・ミュージカルです レビューするため再鑑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixでよくお勧めに上がってくるこちらの映画。タイトルは聞いたことがある。でも主演の方全然知らないし、キャスト…

>>続きを読む

♯22 タイトルの意味は脱獄のスラング 舞台は1970年代のトルコ イスタンブール 主人公は、米国人旅行者ベリー・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロメロ先生による映画講座 ゾンビ編 冒頭から語り口でゾンビの大量発生が伝えられ、なにがどうなっているのか分からない…

>>続きを読む

【ショッピングモールの軍隊】 ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ作の中で最も傑作と名高い二作目。ディレクターズ・カット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【告白という制度】 マーティン・スコセッシの出世作。自分自身のルーツに迫った「卑しい通り=Mean Streets」…

>>続きを読む

『アリスの恋』や『タクシー・ドライバー』で評判になる前の、 マーティン・スコセッシ監督作品。 と、いっても、 19…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観た『デスプルーフ in グラインドハウス』の中で熱く語られていた本作が気になり鑑賞。 コロラド州デンバーから…

>>続きを読む

うおお。駆け抜けた。 駆け抜ける映画ナンバーワンじゃないすかこれは。 ただ走ってるだけなのにおもしろい。乾いた大地を…

>>続きを読む

恐怖のメロディ

上映日:

1972年04月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「ミスティをかけて…」今夜もデイブがDJを務めるラジオ局の電話が鳴った。やがてその女・イブリンと知りあったデイブは、誘われるまま一夜を共にする。だが、イブリンの異常な嫉妬深さと常軌を逸した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「『ミスティ』をかけて…」 今夜もデイブ(クリント・イーストウッド)が、DJを務めるラジオ局の電話が鳴った。 やがてそ…

>>続きを読む

快楽主義者のお時間です。 第54回目は、ワタクシ選定作品 『恐怖のメロディ』 クリント・イーストウッド監督の処女作品。…

>>続きを読む

狼よさらば

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

開発技師のカージーは家族と幸せに暮らしていたが、ある日、妻と娘がチンピラ3人に暴行されてしまう。妻は殺され、娘はショックで生きる気力を失い、失意のカージーは、やがて夜の街で犯罪者を容赦なく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャールズ・ブロンソンの代表的な「デス・ウィッシュ」シリーズの最初の作品です。このシリーズ、なんと「ダーティー・ハリー…

>>続きを読む

2020年 鑑賞 チャールズ・ブロンソンさん主演の “Death Wish” シリーズの第1作目。監督はマイケル・ウィ…

>>続きを読む

セルピコ

上映日:

1974年07月13日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

警察学校を卒業したばかりのフランク・セルピコは正義感に燃えていたが、警察内部の腐敗を知り、次第に孤立していく。セルピコは不正を訴えるべく告発に踏みきるが、市内で最も危険な場所といわれるブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年392本目 『十二人の怒れる男』のシドニー・ルメット監督作 腐敗した警察組織と闘い続けたフランク・セルピコの…

>>続きを読む

NY市警に蔓延る汚職に、たった1人で立ち向かった警官フランク・セルピコの実話に基づいた映画👨🏻‍✈️ 日常的に賄賂を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トラウマ映画」と一口に言っても、人それぞれ、色々な定義があると思う。 「観ている間に気分が悪くなり、観終わっても苦痛…

>>続きを読む

ダリオ・アルジェント作品の中で1番評価が高いのがこれ。 衆知の通り、サスペリア2と言ってもサスペリアとはなんの関係もな…

>>続きを読む

ウエストワールド

上映日:

1973年12月15日

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

人間そっくりのロボットを用いて、さまざまな時代を再現したテーマパークを訪れたマーティンとブレイン。彼らは西部開拓時代を模した世界で、ロボット相手に殺人を行い、女たちと楽しい夜を過ごしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

破壊されたロボットの回収とか客に応じたイベントの切り替えとか、ロボットに任せられそうなのに従業員がやってる作業も多いの…

>>続きを読む

近未来のテーマパーク。 古代、中世、西部…と3つのエリアに分かれており、ゲストはその時代にタイムスリップしたかのような…

>>続きを読む

ジャッカルの日

上映日:

1973年09月15日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1960年代のフランス。ド・ゴール政権に不満を持つ秘密軍事組織・OASは、大統領暗殺を目論むが失敗に終わってしまう。そこで、OASはすご腕の殺し屋・ジャッカル にド・ゴール暗殺を依頼する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完璧なバランスでかっこいい。ワンショットの長さ、切り替え、繋ぎ方など、映像作品として一貫してブレないリードに溜め息が出…

>>続きを読む

フレデリック・フォーサイス原作のベストセラーを、 『真昼の決闘』のフレッド・ジンネマン監督がほぼ忠実に映画化。 フ…

>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

12歳のアリスは教会の神父にかわいがられ、母親の愛情を全て受けているかに見えた妹・カレンに嫉妬する。ある日、アリスのゆがんだ欲望を具現化するように、教会でカレンが惨殺される。事件の捜査にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超可愛いブルック・シールズの映画デビュー作『アリススウィートアリス』を観ました❗️ 激可愛い妹のカレン(ブルック)と愛…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 12歳の少女アリスは母が妹のカレンばかりに愛情を注ぐため、疎外感を感じてカレンをいじめていた。教会での儀…

>>続きを読む

ウォリアーズ

上映日:

1979年09月15日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夜のニューヨークというストリート・ギャングの無法地帯で、今までにない規模の戦いが起こった。彼らは10万人もおり、それは警察の5倍の人数を意味した。その中のギャングチーム・ウォリアーズは、ラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわ〜!これは面白い!オープニングから、エンディングのエンドロールが終わるまで完璧に作り込まれている。 荒れている7…

>>続きを読む

「無理!もう走れない!」 「全然か?!……よし、逃げるのに嫌気がさしてたところだ」 「これが、必死に帰って来た場所な…

>>続きを読む
>>|